今日は4月29日(祝・水)。【コロナ禍57】では、ここ数日の舞台芸術関係の情報などをまとめました。
【コロナ禍56】「演劇は生きる力です。演劇緊急支援プロジェクト」への賛同署名をよろしくお願いいたします!
コロナ禍:1、2、3、4、5、6、7、8。9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56
■上山竜治氏「民衆の歌」
https://t.co/OrAwNRZLo5
多くの方に届きますように。#showsathome— 上山竜治 official (@ryuchan_0910) April 26, 2020
■4月27日:東京新聞「新型コロナウイルス対策の主な個人支援策」
わかりやすい。東京新聞、GJ。 pic.twitter.com/rMGfI6wOBv
— 笹山尚人 (@NSasapooh) April 26, 2020
■「オンライン診療検索」/都道府県別、市区町村別
【「オンライン診療検索」ができました】
厚労省のオンライン診療可能な医療機関約1万ヶ所・700ページのPDFを誰でもスマホで検索可能なサイトにして公開しました。開発期間約1日。
新型コロナ感染拡大防止のためにもぜひご利用ください。https://t.co/wGPs7k5KoZ
— 米重 克洋 (@kyoneshige) April 26, 2020
■多国語に翻訳「国籍・無国籍でも給付金(10万円)がもらえます」
こちらの記事は、ボランティアの方々の協力で、多国語に翻訳されています。
外国籍・無国籍でも給付金(10万円)がもらえます – 新型コロナウィルス|Yu Ohtani #note https://t.co/5wbWLxLVwC
— 東京都国際交流委員会 (@TokyoICC) April 27, 2020
■最大でフリーランス100万円、中小企業200万円がもらえる持続化給付金
最大で、フリーランス100万円、中小企業200万円がもらえる持続化給付金は
受付開始5月1日(金)
給付5月8日(金)(最短で)です。申請は専用ホームページで
・基本情報
・売上
・口座情報
を入力し、書類をアップロード。
入力や添付書類の注意点は、追ってツイートします。 pic.twitter.com/cuFhIcY4B7— さんきゅう倉田(元国税局職員) (@thankyoukurata) April 27, 2020
■4月27日:「中止公演のパンフレットやグッズを、ナタリーストアで販売」
中止公演のパンフレットやグッズを、ナタリーストアで販売https://t.co/nF6YwpW86X pic.twitter.com/J0uEy6CLOQ
— ステージナタリー (@stage_natalie) April 27, 2020
■4月28日:舞台芸術支援情報一覧サイト:https://help-performing-arts.info
私のまとめ↓よりも、こちらの方が見やすいと思います。
【コロナ禍51】舞台芸術業界を支援できるサイト(クラウドファンディング、基金など)
【コロナ禍52】舞台芸術関係者向け情報(活動支援企画、公的給付金、アンケートなど)
【拡げていただけますと幸いです】アーツマネージャーの@anna_okuda さんと、舞台関係者が使える各種支援、またお客様からの支援の受け皿を一覧にまとめました。実演者の方で要支援の方、観客の方で支援をしたい方、双方掲載してます。https://t.co/dzZ9IvEweR
— 北川大輔 (@kitagawadaisuke) April 28, 2020
【拡散にご協力ください】
花まる学習会王子小劇場/カムヰヤッセンの@kitagawadaisuke さんと一緒に、舞台芸術関係者が利用できそうな支援と、彼らを支援したいという人が参加できるクラウドファンディングなどをまとめて一覧にしました。https://t.co/Y7KP5k09tG— Anna Okuda (@anna_okuda) April 28, 2020
■4月27日:各自治体等の文化芸術支援
舞台制作PLUS+|制作ニュース|
【まとめ】新型コロナウイルスに対する各自治体等の文化芸術支援について https://t.co/FWGfJxmORl— ネビュラエクストラサポート(Next) (@next_nevula) April 27, 2020
■4月29日:「文化芸術は京都のアイデンティティ」。京都市が文化芸術活動緊急奨励金を創設した理由
「文化芸術は京都のアイデンティティ」。京都市が文化芸術活動緊急奨励金を創設した理由https://t.co/jOuADSRrcg
— ウェブ版美術手帖 (@bijutsutecho_) April 28, 2020
■学校・子供応援サポーター人材バンク:文部科学省
【新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応】
・学校,子供応援サポーター人材バンク・新型コロナウイルス感染症対策に関する大学等の対応状況(4月23日時点)
・新型コロナウイルス感染症対策に関する専門学校の対応状況(4月22日時点)https://t.co/4oIB5BaBXI
— 文部科学省 MEXT (@mextjapan) April 24, 2020
〜文部科学省より〜
学校・子供応援サポーター 人材バンク開設!「退職教職員」「大学生」「地域の皆様」
休校明けの学校は、子供たちの学習指導や心のケア、感染症対策等、沢山の大人たちのサポートが必要になります。#文部科学省 #退職教職員 #学校・子供応援サポーター pic.twitter.com/4bwmJ336wm— 栗林澄惠 (@SumieKuribayasi) April 24, 2020
■SAVE the CINEMA / SaveOurSpace
【活動報告】
本日、SAVE the CINEMA と共同で、政府・与野党連絡協議会を中心に、国会議員の皆さんへ署名を提出し、窮状を訴えてきました。
それぞれの署名を合わせると40万筆以上。
空間を要するすべての事業者、施設、従業員、そこに関わるすべてのフリーランスへの助成をお願い致しました。 pic.twitter.com/NTxc5Co6k1— SaveOurSpace (@Save_Our_Space_) April 27, 2020
■「演劇支援プロジェクト Save the Theatre」ロゴ
ロゴ作ったよ。サイトを作っているシンガポールの方に「ジャパニーズ・ゴースト!」って喜ばれたみたい(笑)Tシャツ作ったら欲しい?
