【ようこそ!】しのぶの演劇レビューへ

高野しのぶの観劇感想文(レビュー)などを掲載するサイトです。 ⇒twitter ⇒facebookページ

 ★お薦めお芝居紹介メルマガを発行 ⇒100号 ⇒10周年 ⇒メルマガ発行休止のお知らせ(2020年5月) ⇒「2024年4月の気になる舞台」に代えて ⇒無期限休止のお知らせ(2024年5月)
 ★CoRich舞台芸術!で今、面白い舞台を検索♪ ⇒しのぶMyページ

●【コロナ禍】舞台芸術関係のおすすめサイト/ツイッター
●【提案/ハラスメント】映画界のmetoo運動(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)(19)(20)(21)(22)(23)(24
●【提案/ハラスメント】演劇界のmetoo運動(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)(19←new!

●【意見/地点13】ロームシアター京都が「ハラスメント防止ガイドライン」を策定・公開
 ⇒「パワハラ防止法について
●【意見/地点15】京都地方裁判所が合同会社地点(劇団地点)の請求を却下・棄却する判決
●【意見/地点16】合同会社地点(劇団地点)が控訴(2023年4月12日)
●【意見/地点17】元劇団員A氏が第一審判決後の思いを綴る(2023年8月1日)
●【意見/地点18】地点「和解が成立」/表現者の権利と危機管理を考える会「「調停に代わる決定」の確定」(2024年9月、10月)←new!
●【提案/コロナ103】中性能フィルターのDIY空気清浄機がウイルス99%除去を達成
●【提案/コロナ104】空気清浄機を導入している学校では欠席率が大幅に低い(北イングランド)

■厳選!ワークショップ・オーディション情報など■
 ※記事作成の余裕がないためリンク掲載のみにしていきます(2023/11/20~)。
【おすすめ講師】忍翔さんのスケジュールは公式サイトでご確認ください。
 ⇒忍翔LINEオープンチャット「秘密の演劇room」に登録して最新情報をGET!
【おすすめ講師】西村壮悟さんのスケジュールは「今後のWSスケジュール」でご確認ください。

【ご報告】ひとりで電車に乗って移動できるようになりました(2025年4月1日)

 おかげ様でコロナ後遺症から徐々に回復し、ひとりで電車に乗って移動できるようになりました。拙サイト(このウェブサイト)には全く手を付ける気にならなかったのですが、ようやく向き合えるようになりました。長い文章も書けるようになり、回復を実感しています。

 昨年(2024年)の主な投稿はこちら⇒1月宣伝2月3月4月。5月にX(旧Twitter)に無期限休止の投稿をしました(⇒5月16日)。2024年6月以降の報告など(⇒6月8月11月)もまとめて公開しました。年度末に間に合わず4月1日になってしまいました。

 人生ではじめてと言える長い休息(療養)期間に、多くのことを振り返りました。私は誰か、何かの役に立てるように個人的なことをウェブ上に公開してきました。それは自分に自信がなく、自分のことを好きでもないというのが根底にあり、「役に立った」という実感を支えにして生きてきたのだと思います。でも、もうそれはやめます。自分のためにも、大切な人たちのためにも。

 記録しておきたいと思ったことを以下に羅列します。自分用の備忘録です。

【意見/地点18】地点「和解が成立」/表現者の権利と危機管理を考える会「「調停に代わる決定」の確定」(2024年9月、10月)

 ★この投稿を公開したのは2025/04/01です。

 合同会社地点(劇団地点)と地点の元劇団員A氏との裁判(控訴審)が終わりました(⇒前回投稿)。
 もともとハラスメントの有無を問う裁判ではなかったので、根本的な問題(ハラスメントの有無)は残ったままです。地点が先に「和解が成立」と公表しましたが、元劇団員A氏の支援者団体が「「調停に代わる決定」が確定した」と説明し、実際は和解ではなかったことが判明しました。

 ※支援者団体のウェブサイトは地点が「削除に応じない場合には、法的措置を取ることもあり得る」等と連絡してきたため内容が削除されています(2025/04/01加筆)。

【ご報告/ハラスメント64】宝塚歌劇団「改革の取組」についての新聞記事にコメントが掲載されました【演劇界のmetoo運動(19)】

 ※この投稿を公開したのは2025/03/21です。

 【ハラスメント】カテゴリーの64番目です(⇒前回の投稿)。2022年末のまとめ投稿の下の方に、【ハラスメント】投稿の過去リンクを羅列してあります。

 【演劇界のmetoo運動】(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)の19番目です。

 「宝塚歌劇における改革の取組について」が2024年5月14日付けで公開されました。それを受けてのコメントが2024年6月21日の新聞に掲載されました。共同通信社による取材・配信です。

関連記事:宝塚歌劇団・村上理事長、団員急死の宙組再編を否定 「舞台を見ていただくことができること」

【ご報告】「2024年4月の気になる舞台」に代えて/近況報告など

 毎月の個人的まとめです(⇒先月分)。4月1日に公開できずすみません。3月は、2月の病状ぶり返しから回復する期間だったようです。

 毎度記事が長すぎてご不便をおかけしております。拙サイトに、ページ最上部に戻る「↑」ボタンが設置されました!下にスクロールすると画面右下に「↑」が表示されますので、クリックもしくはタッチしてください。

スクロールするとページ右下に「↑」が出ます!

 ↓目次から読みたいところをクリックしてください。