今日は4月5日(日)です。3月26日の【コロナ禍23】で一度挫折したのですが、ちまちまと残していた記録も公開することにしました。理由は3月31日夜の菅野完さんのツイキャスで、コロラド先生が「記録を残せ(自分が死んだ後に役に立つ)」と言っていたから。そして家族が「誰かの役に立つだろうから公開した方がいい」と言ったからです。
コロナ禍:1、2、3、4、5、6、7、8。9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23
横川圭希さんによると野党合同ヒアリングで「各県ごとの感染者数の確認は1か月ごと」だったそうです。今だに1か月ごと…とショックを受けました。
オススメ⇒山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信「5つの提言」
ならば余計に #自粛と給付はセットだろ https://t.co/bQRtXj0Whu
— Masayuki Kusakabe (@unclepaul_jp) March 29, 2020
■萩原雄太さん「海外の劇場オンラインストリーミングのまとめ」
海外の劇場オンラインストリーミングのまとめ、こつこつ更新している。ほとんど需要がない中、いったい何のためにやっているのかよくわからなくなる。 https://t.co/9ivePIIsRl
— 萩原雄太 (@hgwryt) March 26, 2020
⇒経済産業省「新型コロナウイルス感染症関連支援策」
■株式会社アスコエパートナーズ「新型コロナ対策支援ナビ」
新型コロナ対策支援ナビ https://t.co/1LG4mXXBIc
— 高遠菜穂子 (@NahokoTakato) March 31, 2020
■LINEを活用した相談・情報提供サービス「東京都 新型コロナ対策パーソナルサポート」
「家族が昨夜から高熱を出していて」という人に、念のためこちらを教えたら感謝されたので、貼っときます。
↓
LINEを活用した相談・情報提供サービス「東京都 新型コロナ対策パーソナルサポート」 https://t.co/Q9jY4HeWyH— 町山広美 (@mcym163) March 29, 2020
■「この1カ月で販売量や売上が5%以上低下した事業者(全業種)に、社員、アルバイト含めた全従業員の給与を助成する制度」
こういう話、事業主さんに届いてほしい。この1カ月で販売量や売上が5%以上低下した事業者(全業種)に、社員、アルバイト含めた全従業員の給与を助成する制度。詳細は最寄りのハローワークへ。
厚労省/新型ウイルス「雇用調整助成金」助成率最大90%に拡大|流通ニュース https://t.co/XEb4WuJWSX
— たられば (@tarareba722) March 31, 2020
こういうのちゃんと報道されないよね。コロナで暇になって休業しても全業種で雇用保険適用範囲外のバイトとかでも解雇しないで雇用し続けてくれれば給与の90%を国が負担してくれるよ!
飲食業で人雇ってるオーナー経営者はまずこれやろ!これやってから政府に文句言お! https://t.co/Omy8tEfA7C— INST石野@千葉に引き篭もり中 (@ishiko618) March 30, 2020
給与の90%じゃなくて休業手当の90%だったみたいですいません!誤解を生みましたm(_ _)m
とはいえこのTweetきっかけで制度が認知されるのは悪いことではないと思うのでデマだのガセ情報流すなだのクソリプたくさんきてますが1000RTくらいからミュートしてますので平常運転で消さずに行きます!