みんなの「なんとかしなきゃ」を形にできればと思います。
「演劇支援プロジェクト Save the Theatre」https://t.co/gYuMfB0UlK#savetheatre pic.twitter.com/VbtPS2iWnw— チャーハン・ラモーン (@charhan_ramone) April 27, 2020
■舞台芸術を未来に繋ぐ基金
プロジェクトページが公開されました。
これから120日間MotionGallery上にて募金及び助成活動を行う事になります。
寄付される方も、助成申請される方も、ご協力ご支援どうぞよろしくお願いします!https://t.co/LnVIB98OdS#butainomirai— 舞台芸術を未来に繋ぐ基金 (@butainomirai) April 28, 2020
今回の基金、少し仕組みがややこしいですよね?
「クラファンと公益基金はどう違うの?」などの質問を多くいただいているので、早わかり解説サイトを作ってみました。
プロジェクトサイトで理解できなかったところの補完にご活用ください。https://t.co/lkcisI1ODU#butainomirai
— 舞台芸術を未来に繋ぐ基金 (@butainomirai) April 28, 2020
こちらの記事、
・クラウドファンディングとは何か
・公益基金とは何か
・公益基金であるメリットは何か
丁寧に説明されてました。新型コロナウイルス感染症被害対策『舞台芸術を未来に繋ぐ基金』プロジェクトスタート:時事ドットコム https://t.co/pKrHzJnwE4
— ぶんぶ (@copain_copain) April 28, 2020
■舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM・オンパム)
私はON-PAMの会員です。ZOOM飲み会で各地の制作者の皆さんのお話を伺うことができました。
舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)会員、舞台芸術制作者の方に向けて、ON-PAMとして取り組んでいること/いくことをまとめたメッセージを掲載しました。https://t.co/Ylv0aRktiT
— ON-PAM – 舞台芸術制作者オープンネットワーク (@OpenNetwork_PAM) April 28, 2020
1.「コロナ後」の舞台芸術とそれを取り巻く環境について検討します
2.海外とのネットワークを活かし議論の場を広げます
3.文化、芸術分野の関連団体と連携します
4.制作者が孤立しないようにつながる場を作ります
5.制作者の業務と専門性、新型コロナウィルスの感染拡大による損失など現場の実情を発信します
ON-PAMでは、新型コロナウイルス感染拡大による影響が深刻化するなか、舞台芸術制作者同士が、組織や立場、地域や国境を越えて連帯するため、現場からの声を聞く機会や、具体的なアクションに向けた取り組みを実施しています。
制作者の皆さんが孤立しないように意見や情報を交換できる場を作ります。
— ON-PAM – 舞台芸術制作者オープンネットワーク (@OpenNetwork_PAM) April 28, 2020
《ON-PAMでは舞台芸術制作者の声を集めています》
新型コロナウィルスの影響による損害や、改善すべき課題、将来に向けた提案など、ご意見や情報、アイディアを以下のフォームからお寄せください。https://t.co/3X6p549txr— ON-PAM – 舞台芸術制作者オープンネットワーク (@OpenNetwork_PAM) April 28, 2020
■4月26日:鴻上尚史氏「アジア・太平洋戦争の時の日本政府は生命より政治を選んだ」
アジア・太平洋戦争の時、作戦が明らかに失敗したと分かっていても、指導部はメンツや責任論から決して間違いを認めず、現場の兵隊はバタバタと死んでいった。そして、戦後、総理は「一億総懺悔(ざんげ)」と唱えて「みんなに責任がある」とまとめようとしました。生命より政治を選んだのです
— 鴻上尚史 (@KOKAMIShoji) April 26, 2020
■4月27日:世良公則氏「イベント制作会社の社長が、経営難から自ら命を断たれてしまった」
直面するであろう深刻な問題。3月知人が親しくしていたイベント制作会社の社長が、経営難から自ら命を断たれてしまった。それを聞き大変ショックを受けた。政府から最初に自粛要請を受け音楽業界は一斉に公演を延期中止をし協力した。しかし政府からは何もそれを補償する支援はなかった。遅すぎる。 https://t.co/FO9TYHfMFZ
— 世良公則 (@MseraOfficial) April 27, 2020
■4月28日:「出血」する演劇人を、どうか守ってほしい…劇団四季・吉田智誉樹社長
