【コロナ禍25】に続き、4月1日分の【コロナ禍26】を公開します。
4月2日のBBCワールドニュースで「ニューヨークでは既に1000人以上が死亡。あらゆる医療器具が不足。遺体をフォークリフトで運ぶ」と報道されていました。このままだと東京はニューヨークのようになってしまいます。
コロナ禍:1、2、3、4、5、6、7、8。9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25
■藤原辰史:パンデミックを生きる指針——歴史研究のアプローチ
「この危機の時代だからこそ、危機の皺寄せがくる人びとのためにどれほどの対策を練ることができるか」
「危機以前からコロナウィルスにも匹敵する脅威に、もう嫌になるほどさらされてきた人びとのために、どれほど力を尽くし、パンデミック後も尽くし続ける覚悟があるのか。皆が石を投げる人間に考えもせずに一緒になって石を投げる卑しさを、どこまで抑えることができるのか」
必読である。必読、必読、必読。日本語ができる人間は全員読むべき。https://t.co/xNhUrvOCSk
— kmiura (@kmiura) April 2, 2020
私は4月2日に安倍首相が「緊急事態宣言」を発令して、東京都がロックダウン(外出制限)されるだろうと予想していたのですが、はずれました。4月1日か3日かという噂が流れた後に、「「緊急事態宣言」「4月2日」でGoogle検索しても結果ゼロ」とか、色々あったんですけどね…ショックでした。早くロックダウンをして欲しかったから。
約1か月間の流れをざっくり書いておきます(今日は4月5日)。ツイログもよかったら。
2月25日 【コロナ禍1】投稿
(略)
2月29日 菅野完さんとコロラド先生とのツイキャス
3月12日 YOSHIKI×山中教授の対談
(略)
3月24日 東京オリンピック・パラリンピックの延期発表
3月25日 小池百合子都知事の会見(1度目)「感染拡大 重要局面」
3月26日 【コロナ禍23】最終更新のつもりでした
3月27日 「CoRich舞台芸術まつり!2020春」中止発表
3月28日 メルマガ4月号休刊発表/
3月28日 安倍晋三首相記者会見/不要不急だった
3月29日 「4月に観たい舞台」を掲載/「#自粛と給付はセットだろ」
3月30日 小池百合子都知事の会見(2度目)「夜の街」に行くな
3月30日 志村けんさん死去の報道(3月29日午後11時10分)
3月31日 宮藤官九郎さん感染発表
3月31日 専門家会議の記者会見/クラスター対策班の作戦失敗
3月31日 菅野完ツイキャス(ゲスト:コロラド先生とダースレイダー)
「日本発表の感染者の数値からざっくり計算すると、日本国内で最大60万人感染してる可能性。今、世界の感染者が80万人」
4月1日 安倍晋三首相が「マスク2枚を郵送」と発表
4月2日 東京の感染者が1日で95人以上
■世界中でライブの無料配信
ボリショイにウィーン、生配信からアーカイブまで、クラシック情報誌のぶらあぼ @bravo_tweet さんが作ってくれたページすごい〜👏ありがたすぎる…英国ロイヤルオペラがやるバレエ、カフカ「変身」絶対観たい
コンサート無料ライヴ配信スケジュール https://t.co/ACh9SBPb3j pic.twitter.com/bJ7dgLzmz2
— かん (@kanrooom) April 2, 2020
■東京都の感染状況/東京都の感染状況は指数関数的に悪化しています
日テレのサイトが見やすい。東京都の感染状況。 pic.twitter.com/F9fdPjgv1w
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) April 2, 2020
■感染確認者数の推移(都道府県別五人未満)の動画(3月1日~31日まで)
NHK01日10時死亡66
新型コロナウイルス感染確認者数
都道府県別五人未満福島県4富山県4岡山県4
徳島県3長崎県3宮崎県3
香川県2佐賀県2
山形県1鹿児島1
岩手県0鳥取県0島根県0pic.twitter.com/svqLQdQdLH— w (@news340202) April 1, 2020
■行動しましょう/このままだと殺されます
ねえみなさん、辞任アクション起こしませんか
自民党https://t.co/uY7ckfB1uu