— INST石野@千葉に引き篭もり中 (@ishiko618) March 31, 2020
■新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け))
忘れずに支援金をもらいましょう。フリーランスの漫画家、イラストレーター、アシスタントももらえます。
分からなければ電話しよう。
0120-60-3999(土日・祝日含む9時~21時)
詳細、申込書等はこちら【→】https://t.co/IyugApvts3 pic.twitter.com/bA9ddNfLaS— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) March 29, 2020
■最大20万円を無利子貸付けを行う「緊急小口資金の特例貸付」/アルバイトしている学生も対象
新型コロナウイルスにより収入が減少した世帯に、最大20万円を無利子貸付けを行う「緊急小口資金の特例貸付」について、特徴や注意点、申請方法をまとめました。
参考:https://t.co/UR3OorRv6g
参考:https://t.co/2WpaBNyZy4ほか#コロナに負けるな #ブレインシェアプラットフォームKnowHows pic.twitter.com/jsOC07O8G3
— KnowHows@事業課題を解決するブレインシェアプラットフォーム (@KnowHows_JP) March 28, 2020
緊急小口資金の特例貸付。
これ結構大事なポイントだと思うんだけど「アルバイトしてる学生も貸付対象」です。
バイトが急になくなった、っていう学生さん意外と多いと思うので、検討してみてもよいかも。 https://t.co/gHJJ5tkfru
— 維嶋津(Sin Isima) (@isimasin) March 29, 2020
新型コロナの補助についてまとめられている経産省のパンフレット、すごく分かりやすいと思うのですよ。おばちゃんちょっと見直したわ。
でもあまり周知されていないみたいなので貼っときます。https://t.co/6ap49kvKJc— 蘇我空木@2/5単行本&4/4スペシャルアンソロ発売! (@soga_utsuki) March 29, 2020
政府が商品券ネタをバズらせてしまったがゆえになかなか広まっていない経済産業省の事業者支援策。
知るだけで助かる事業はたくさんある。https://t.co/RshE35ZmMV pic.twitter.com/qF79fcF4ta
— Tatsuya Takizawa(瀧澤龍哉) (@Takizawa_Tech) March 29, 2020
■学費等支援が必要になったら/「授業料・入学費の免除または減額」「給付型奨学金の支給(無利子・有利子)」4月以降申し込み可能
新型 コロナウィルス感染症の影響で学費等支援が必要になった学生のみなさんへ 文部科学省https://t.co/qEZ3BJywiA
— 毛利 嘉孝 (@mouri) March 29, 2020
■独立行政法人日本学生支援機構「新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援」
学生のみなさん、見てください。
新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した方への支援 – JASSO https://t.co/PyPdo7N6MS
— おがたけいこ_ソウル滞在中 (@Keikolein) March 31, 2020
■家賃払えない人など支援「住居確保給付金」活用を呼びかけ
必要な人にこの制度を知らせて下さい。
求職中などが条件で東京中心部は2人世帯で月収19万4千円、預貯金78万円以下で毎月6万4千円、単身世帯で月収13万7700円、預貯金50万4千円以下で毎月5万3700円を上限に支給。
家賃払えない人など支援「住居確保給付金」活用を呼びかけhttps://t.co/RA1J0lLJe4— はな (@run_bun) March 30, 2020
■炊飯器でマスク復活/
You can put a surgical mask in a rice cooker without adding water for 8-10 minutes to clear off germs and use it again, things am learning from Taiwan's Digital Minister @audreyt #AIandI @vf_institute
— Moris Atwine (@morisatwine) March 30, 2020
. @morisatwine is a quick study.
Combating #Coronavirus needs #AllHandsOnDeck.🙌
Lots of bilateral conversations, no top-down authoritarianism.🆓
Watch my virtual lecture on mask revitalising with @agoerlach via @vf_institute.
Yes! #TaiwanCanHelp🇹🇼 https://t.co/LcD8tvsaFe pic.twitter.com/5TjLh2KKsX
— Audrey Tang 唐鳳 (@audreyt) March 31, 2020
IQ180の台湾のIT大臣が、マスクの再利用方法教えてくれてる。炊飯器にマスクを入れて、保温の温度で8分で殺菌OK。水入れる必要なし。 https://t.co/ApVhWrK2uT
— 偏光プリズム (@prism31415) March 31, 2020
えっ!そうでしたか。失礼しました。
— 偏光プリズム (@prism31415) March 31, 2020
