【ハラスメント】カテゴリーの49番目です(⇒前回の投稿)。2022年末のまとめ投稿の下の方に、【ハラスメント】投稿の過去リンクを羅列してあります。
【演劇界のmetoo運動】(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)の15番目です。
劇作家女子会。 が2023年3月1日に「持続可能な演劇のための憲章」を公開しました。拙サイトへの情報掲載は約2ヶ月遅れです。すみません。公式のツイートへの引用ツイートから賛同者のコメント等が読めます。
⇒共同通信の記事「ジェンダーの透視図 (4) 演劇 尊重し合える関係築きたい 安心で平等な創作現場を」(2023年5月2日)
【お知らせ】
『持続可能な演劇のための憲章』を公開します。https://t.co/dDsuayHGWB「憲章」とは、自治機能のある団体が、外部や内部に対して方針や理念を宣言するものです。
この度、演劇に関わる方々の共通の「道しるべ」になるものがあればと考え、様々な方にご協力を頂き作成致しました。— 劇作家女子会。 (@gekisakujoshi) March 1, 2023
■劇作家女子会。『持続可能な演劇のための憲章』
【呼びかけ人】坂本鈴、オノマリコ、黒川陽子、モスクワカヌ(以上、劇作家女子会。)
【賛同人】有吉朝子(劇団劇作家) 石原燃 長田育恵(てがみ座) 瀬戸山美咲(ミナモザ) 大池容子(うさぎストライプ) 土田英生(MONO) 鳥山フキ(ワワフラミンゴ) 中島梓織(いいへんじ) 長谷基弘(劇団桃唄309) 羊屋白玉(指輪ホテル) 福山啓子(青年劇場・劇団劇作家) 宮崎玲奈(ムニ) 宮野つくり(MerryCreation合同会社) 山口茜(サファリ・P、トリコ・A) 山田由梨(贅沢貧乏)
ハラスメント防止のための具体的な対策、規則を決める前に必要であろう、心構えや姿勢を明文化した「憲章」であることが良いと思いました。私のような、自分を“若輩者(若者)”と思いがちな年長者は「慣習のアップデート」という項目を胸に刻みたいところです。自分が帯びている権威性と特権に敏感でいたいですね。この憲章は5年後の2028年まで公開予定で、適宜アップデートしていくそうです。
公開されました。
年上の方にも、年下の方にも、同世代くらいの方にも、読んでみていただきたいと思います。ご賛同いただけると嬉しいです。
向かう先、目指すものを言語化してみるところから。
どうぞよろしくお願い致します。『持続可能な演劇のための憲章』https://t.co/EmHnOCNfJw https://t.co/LlX5upPsPG
— オノマ リコ / Onoma Riko (@onoma_riko) March 1, 2023
劇作家女子会。から「持続可能な演劇のための憲章」を公開しました。
ご賛同いただける方は、ぜひ拡散をお願いします。 https://t.co/VfbR9Lj189— 坂本鈴 (@rin_gekidal) March 1, 2023
公開しました。
演劇のよりよい在り方の未来を手探りしつつ、自身を振り返りつつ、この憲章の目指すべきところを目指して皆様と歩んでいけたらと思います。
ご一読頂けたら幸いです。『持続可能な演劇のための憲章』https://t.co/O1poF6lXxd https://t.co/B2Lu0ZHhwy
— モスクワカヌ (@mosukuwakanu) March 2, 2023
「持続可能な演劇のための憲章」の賛同人として参加することになりました。ハラスメントや差別が相次ぐ演劇界。私自身も苦しんでいた時、モスクワカヌさんが優しく手を差し伸べてくださりました。私もこの憲章の賛同人として相応しい演劇人となれるよう気を引き締めていきます。 https://t.co/ApFYwgNAG5
— 宮野つくり Tsukuri Miyano (@tsukuriii) March 2, 2023
賛同します。もう10年前、ある劇団のワークショップに参加した際、パワハラにあいました。何も言い返せない状況で只、逃げるしかなかった。もう二度とあの状況にはあいたくない。あわせたくないの一心です。 https://t.co/tvhRo2BFX3
— 川島靖史(カワ) (@ebsiofh) March 2, 2023
「持続可能な演劇のための憲章」に賛同致します。数年前の現場でハラスメント被害に私自身が遭い苦しんでいた時、誰に頼ったらいいのか、何が正解なのか不安でした。これから辛い思いをする演劇人が1人でも少なくなるよう、またハラスメントに悩む方の助けができる演劇人となれるよう行動致します。 https://t.co/QY62fJPUgU
— ウラタツヤ (@urata2ya) March 2, 2023
賛同します。
さよならキャンプも、独自のハラスメントガイドラインを準備中です。 https://t.co/ywQGWhpU7k
— 沼畑真 (@numahatamakoto) March 3, 2023
憲章の内容に関しては当たり前のことで反対するべくもないのだが、唸ったのはツリーでリンク先の内容をスクショして、その画像に「代替テキスト設定」していること。これで目の不自由な方や弱視の方でも読み上げ機能を使い画像の内容を理解することができる。これこそが持続可能を謳う配慮。素晴らし。 https://t.co/utgugYDoIm pic.twitter.com/2HZkNVSpiC
— 斧口智彦🫠 (@axecm) March 3, 2023