首相官邸https://t.co/dQFFT5kNIu
各府省への政策に関する意見・要望https://t.co/jK3gJSVvOK
公明党(連立与党)https://t.co/fUuLyjpznT
立憲民主党https://t.co/XeSqa7KguE
日本共産党https://t.co/1GiRqspL9i— みんな一緒に国政にブッ込んでくれ (@nakanishico) April 1, 2020
■4月1日:男子高校生が「学期の始まりを9月に」と主張
ある男子高校生個人による提案とお願い。学期の始まりを9月にして僕たちの学校生活を守る話。#都立高校 #学校 #休校延長 #拡散希望 pic.twitter.com/3ZQUCcJ3xF
— 2019日比谷高校 26R (@hby26) April 1, 2020
■山中教授のサイトがお薦め
山中伸弥先生のCOVID-19サイト、目次が完全に仕上がってるけど、「エビデンスの強さによる情報分類」のリストを見てあまりにこれだよみたいな気持ちになって感動の涙を流してる、雑音まみれの報道の山をかき分けソースを全部自力で探して確認するの本当に…https://t.co/t3Nq7TaO3I pic.twitter.com/DgVQZjPNOZ
— さばいぶことえり🇺🇸 (@formalhautchun) April 2, 2020
■4月2日「iPS山中教授が危機感」
iPS山中教授が危機感「このまま終わると思えない」(20/04/02)https://t.co/mpTnf6FrxD
現在の日本の対策についてノーベル賞受賞者で京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥教授は強い危機感を明らかにし、国の緊急事態宣言を待たずに自治体のトップが「すぐに強力な対策」を取るよう訴えています。— The daily olivenews (@olivenews) April 2, 2020
山中教授。
「政府の緊急事態宣言を待たず、各都道府県で自宅待機等の要請を」
日本も海外と同じようになると。https://t.co/XBhCcC9UjQ pic.twitter.com/52DdfHKVd8— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) April 2, 2020
■iPS山中教授の5つの提言
山中伸弥さんの新型コロナウイルス五つの提言
なっとく!
提言1 今すぐ強力な対策を開始する
提言2 感染者の症状に応じた受入れ体制の整備
提言3 徹底的な検査(提言2の実行が前提)
提言4 国民への協力要請と適切な補償
提言5 ワクチンと治療薬の開発に集中投資をhttps://t.co/jY79teHhpy— 小池晃 (@koike_akira) April 1, 2020
■しのぶのツイート
↓私個人の感覚ですが、もう「「3密」を避ければいい」段階じゃないと思ってます。数日前にも書きましたが。
今朝のラジオのアンケートでも「緊急事態宣言をしてほしい」が80%以上だった。政府や各都道府県から「家にいろ、補償はする」と言ってくれないと、学校、職場に行かざるを得ない人が多数。
— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) April 2, 2020
↓私個人も、もう、この段階だと思ってます。
コロラド先生がおっしゃってた。
「自分が誰かに感染させないようにすれば、自分も感染しない」
自分がコロナにかかってると思って行動をする。「自分を守る。同居家族を守る」
それしかできない。それだけやればいい。少しでも多く生き残るために。— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) April 2, 2020
■国立感染症研究所(感染研)が3月29日から突然、PCR検査を始めた/データをひとりじめするためにPCR検査をしないよう呼び掛けていた噂があった
厚労省の昨日公表分から(今日の分の公表はまだ)
国立感染症研究所が、3月29日から突如大量にPCR検査をしだしている。
(今までこんな状況にもかかわらずずっと開店休業状態だったのに、突如)PDF→https://t.co/IDpdVvVOYI pic.twitter.com/GpVmQ4niBo