■新型コロナウィルス陽性が判明し、入院中の人のレポート
検査:https://www.facebook.com/Erikomaui/posts/10218716320077677
入院(隔離)中:https://www.facebook.com/Erikomaui/posts/10218720425660314
・おでんをつつきあった人も陽性/カレーライスを一緒に分けて食べた2人も発熱
・CTも含む検査に4万円かかる
・39~40度以上の熱/眠れないほどの咳/熱のピークは8~9日前後
■ヨーロッパ(中国、韓国など)の先輩から学ぼう
ヨーロッパにはね、タイムマシンで3週間前に戻って自分の行いをやり直したい人が沢山いる。何故あの時実家に帰省したのか、街に友達と出掛けたのか、3週間前の行いを死ぬ程悔やんでる人達が山ほどいる。彼らにとって日本は今「やり直したかったあの時」にギリギリいるのでは。他国の失敗から学ぼう。
— みっち (@Bearchen_news) March 29, 2020
■レストランで食事して感染
これも2月に紹介しました。レストランで同じ部屋で食事していても感染しています。濃厚接触とは、決して一般人が想像するような「濃厚な接触」とは限らないのです。なので、会食は非常にリスクがあるんです。上海でやっと外食産業が再開し始めていますが、座席の間隔や換気には色々厳しい。検温も。 https://t.co/vYjQlTI4o1
— 藤田康介 (@mdfujita) March 28, 2020
■手指からウイルスが感染する仕組み(イスラエル)
Israeli public health ad pic.twitter.com/IqOk0lhgBo
— Jane Munro (@DrJaneMunro) March 28, 2020
どこに行ってもそうなのですが、人が触るものには、ウイルスがついているという認識でいて下さい。つり革、手すり、ドアノブはもちろんのこと、お金、書類、荷物(宅急便含む)。しかし安心して下さい、それらは決して口にも目にも、鼻にも直接入りません。ウイルスは手を介して、目、鼻、口に入ります
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) March 29, 2020
生の食品(野菜、魚)など洗えるものは良く洗って下さい。これは他の食中毒(ノロウイルスなど)にも有効です。調理中はマスクをお願いします。特に飲食店。お金は仕方ないです。硬貨は洗えないことはないですけど。お札もアイロンかければ無菌(ウイルスも)です。でも、そこまでされる必要はないです
— Takayuki Miyazawa(宮沢 孝幸) (@takavet1) March 29, 2020
■吉田麻也さん「コロナウイルス感染拡大を止めるために個人が実践できるノウハウのまとめ(宮沢孝幸准教授 京都大学ウイルス・再生医科学研究所)」
大変わかりやすい解説で、皆さんに読んでいただきたいと思い、質疑も含めてまとめてみました。ぜひご一読ください。
「コロナウイルス感染拡大を止めるために個人が実践できるノウハウのまとめ(宮沢孝幸准教授 京都大学ウイルス・再生医科学研究所)」https://t.co/GF9fcsF4Co— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) March 29, 2020
■「日本の皆さん、冗談抜きで家にいた方が良いです。感染拡大を食い止めるには一人一人の行いにかかっていま」
日本の皆さん、冗談抜きで家にいた方が良いです。感染拡大を食い止めるには一人一人の行いにかかっています。#ステイホーム #stayhome #感染拡大防止 pic.twitter.com/cnXIdiGwOt
— MAYA YOSHIDA (@MayaYoshida3) March 29, 2020
■感染対策に必要な距離(ソーシャルディスタンスは2メートル)
BBCニュース- 2メートルってどれくらい? 感染対策に必要な距離 https://t.co/dnPOQrKIR7 pic.twitter.com/HEwy3FsINm
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) March 29, 2020
コロナウィルス対策なのにソーシャルディスタンスも取らずリモート会議でもない。まるで危機感の感じられない写真。 https://t.co/091iyydJxY
— 🌈BASIL🦔学校の号令なくそう (@basilsauce) March 29, 2020
あぁあぁ… 東京から沖縄に行って、マスクもしないで地元民と握手ってやっちゃダメなやつのオンパレードじゃん… pic.twitter.com/77k9i1pBsX
— めぐみ (@megumizq) March 29, 2020
■デリバリーや買い物の方法
BBCニュース – 安全なデリバリーやテイクアウト、買い物の方法は 新型ウイルス対策 https://t.co/4QLJN3mXae
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) March 29, 2020
■コロラド先生の日常(フォロー推奨アカウントです)
家に帰ったら、まずは外套をアルコールかオゾンで除菌。アルコールはガロンである。
衣服は全部抜いて洗濯へ。
そのままシャワーで全身洗浄。
もちろんうがいもする。
とにかく僕は気管に既往症があり感染したらおしまいと自覚しているので最大限の対策をしている。
日々恐怖
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) March 25, 2020
■外出自粛(行動自粛)の効果はてきめん
”行動自粛” がどのように効果があるか?
