【コロナ禍】カテゴリーの102回目です(⇒前回)。新型コロナウィルスの主な感染経路はエアロゾル感染であることがわかってきています(空気が課題)。感染防止対策として手洗い、うがい、鼻うがい、鼻スプレー、三密を避ける、高性能マスク、換気などが推奨されており、空気清浄機の導入もその1つです。
「感染力のあるコロナウィルスを99.9%以上除去する高性能フィルター(HEPA)は高価なので、中性能フィルター(MEPA)を導入しよう」という動きがあり、拙サイトでも紹介してきました(⇒例)。安価で手作りできる「コルジローゼンタールボックス(CorsiRosenthalBoxes)」は、なんとHEPAより高性能という話があります。
驚きました!
とうとう、DIYで作れる、MERV13フィルター搭載の低コスト空気清浄機が、ホワイトハウスに入るそうです。Corsi-Rosenthal Boxとして名高いもの。
どれほど攻撃され無視されても、科学者たちが、コロナが空気感染であると説き続けた成果。
素晴らしいの一言です。 https://t.co/EFYuvmbZ6m— Chatteeniris (@lachattenoire78) September 10, 2022