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) April 2, 2020
■「安全厨」だったアカウントも、ようやく感染力の強さを表明
あまり個人的予想に過ぎないことはプライベートアカウントでしかツイートしないかったんですが、ずっとすごく気になっていたことで、専門家会議からもついに言及があったのでちょっと触れますが
『たとえ無症状でも』声が大きい、歌う、激しい呼気を発生する(運動)は拡散力がすごく強いかも
です
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) April 1, 2020
■東京と大阪「10人以上が集まるイベント参加を避け、家族以外で多人数の会食はしない」
https://t.co/eBbS0Ju5EI 劇場が上演可能になる目安。「直近1週間以内に新規感染者がいない」場合のみ。基準がやっと出来た。東京の劇場の幕が開く日はまだまだとても遠い pic.twitter.com/uqP8dpjzvz
— resonance (@Resonance0317) April 1, 2020
■「都内の救急外来が確実に崩壊し始めています」「一般診療もストップするのはもはや時間の問題」
匿名だけど東京都内の救命救急医として言います。都内の救急外来が確実に崩壊し始めています。一般診療もストップするのはもはや時間の問題。みんなどうかいま交通事故とか起こさないで!!助かる命も助からなくなるかもだから
— qqdoctor (@qqdoctor18) April 1, 2020
■日本集中治療医学会の理事長声明
戦慄した。日本集中治療医学会の理事長声明。
死亡率11.7%の伊と1.1%の独の違いは集中治療体制の格差が要因だと。ICUのベッド数は独が人口10万あたり29-30床で伊は12床→伊では集中治療を受けずに多くが亡くなっている。
だが日本は更に少なく10万あたりわずか5床しかない。https://t.co/m5Ru2rSeCV
— 望月優大 (@hirokim21) April 2, 2020
さらに
『約6,500床ほどのICUベッドがあると推定致しますが、約4倍のマンパワーが必要であること、他の重症患者の受け入れも必要であることを考えると…新型コロナウイルス感染症の重症患者を収容できるベッド数は1,000床にも満たない可能性』
→covid19患者向けに実稼働できるのは6分の1以下の恐れ
— 望月優大 (@hirokim21) April 2, 2020
『無理に収容すると感染防御の破綻による院内感染、医療従事者の感染、集中治療に従事する医療スタッフの肉体的・精神的ストレスが極限に達します。イタリアでは医療従事者が60名以上死亡している… 単に人工呼吸器の台数などの問題ではなく、マンパワーのリソースが大きな問題であることは明白です』
— 望月優大 (@hirokim21) April 2, 2020
『生物学的オーバーシュートではなく、死者数から見たオーバーシュート(=集中治療体制の崩壊)をどの局面で迎えるかの臨界点は地域によって異なると考えられ、広域搬送を含む広い視野での対応が必要となります』
医療者への最大限の支援が必要だ。一人ひとりが感染を広げない行動を取るしかない。
— 望月優大 (@hirokim21) April 2, 2020
■全労連「新型コロナウイルスに関する労働相談」
#新型コロナウイルス
に関する労働相談3/15~3/21までに全労連に寄せられた相談は
10道府県で60件(3/27現在)
女性からの相談が7割以上、
非正規労働者からの相談が8割以上となっています。全労連では引き続き相談を受け付けております
困った時は
0120-378-060Q&Ahttps://t.co/H8yXkl6cZK pic.twitter.com/l0ViyB3vMl
— 全労連 ZENROREN (@zenroren) March 27, 2020
■政策金融公庫で「利息据え置き」
今日政策金融公庫行ってきたんですけど、コロナでの融資とそれ以前に借りている融資返済を1本化すると、公庫経由の融資が全て利息据置になるのってすごすぎじゃない?
まじで驚いたんだけど、経営者の皆さんは知ってるんですか?