実感しにくいと思いますこれでイメージしてみて下さい
一人ひとりの行動が
流行と病院の機能維持に
とても大きな影響を与えます
コロナとの戦いで大切なのは
医療ではなく
みなさんの行動 です東京はメガシティーなのです
左:自粛(-) 右:自粛(+) pic.twitter.com/WIy57zfqyk
— 岸田直樹【コビットファイター/感染症専門医】MD,MPH, 三児(男×3)父、kiccyはキッシー (@kiccy7777) March 26, 2020
■ロックダウン(外出制限)とは
誤解している人が多いのですが、ロックダウンとは、全市民を閉じこめるものではないです。
1.出勤せねばならない人は出勤できます
2.必要不可欠な外出は認められます
3.必要不可欠には、ペットの生命、健康も含まれます
4.ロックダウンは自粛ではありません強制措置です
5.経済的には国家が補償します— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) March 28, 2020
■外出自粛要請(北海道)
【外出自粛要請・北海道の例】
1週目→買い出し混雑&お店の緊急的な短縮営業や臨時休業があちこちで続発し、かなり緊張する
2週目→買い出しの波が落ち着いてきて、だんだんそれなりの生活ペースが掴めてくる
3週目→自粛の効果がやっと感染者数減少として出てきて、無駄じゃなかったと思える— 乗田綾子 / 小娘 (@drifter_2181) March 26, 2020
■ロックダウン中の人々の様子(ベルギー、フランス)
ロックダウン(外出制限)が急に始まることになったら、まずどうしたらいいだろう?フランスは発表から発令まで夜を挟んで16時間しかなかった。だから何を買えばいいか悩んだ。長期戦のロックダウンに備えて、あったら助かるもの、あっても便利なもの、、
今日の日記です。https://t.co/4vN5krLjXc
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) March 29, 2020
フランスの学校が休校になって二週間が過ぎた。ぼくは今日も息子を連れてジョギングをした。ロックダウンに勝つためには健康な精神と体力の維持が必要なのだ。すると、息子に笑顔が戻ってきた!やった、
今日のロックダウン日記です。https://t.co/8vl6dKxAgx
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) March 29, 2020
— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) March 26, 2020
■散歩は「不要不急」ではない
TLで見かけたましたが散歩は「不要不急」ではないですよ。外気を吸い気持ちを切りかえ体力も維持する。絶対に必要な行為。SNSに書き込みにくい心理的抵抗があるかもしれませんが、そんなこと感じる必要はないです。私は自主隔離中で「外出しないで」と「要請」されてますが人混み避けて散歩します。
— noby (@nob_de) March 29, 2020
■日本政府は国家公務員の4月1日の人事を凍結していない/東京から各地に大移動が始まる
皆さんご存知かと思いますけど、国は4月1日の人事を凍結してませんので、明々後日には東京から全国の出先へと時には家族を伴って国家公務員の大移動が行われます。
— モン・アカ (@djarum1973) March 29, 2020
若者は帰省するな何だと言われてますけど、この春就職するはずだった人たちがどういう状況なのか伝わってないんだろうな。社員寮に入る予定で学生時代の貸家を引き払ったはずが、入社式も研修も全部吹っ飛ばして実家に帰省しろって指示出してる企業がいくつあるか知ってますか
— Kentaro Tao (@taoizm) March 28, 2020
■「感染を広げてるのは老人や若者が原因ではなく、政権与党のこの危機意識の低さ」
都民が大規模な外出の自粛に従ってるこのタイミングで、内閣官房長官や与党議員が現地視察と称して沖縄に行き、マスクもせずに呑気に街に出て現地の方と素手で握手したり、ぴったりとくっついて記念撮影してて驚いた。感染を広げてるのは老人や若者が原因ではなく、政権与党のこの危機意識の低さだよ。 pic.twitter.com/QikHxxSpMv
— 豆みつお (@ma_me_mi_tu_o) March 29, 2020