「出血」する演劇人を、どうか守ってほしい…劇団四季・吉田智誉樹社長https://t.co/AwXlcBvfFy#カルチャー
— 読売新聞 カルチャー (@YOL_culture) April 28, 2020
■4月28日:消えた劇場の灯、キラキラと輝く舞台を再び 福井健策弁護士が語る「コロナからの再生策」
このままではライブや劇場文化に取り返しのつかない打撃があるのではないかと…。歌舞伎好きとしてもとても心が痛む話でした…。
消えた劇場の灯、キラキラと輝く舞台を再び 福井健策弁護士が語る「コロナからの再生策」|弁護士ドットコムニュース https://t.co/0SEQpPmEVh @bengo4topicsさんから— 猪谷千香🍋 (@sisiodoc) April 28, 2020
■4月28日:「ライブハウス、映画館、書店、劇場……窮地に立つ文化施設 「民間で支援しよう」に残る問題点とは?」
ライブハウス、映画館、書店、劇場……窮地に立つ文化施設 「民間で支援しよう」に残る問題点とは? (2020年4月28日) – エキサイトニュース https://t.co/ck6uMK9BIt @ExciteJapanより
— 中津 邦仁 演出家 (@Nakatsu_h) April 28, 2020
■4月28日:しんぶん赤旗「俳優「仕事なし」7割/日俳連アンケート給付求める声切実」
俳優「仕事なし」7割/日俳連アンケート給付求める声切実 https://t.co/ZFVjqneZyN
— 森崎めぐみ(Megumi Morisaki JAU) (@megitter) April 28, 2020
■4月29日:日本共産党の志位委員長「文化、芸術、スポーツは私たちが生きていくのに、必要不可欠なもの」
志位さん、ぴあのデータを図示してライブ・エンタテインメントへの影響を言ってくれてる。ありがとう。
#国会中継 pic.twitter.com/ebAYPKivf3— もも (@noteofmomo) April 29, 2020
#国会中継
「文化、芸術、スポーツは私たちが生きていくのに、必要不可欠なもの」と志位さんが言ってくれてました。 pic.twitter.com/wqj008uR07— ミルキー9 (@9Milky) April 29, 2020
志位さんが舞台やコンサートはたくさんの損害を出してると同時に、入場できなかったのべ1億人以上の移動を止めてるという貢献をしてるんですよ!と、堀社長とかの声も紹介して補償を訴えてくれてる!! #国会中継
— ときめきフェスティバル (@76Poporon) April 29, 2020
共産党志位さん
「この非常事態の下で収束後の事業に呑気にお金を付けている場合かとの怒りが広がっている。収束の目処が付かない下で、収束後の事業に注ぎ込む予算が1.7兆円もあるのなら、まずは目の前の感染爆発、医療崩壊を止め、一刻も早い収束のために使うべき」#国会中継 #GoToキャンペーン pic.twitter.com/SMQuLwJeVH— YellowishPink (@pink_yellowish) April 29, 2020
志位さんの質問、素晴らしかったです。Gotoキャンペーンに1.7兆円かけるなら、今苦しい方たちに即座に届けるべき。本当にその通り。
安倍氏、Gotoキャンペーンにもそういう文化に対する予算も含まれている。
志位さん、収束したらそんなことしなくても行く。本当にその通り。今すぐ補償!!#国会中継— にしこ (@77_nico) April 29, 2020
志位さん国会でちゃんとエンタメ分野への補償の話してくれてるのに、収束後にとしか言わない総理…。答えになってない!!収束が見えないのにGO TOキャンペーンに拘る理由は何?また特定企業との癒着?金?今、補償しないと倒れるって話なのに、議論になってない…。
— 桜月 (@sakuraduki10) April 29, 2020
首相に志位氏のような能力があったら、どんなによかったか。結局、五輪を来年の夏にやると決めたせいで、それと矛盾する、他国で示されてるような数年かけての終息への道のりを示せない。で、夢物語ばかり。なにが「将来の灯火」だ。 https://t.co/W6SZ8c6mam
— 平野啓一郎 (@hiranok) April 29, 2020
志位さんの最後、良かったなぁ
観光イベント関係への支援もGo to キャンペーンで予定しているというPMの答弁に対して
「Go toキャンペーンなんて打たなくても、コロナが収束すればみんな自分で行きますよ!」(という趣旨)
そうだそうだ
みんないろいろ行きたいの我慢しているんだから!— くるみわり (@nutcraker1892) April 29, 2020
志位さん「文化芸術は生きていくために必要なもの」 この人がこの7年間首相だったら名実共にクールジャパンは発展しただろうになぁ…。#国会中継