コロナの終わりに勢いつけたい企業は、まじで今借り入れすべきです。
— 太郎@筋肉社長&新世代ジム経営 (@taro8138) April 2, 2020
■家賃の支払いが困ったという人への支援
家賃の支払いが困ったという人への支援です。諸条件がありますが、「給付金」ですから、返済の必要がありません。こうしたことこそ、幾度も幾度も、記者会見で語ればよい。⇒https://t.co/psMWSnLnIg
— 若松英輔 (@yomutokaku) March 31, 2020
■コロナでお金に困ったら。
コロナでお金に困ったら。
本来貰えたものを「知らなかった」だけで貰えないのは悲しいので、まずは知ることから。 pic.twitter.com/kF4K2M96yr
— 弁護士 おまめ (@omame_korokoro) April 2, 2020
■「生活に困ったら躊躇せずに生活保護の利用を」(ツイート連投をご覧ください)
もう既に色んな方が言及されてますが、生活に困ったら躊躇せずに生活保護の利用を検討されてください。「追い返されるのではないか」など申請にあたって不安な方も多いかと思いますので一点、福祉事務所の窓口では「生活保護の『相談にきました』」ではなく、「申請にきました」とお伝えください。
— 永井悠大 (@nytissue) April 1, 2020
■4月2日:「企業の税金や社会保険料の支払いを猶予」「延滞税の支払いや担保の提供も免除」(2月以降の収入が、1カ月間に前年から2割以上減少していることを条件)
収入2割減で納税猶予 コロナ対策、社会保険料も | 2020/4/2 – 共同通信 https://t.co/s5p5ZOLVRW
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 2, 2020
■厚生労働省が「雇用調整助成金の特例措置を更なる拡大」(4月1日から6月30 日まで)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10551.html
最強クラスの金銭支援制度がしれっと誕生(生まれ変わり?)しているので、もっと注目されるべき。
①売上など生産指標が月単位で5%以上ダウンした企業を対象とし
②4/1~6/30の間に
③事業縮小のための従業員休業は、給与の90%を助成(大企業は75%)
④なお非正規雇用も対象https://t.co/h9IRB33uya
— 那須野拓実@1y8m娘の育児中 (@takumi_nasuno) April 1, 2020
多数指摘がありますが、厳密には給与ではなく休業補償(企業事由で休業させる労働者に企業が給与の60%以上を払う)の90%が助成されます。
で、助成額の上限は元々8330円/日ですが、比率が90%なら上限も上がりますよね?
詳細は追って…とあるので期待していますよ政府さん!https://t.co/IFBjIuqqsS
— 那須野拓実@1y8m娘の育児中 (@takumi_nasuno) April 2, 2020
これ誤った情報ですよ。
雇用調整助成金は給与に対してではなく、休業手当に対しての助成です。かつ、上限が日額8,330円になりますのでほとんどの会社員はこの上限にひっかかります。出勤日数に掛けるのでだいたい16万ほどです。給与の9割を助成なんてあり得ません。
— 鈴木 俊平 (@ssss1102) March 31, 2020
休業手当は会社の就業規則によって決められていますが、大体は60%とされている会社が多いと思います。
正しい計算方法をすっ飛ばしてざっくり説明しますが
月額50万×休業手当60%=30万
このうち、8,330円×出勤日20日=約17万つまり
13万が会社負担
17万が補助金
となる制度です。— 鈴木 俊平 (@ssss1102) March 31, 2020
雇用調整助成金は巷で言われているように給与の9割が補償される制度ではなく、日額8330円を上限として休業手当(平均賃金の6割以上)の最大9割を助成するものなので、要するに持ち出しが出来る体力がない中小企業は使えない。やはりドンと現金給付するのが最良の策。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) April 2, 2020
■財源はあります
国民を思う気持ち… pic.twitter.com/JzpY2ENl5T
— 宍戸 開 (@quai44) April 1, 2020
緊急の現金給付は必要だが、一回こっきりの現金ではとても足らない。毎月の休業補償が必要です。
働く人は、正社員も非正規社員もフリーランスも賃金の8割補償。
中小・小規模事業者は、税・社会保険料減免と、家賃など固定費の直接補助。
イベントは、自粛に伴う損失の補填。
収束するまで必要です!— 志位和夫 (@shiikazuo) April 1, 2020
「補償の財源はどうするのか」という質問があります。これは恒久的支出でなく一時的支出であり、国債で対応するのが当然のことです。これまでも災害対応などは国債で対応してきたし、今回もそうすべきです。
今ここでカネを出し惜しんだら、感染爆発、経済破綻と取り返しのつかなことになります。 https://t.co/1qhV5akQxQ— 志位和夫 (@shiikazuo) April 1, 2020
日本には一律現金支給できる余裕がある(低インフレ〜デフレという物価と長期国債の利回りの低さ)
やる理由もある(消費増税の失敗とコロナショック)
全国民に配るノウハウもある(マスク二枚)やれないんじゃなくて、やらないんです。