中国やイタリアで都市が封鎖される前に都会から地方に移動した人たちが感染を拡大させてしまった、若者が帰省してしまわないか心配だ、という懸念を見かけたけど、まさかこのタイミングで国会議員が集団で地方に視察に行くとか想像してなかった。こんなんじゃ誰も移動の自粛要請なんか守らないよ。
— 豆みつお (@ma_me_mi_tu_o) March 29, 2020
■ドイツより「ドイツは医療崩壊に備えて命の選別基準」「家に留まればその分命を救えます」
日本に住んでる方へ
ドイツはいずれ来るであろう医療キャパの崩壊に備えて命の選別の準備をしています。今、死者数を抑えられている=今後もずっと抑えられるわけではありません。
今なら日本はまだ間に合います
お願いです
家に留まってください
家に留まればその分命を救えます
お願いします https://t.co/BintP1wI2R pic.twitter.com/43rzy5eYVL
— せいんと (@amefootfreaks) March 28, 2020
■ニューヨークのERに勤務しているドクターから日本の皆さんへのメッセージ
ニューヨークのERに勤務している
ドクターから日本の皆さんへの
メッセージ pic.twitter.com/VWd9Q2D81B— 🌺🌸優花 マニラ在住🌼🌹 (@drispitanuki) March 28, 2020
■ニューヨークの緊急治療室の医師「市民が次々に命を落としている」「1日に400人診察」「発熱はないが腹痛がある患者のX線と胸部CTで新型コロナと一致する所見」
ニューヨークの緊急治療室の医師が、NYTのインタビューに応じています。その語られる内容の過酷さ・理不尽さ、それに対する悲しみと憤りで、私は途中から涙なしでは見られませんでした。
特に2:40当たりから最後までを注意してご覧下さい。
和訳はこの下に追加していきます。https://t.co/JSOi7F3620— CAN (@canchemistry) March 28, 2020
まとめると
・多くのNY市民が新型コロナで命を落としている
・医療物資、特に呼吸器が足りない
・無症状の患者が多くいる
・多くの医師・ナースが感染した
・N95マスクが足りない、何日も同じマスクを使っている
・「若くてタバコも吸わない健康な人」の患者が増えている
・状況は深刻だと知って欲しい pic.twitter.com/62C7AP9yOD— CAN (@canchemistry) March 28, 2020
■ニューヨークの日本人医師「患者は誰との面会も許されない」「家族や友人が重症化してから公開してももう手遅れ」
コロナの最前線、NYの集中治療室で戦う日本人医師からのメッセージ。
必読。
患者は誰との面会も許されない。
あと数時間で死ぬことが確定した時だけ、誰か1人と5分間の面会が許されるのみ。
若者だから大丈夫というフェーズはもう終わった。
くれぐれも慎重な行動を!https://t.co/LXQeVn2QbV pic.twitter.com/79atg46KKD
— ゆう🇺🇸本気のアメリカ就職 (@honkiku1) March 29, 2020
■医療器具不足/日本政府は人工呼吸器の増産指示をしていなかった(3月29日時点)
医療に従事する人たちがどれくらい何重にも重ねて感染から自分の身を守り、ひいては次の患者、何百何千の感染を防ごうとしているか見て欲しい
こういうマスクやガーグル、ガウンや防護服が世界中で圧倒的に不足している
各国の首脳や関係省庁が早期に真実を告げれば、国をあげて製造業者が増産できた https://t.co/K5XNeLydWX
— Kana Kubota (@affluencekana) March 29, 2020
まだ量産してなかったん…無能無能無能無能無能無能無能😱 pic.twitter.com/68Nb1GSSYe
— やいちゃん (@picoyai) March 29, 2020
■東京の感染者は若者が多い/米国では入院患者の38%が20歳~54歳
東京都の本日発表の感染者数68人、世代の内訳が衝撃的だ。
10代 1名
20代 19名
30代 24名
40代 9名
50代 8名
60代 3名
70代 3名
80代 1名感染状況は完全に違うフェーズに入っている。https://t.co/R30eXU9iPT
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) March 29, 2020
日本で「若い人の多くは重症化しない」との説明が依然多いようですが、米国では入院患者の38%が20歳〜54歳だったとのCDCの調査結果が出て、認識が変化しています。東京都の28日の感染者63人の内訳でも、50歳未満の人が24人で、38%。若い人も注意が必要だと思います。 https://t.co/lTDrRIWCh2