— いち@民 (@24nwn) April 29, 2020
あらあら…ボヤキですのに…
でもアニメーターから後継者のいない伝統職人まで、日本文化を作っている方が苦い想いをするのはほんとうにおかしな事です。
政治こそ介入してはいけないが文化を尊ぶなら保全、助成、などは積極的に行うべきだった。勿論、今もだ。— いち@民 (@24nwn) April 29, 2020
ちょっと日本共産党に関して勘違いをしている人が多いので補足します。
日本共産党は現在、民主主義的改革を目標にしています。
ソ連中国からの統合を跳ね除けています。
大事なのは名前ではなく政策と私たちの監視です。https://t.co/auSA045Sls— いち@民 (@24nwn) April 29, 2020
明日は志位さんが質問しますが、ここで官僚の助けが無い時の安倍首相をもう一度おさらい#国会中継
https://t.co/VnCVJdhW9A— emil (@emil418) April 28, 2020
■ニーメラーの詩を悪用した掛谷英紀氏(筑波大学システム情報系准教授)のツイートに対して
電力不足で苦しんでいるとき、音楽家はたかが電気と言った。苦しむ人を人と思っていなかったから。
畜産農家が苦しんでいるとき、劇作家は冷淡だった。農家を人と思っていなかったから。
新型コロナ流行で公演ができなくなったとき、音楽家や劇作家のために声を上げるものは、誰一人残っていなかった。— Dr. Hideki Kakeya (@hkakeya) April 27, 2020
何を「気の利いたこと言ったった」気分になっとんじゃ、この輩は。そんな音楽家や劇作家がいたのなら名前を出せばいい。もし、いたのなら、それは個人として愚かなのであって、「音楽家」「劇作家」という大きな枠で批判すべき対象じゃない。いたずらに分断を煽るんじゃねえよ。 https://t.co/i5BGXcR8Va
— 豊崎由美≒とんちゃん (@toyozakishatyou) April 28, 2020
マルティン・ニーメーラー師の言葉を利用してる馬鹿。
— 豊崎由美≒とんちゃん (@toyozakishatyou) April 28, 2020
しかも、ちゃんとしたアレンジにすらなってない。このドクターなんちゃら言う輩の言葉と表現力の稚拙さを物語っている。
— 豊崎由美≒とんちゃん (@toyozakishatyou) April 28, 2020
ニーメラーの詩に対する、無知で恥ずかしい悪用。
この詩は「自分とは異なる立場の人に対する無理解、政治への無関心への自戒による警鐘」こそが本意。他者への非難、中傷に流用するのはあまりにも愚かで破廉恥。
「音楽家」「劇作家」の部分が「私」でなければ、この詩を引用する意味も価値もない。 https://t.co/afIXboCbfX— 藤田 秀世 (@fujihide) April 28, 2020
ライブや演劇が具体的補償もないまま自粛要請された時、私は声をあげなかった。私は音楽や演劇に興味がなかったから。
夜の店が潰れていった時、私は声をあげなかった。私はお酒を飲まなかったから。
そして、補償無き自粛で私の生活が破綻した時、私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった。— 藤田 秀世 (@fujihide) April 28, 2020
どういう人か理解した。大学の教員がニーメラーの警句を因果応報として解釈するとはね。
— 近藤史恵 (@kondofumie) April 28, 2020
↓掛谷英紀ってこの人でしょ?https://t.co/imZuuAtyat
— saebou (@Cristoforou) April 28, 2020
■ヤマトグループが実施している取り組み
新型コロナウィルスの対策としてヤマトグループが実施している取り組みを30秒のアニメにまとめました。#宅急便 など弊社サービスをご利用されるお客さまはぜひご覧ください📦📦#うちで過ごそう#StayHome #ヤマト運輸 pic.twitter.com/uVrbxDM4k4
— ヤマトグループ (@yamato_19191129) April 16, 2020
■配達の時間指定はできれば14~16時に
さっき配達員さんが来たので聞いてみた
『午前中は配達予定がパンパンになるコトが多いです
できれば14~16時にして頂けると嬉しいです
皆さんが帰って来られる時間帯も忙しくなります』
との事でした pic.twitter.com/GV9Hzbw5NX— ろぼ℗ (@HPyHfAIMYouBN0w) April 26, 2020
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