なぜかは分かりません。— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) April 1, 2020
■日本政府の対策「日本だけ自粛と給付がセットでなくフランスのわずか150分の1」
IMFが3月末時点のコロナによる「労働者・国民の損失への補償」等の政府支出を公表。日本だけ自粛と給付がセットでなくフランスのわずか150分の1。安倍首相は近々「かつてない規模の対策行う」と言っていますがあまりに遅い。日本の労働者・フリーランス・自営業者にはコロナの上に生活苦が襲っています pic.twitter.com/1YFIyCALjZ
— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) April 2, 2020
■安倍首相が「各世帯に布マスク2枚を郵送」と発表
首相「1億枚確保するめど立った」…布製マスク、全世帯に2枚ずつ配布https://t.co/BIUT527G5x#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) April 2, 2020
1枚200円、菅官房長官が言われました。
安倍総理が全世帯に2枚ずつ配布とのマスク。
1世帯400円、日本郵便は25gまでだと1通29円。
5000万世帯に梱包などを除く最低限経費が210億円規模。衆議院予算委員会で1,2月は予備費153億円で足りるとした安倍内閣としては破格の規模の支援なのかもしれない…
— 蓮舫・立憲民主党(りっけん) (@renho_sha) April 2, 2020
これ好き。#マスク2枚 pic.twitter.com/GhLXFtQaIa
— さとみ (@E3xY64huHYtpcRx) April 1, 2020
「マスク2枚」が世界のトレンドに入ってしまってる・・・。恥ずかしい。#アベノマスク pic.twitter.com/XtcSKhJzfa
— 'DMY' = HT (@Hideyuki_Tomita) April 1, 2020
マスクの原価と郵送料と発送する人件費合わせると100億円以上かかるわけですが、それでどんなコロナ対策できたか考えた方がいいですよね。ちなみにドイツベルリン州の小規模事業者、フリーランサー、文化芸術サービス関連個人事業主への緊急給付金の金額がちょうど同じくらい(1億€=117億円)です。
— 津田大介 (@tsuda) April 2, 2020
「Two masks, no lockdown」
ロイター、強烈だなw https://t.co/BEC6ovArqm
— ガイチ (@gaitifuji) April 2, 2020
なんで発想が全部マスクなの? https://t.co/WyurTKDibh
— 岩田健太郎 Kentaro Iwata (@georgebest1969) April 2, 2020
アベノマスクの事業費が300億円(マスク1枚200円、郵送手続き200円)とすると、人工呼吸器(ベンチレータ)6000台分の事業費なのよね。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) April 3, 2020
■安倍晋三首相には総理大臣を辞めていただきたい。
笑い事ではなく、この人が総理では駄目だ。専門家会議はやるべき事を伝えている。決断を迫っている。自民党内からも給付をとの声が上がっている。
それでも頑なにやらない。
経済と人の命を天秤にかけて経済を優先してきた結果がこれだ。
もう時間がない。この人では駄目だ。— 山西惇 (@8024atc) April 1, 2020
(´-`).。oO
はじめて書いた。
私みたいな政治に無頓着な駄目女が、
ここまでこの国に生きることに疑問を持つなんて…と思いながら、呟く時間あれば直接と思った。
届かないかもしれない。
でも、集まれば大群になる。やまだhttps://t.co/HRgs5xf9Qo— 山田佳奈| Kana Yamada (@yamada_k26) April 1, 2020
「安倍晋三内閣総理大臣: 安倍さんに、ただ総理大臣辞めて欲しいだけの署名」 https://t.co/tNfxQiMwyc @change_jpより
— 平野啓一郎 (@hiranok) April 2, 2020
■人口10万あたりのICUベッド数「独:29-30床」「伊:12床」「日本:5床」
→伊では集中治療を受けずに多くが亡くなっている。
戦慄した。日本集中治療医学会の理事長声明。
死亡率11.7%の伊と1.1%の独の違いは集中治療体制の格差が要因だと。ICUのベッド数は独が人口10万あたり29-30床で伊は12床→伊では集中治療を受けずに多くが亡くなっている。
だが日本は更に少なく10万あたりわずか5床しかない。https://t.co/m5Ru2rSeCV
— 望月優大 (@hirokim21) April 2, 2020
10万人あたりのICUベッド数はドイツ30床イタリア12床。これが両国死亡率の格差の主因だという。戦慄するのは日本はイタリアのさらに半分以下の5床なのだ。イタリアより悲惨な事態は十分予想される。安倍内閣と専門家会議はこうした現実を国民に知らせず集中治療体制の整備を怠ってきた。憤りしかない。 https://t.co/DAq8x5cL9E
— 鮫島浩 (@SamejimaH) April 2, 2020
■大阪では病院が地方独立行政法人化し、救急用の保育器購入費用も賄えない
東京都、都立病院の独法化 22年度内めどに: 日本経済新聞 https://t.co/4w2Cz7cyvA
東京の皆さん、大阪ではとっくに地方独立行政法人化してますが、結果どうなったか知ってますか?