— Toshi Ogata (尾形 聡彦) (@ToshihikoOgata) March 29, 2020
■帰省する若者を責められない
この時期に東京から実家に帰る人のことを非常識とか言うけど、国が当てにならないから家族を頼ってるんじゃねえの?それって自民党が進めてきた日本型福祉社会の理想にかなってるじゃん。安倍も日本会議も家族で助け合えって言ってきたよな。
— 宇田川しい (@siiudagawa) March 29, 2020
■最前線は医療、必需品販売(スーパーマーケットの店員など)、物流、保育園や学童保育など/敬意と感謝を
都立病院の新型コロナと闘う医師の防疫手当は1日340円。しかも通勤は一般人と同じ公共交通のみ。車通勤すると懲戒とのこと。ありえない!ただでさえ感染リスクが高い臨床医にこの待遇はおかしい。自家用車通勤、タクシー通勤を可能にして、必要以上負担を臨床医にさせないでと切に願う。#都立病院
— Tajima Kuu (@kuu_tajima) March 29, 2020
看護師をしています。
お願いします。「あの人は看護師だから近づいたらうつる」とか「あそこのお母さん(お父さん)は看護師だからあその子と遊んだらうつるからダメ」とか心無いこと言うのはやめてください。1つ目は実際に言われました。2つ目は言われている先輩方がいます。
続く#新型コロナ自粛— いずみ (@uver10010214) March 29, 2020
私達とて1人の人間です。家族もいて大切な人もいます。それでも患者さんの命を守るために働いています。そんなつもりは無いのかもしれませんが私は人間なのでそのようなことを言われるとさすがに傷つきます。
こんな時なので、皆さんが皆さんに優しく出来ますように。— いずみ (@uver10010214) March 29, 2020
昨夜の首相会見を見ていろんな意味で気持ちが切れた。
堪忍袋の尾がブチっと切れる音が聞こえた気がする。
フリーランスや自営業者への補填なしという冷酷な宣言、そしてこの凄まじい状況の中、経済を動かすために危険覚悟で開園し続けている保育園や学童には一切言及なし。
怒りが止まらないです。— 猪熊弘子 Hiroko Inokuma (@hirokoinokuma) March 29, 2020
トラックの運転手さん、郵便・宅急便の配達員さん、物流が途切れぬよう働いてくださっている皆さん、本当に本当にありがとうございます。
— ぬえ (@yosinotennin) March 28, 2020
突然ですが仕事辞めることにしました。 pic.twitter.com/geTIijxpfn
— 佳月 / Rainbow*2 (@RainbowPhase) March 28, 2020
■まだわからないことだらけ/免疫は獲得できる?できたとしてもいつまで持つ?/ウイルスが変異すればワクチンは効かない(インフルエンザのように)
BBCニュース – 新型コロナウイルス まだ分かっていないこと https://t.co/KX3eA6oLUN pic.twitter.com/0bFZassCYo
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) March 29, 2020
BBCニュース – 【解説】 新型コロナウイルス、まだ分かっていない数々のこと https://t.co/VrgaWH41Xo
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) March 29, 2020
■今夏の水不足は必至
手洗いの頻度が上がることによって水不足になっているそうです。こういう副次的な問題も。
感染症のパンデミックというのが、公衆衛生対応だけでは済まない、極めて多面的で複合的な危機かよくわかりますね。 https://t.co/60klK9Mzfw— nobu akiyama (@nobu_akiyama) March 29, 2020
■森井じゅん「水道法、種子法…全てFTAの布石。新自由主義を見直さなければ」
地上波の #日米FTA 絡みで核心突いたコメント。これは奇跡的👍
森井じゅん
「例えば日本の国民皆保険がアメリカにとり邪魔…米韓FTAの教訓に学ぶべき。韓国では薬価が2倍、給食の地産地消もやめた。どんどん法律が変わった。日本でも今、水道法、種子法…全てFTAの布石。新自由主義を見直さなければ」 pic.twitter.com/YMJdc47UC1— 君に届け!滑稽新聞@空気読むべからず (@akasakaromantei) March 28, 2020
