【コロナ禍61】検察庁法は成立見送り/安倍政権の支持率が20%台に

 5月17日の【コロナ禍60】以降、10日間ほど更新が滞りました。検察庁法改正案の審議はとりあえず「見送り」となりましたが(祝!)、まだ廃案にはなっていません。
 改憲の国民投票法改正案、種苗法改正案、スーパーシティ法案など、次々に反対しなきゃいけない法案が出てきて、本当に辛い……。

 コロナ禍:123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960

 おととい(5月25日)には安倍首相が記者会見で、緊急事態宣言の全面解除を発表しました。東京都では感染拡大のスピードが収まっていると思いますが、自粛解除の根拠が薄弱なので、私個人としてはまだ生活を変えられる気はしていません。

 以下は5月半ばから、安倍政権の支持率が20%台になった5月下旬ごろまでの記録です。

【稽古場情報】水天宮ピット「小スタジオ1、2、3『2020年10月~2021年3月使用期間分』の選考申込受付中」※05/31〆切(郵送または持参)

水天宮ピット
水天宮ピット

 東京芸術劇場が運営する稽古場「水天宮ピット」が小スタジオ1・2・3について(⇒フロアアガイド)、2020年下半期の選考申込を受け付けています(⇒前回の告知エントリー)。
 ※大・中スタジオも申込受付中ですが、使用対象期間は異なります。

 以下、水天宮ピットのメールマガジンからの情報です。
 ⇒2010年・無料使用感想レポート(PDF)
 ⇒料金体系

【公募】(公財)東京都歴史文化財団「2021都民芸術フェスティバル(現代演劇分野)参加公演募集(2021年1月~3月上演)」※06/22(月)〆切(郵送のみ)

 コロナ禍で先が見えない状況ですが、今年も「都民芸術フェスティバル」の公募が始まりました。既に2021年1月~3月の上演が決まっている団体は、よろしければご応募をご検討ください。採択されれば、公演の前(2020年の冬)に助成金が入金されます。詳細は公式サイトでご確認ください。⇒昨年の告知エントリー

 現在、東京芸術劇場は休館中のため、問い合わせはメール( tominfestival(アットマーク)geigeki.jp )のみにて受付中。開館後は募集案内に記載の直通電話で受付可能。

 昨年度の採択公演は以下の4つでした。
 ・劇団青年座『からゆきさん』
 ・劇団文化座『炎の人』
 ・Pカンパニー『京河原町四条上ル近江屋二階 -夢、幕末青年の。』
 ・人形劇団プーク『りんごかもしれない』『わにがまちにやってきた』

 このエントリーに続きはありません。

【コロナ禍60】5月15日の強行採決は阻止されました/「#週明けの強行採決に反対します」

 検察庁法改正案が強行採決される可能性があったため、慌てて【コロナ禍59】を投稿しました。5月15日(金)の強行採決は阻止され、安堵しました。その日の記録を残し、来週に備えます。

 コロナ禍:1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859

■5月15日:田中龍作氏「永田町古老が証言 「自民良識派が裏技で強行採決を防いだ」」

 田中龍作氏が予想する「強行採決に向けた来週の動き」は以下のとおり。記事から引用します。

 19日(火)衆院本会議で武田大臣の不信任案を否決する。
       ↓
 20日(水)与党が内閣委員会で強行採決を図る。
       ↓
 野党が松本文明・内閣委員長の解任動議。
       ↓
 21日(木)衆院本会議で松本内閣委員長の解任動議を否決。
       ↓
 22日(金)強行採決で内閣委員会可決。

■5月18日(月)からの週には、これまた“不要不急”の「種苗法改正案」の審議があるそうです…
 東京新聞:「種苗法改正案」農家に打撃懸念 地域農業守る「在来種保全法案」を
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051402100027.html

【コロナ禍59】「#検察庁法改正案に抗議します」関連ツイートは約1000万/自公維は今週中に強行採決か

 久しぶりの【コロナ禍】です。「メルマガ発行休止のお知らせ」以来のブログ更新になりました。
 コロナ禍:12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758

 5月8日に誕生したハッシュタグ「#検察庁法改正案に抗議します」が関連ツイートも含めて1000万ツイートを超えました。記録を残しておきます。