5月17日の【コロナ禍60】以降、10日間ほど更新が滞りました。検察庁法改正案の審議はとりあえず「見送り」となりましたが(祝!)、まだ廃案にはなっていません。
改憲の国民投票法改正案、種苗法改正案、スーパーシティ法案など、次々に反対しなきゃいけない法案が出てきて、本当に辛い……。
コロナ禍:1、2、3、4、5、6、7、8。9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60
就寝前に。#検察庁法改正案を廃案に#検察に安倍首相の公正な捜査を求めます#安倍内閣総辞職を求めます#文科省は外国人留学生全員に現金給付しろ#国民投票法改正案に抗議します#赤木さんの再調査を求めます#スーパーシティ法案に反対します#文部科学省は成績に関係なくすべての留学生に給付金を
— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) May 21, 2020
おととい(5月25日)には安倍首相が記者会見で、緊急事態宣言の全面解除を発表しました。東京都では感染拡大のスピードが収まっていると思いますが、自粛解除の根拠が薄弱なので、私個人としてはまだ生活を変えられる気はしていません。
以下は5月半ばから、安倍政権の支持率が20%台になった5月下旬ごろまでの記録です。