■2019年10月、安倍政権は「官民合わせて約13万床削減することを提言」/「2020年度政府予算では病床削減した病院に補助金84億円支出」
『13万床の病床削減は、あり得ません!』。ただでさえ、高齢者の入院が増えるのに、政府の諮問会議での提言(昨年10月28日)は、あり得ません!大混乱になります。官民で13万病床削減を=医療費抑制で民間議員提言-諮問会議:時事ドットコム https://t.co/6771qJI3iO @jijicomから
— 山井和則 (@yamanoikazunori) January 12, 2020
コロナ対応に逆行する安倍政権の狂気
いま感染症病床全体の9割以上を公立・公的病院が担っている
↓
440の公立・公的病院の統廃合を進め5年後までに感染症患者を率先して受け入れる病床を20万床減らすための具体化を厚労省が3月4日に指示。2020年度政府予算では病床削減した病院に補助金84億円支出— 井上伸@雑誌KOKKO (@inoueshin0) March 29, 2020
残念無念❗️😵
医療費亡国論で医療費と医師数抑制を、先進国最低にしておいて、急に万全な体勢整備は・・⁉️😢😡 pic.twitter.com/hHRP1v6H4Y— 本田 宏 (@honda_hiroshi) March 27, 2020
■「維新」も「カネが惜しくて、府立公衛研、市立環科研、大阪バイオ研、全部廃止してきた」
なにをまた寝言を。仮に「日本の医学、知力は世界トップレベル」だったとして、それをあなたがたネオリベ連中がこぞって引きずりおろしてきたんでしょうが。カネが惜しくて、府立公衛研、市立環科研、大阪バイオ研、全部廃止してきたのはどこのどなたなんだか。 https://t.co/EBsLXV4TwF
— 大内幹男 OUCHI Mikio (@garagevoice) March 28, 2020
■「自粛要請」はそもそも語義矛盾
そもそも「自粛要請」っていうわけわかんない日本語が普通に使われてるのがおかしいんだよ。正しくは「中止要請」だしそれは当然経済的な補償とセットのはず。
— 大山卓也 (@takuya) March 29, 2020
#自粛と給付はセットだろ
イギリスもフランスもドイツも、世界のどこの国でもやっている。全国知事会も求めている。野党もそろって要求している。
「自粛要請だけで後は自己責任」では感染拡大は防げない。安心して休業ができるようにしてこそ、感染拡大防止ができる。このタグを広げましょう!!— 志位和夫 (@shiikazuo) March 29, 2020
コロナ対策にお金が欲しいって言ってる人達を乞食呼ばわりして、喜んでる連中いるけど、私達の払った税金を自分達の金みたいに使ってる安倍達は、乞食以下ですよね。
— さや (@1r0sen12r0ses) March 28, 2020
■消費税はそもそも社会保障のため(安倍政権は国の借金返済に充てたりしてきた)
現金給付をするしないでチンタラやってんだけど、これまで国民は消費税を400兆円近く払っているんだよ。これって元々は社会保障の財源を積み立てるためという触れ込みだったんだよ。それが大企業と高額所得者の減税に使われて1円も残っていないという。こんな時だから100兆円位返せよ、って話だよね。
— ゆきのちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) March 28, 2020
■カナダは毎月2000ドルを最大4か月給付
カナダ・緊急対策手当として仕事・収入を失った人に毎月2000ドルを最大4ヶ月給付することを発表https://t.co/Hi3IACHWwh
この違いは何でしょうか?
— ranma2 (@ranma2) March 30, 2020
■巨大規模の現金給付は「健康なうちにタダ飯を食わせた方が社会を回復させやすい」
世界各国がなんで躊躇なく個人や自営業に対する巨大規模の現金給付に踏み切れるかと言うと、感染防止もさることながら「倒産や失業が次いだらどうせ生活保護費・社会保障費が爆発して巨額になる、社会インフラが朽ちる前、健康なうちにタダ飯を食わせた方が社会を回復させやすい」からだと思う。
— CDB (@C4Dbeginner) March 29, 2020
■3月29日(日)の安倍首相会見を受けて
いやあ、本当に原発事故のとき、この首相じゃなくて良かった。スピード感を持って10日程度とか言ってる間に東日本が滅んでいたよ。
— まつもと🇫🇷 (@matsuwitter) March 28, 2020
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