娘の通う、大阪母子医療センターでは、救急用の保育器購入費用も賄えず、クラウドファンディングで調達ですよ。— tetsuro (@artanart02) March 31, 2020
■台湾と韓国のマスク事情
東京都「新型コロナ感染者が都内で増えてますが、500床しか病床を用意していなかったので医療崩壊の危機です」
日本政府「1世帯2枚しかマスクを配れません」
台湾政府「マスクなら台湾では2週間毎に大人1人に9枚、子供1人に10枚配布しています」
日本の行政が無能過ぎる。#マスク二枚でごまかすな
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) April 1, 2020
ここで、皆さん見たくないとは思いますが、お隣韓国のマスク事情を見てみましょう。
①韓国の公作公給マスク、韓国の街角の薬局で手に入ります。生まれ年の最後の数字が1,6の人は月曜、2,7の人は火曜(以下同様)のように平日5日間にそれぞれ割り振られて、同じ日に人が殺到しないようになっています。 pic.twitter.com/00pbhuBqGd— Liz (@Sulle98703143) April 2, 2020
■韓国がうらやましい
韓国政府がどれだけ厳しくやっているか、日本ではあまり知られていないよう。韓国がテーマになると、事実関係よりも、賛否の議論になるせいか。ちなみに先日、もよりのスーパーから送られてきた情報はこんな感じ。
— maikana(13年ぶりの新刊出ました) (@maikana) March 31, 2020
■ヤマト運輸「『宅急便』を非対面ドア荷物でお受取り」
※我が家も宅配は非対面とお願いしました。配達員さんと仲良くしてきた母が泣きました。
ヤマト運輸は新型コロナウィルス対策として『宅急便』を非対面🚪📦でお受取りいただく対応を行っております。ご希望されるお客さまは、ぜひご利用ください。#ヤマト運輸 #クロネコヤマト #宅急便 #宅配 pic.twitter.com/b5wiQmrt2n
— ヤマトグループ@ユーザー名お引越しました (@yamato_19191129) April 2, 2020
名前の通り、ヤマトの配達員の妻です。皆さんにお願いがあってツイッターをはじめてみました。
いま、コロナウイルスの感染拡大防止の為に外出自粛されている方が多いと思います。そのため、通販で買い物する方も増えていると思います。— ヤマト配達員の妻 (@UzCz7mszW7yipCE) March 31, 2020
配達員は皆さんのお宅にいき、対面してサイン等もらうと思いますが、皆さんにとっては1人の配達員でも、配達員は1日に200件近くのお宅に荷物を配っています。その中にコロナに感染した人がいてもらっていたら?配達員が感染していたら、みなさんにコロナも配達してしまう恐れがあります。
— ヤマト配達員の妻 (@UzCz7mszW7yipCE) March 31, 2020
旦那や同業者に罹患して欲しくないことはもちろん、みなさんにも移したくないです。
佐川等は置き配できますが、ヤマトではお客様からの置き配の指定がない限りできないと言われているそうです。
なので、インターホン越しに「置いておいてください」と言ってもらえたら、お互いに接触感染を予防— ヤマト配達員の妻 (@UzCz7mszW7yipCE) March 31, 2020
できると思っています。
置いておくことが嫌な方、どうしても手で受け取りたい方は、ぜひマスクをしていただきたいです。
また、サインのボールペンは自宅で用意してもらえると、更に感染リスクは減ると思います。— ヤマト配達員の妻 (@UzCz7mszW7yipCE) March 31, 2020
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