今は4月13日の夜。本日分に追いつきました。【コロナ禍】シリーズは2月25日から始めました。国が「イベント自粛」を求めたのは2月上旬ぐらいだったでしょうか(うろ覚え)。もう2か月です。ウイルス感染だけでなく政府の不作為のために死者が増えそうです。
コロナ禍:1、2、3、4、5、6、7、8。9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38
生活するためは働かないきゃいけないので、今のままでは外出自粛は無理です。感染拡大を止めるために、住民にお金を給付してください。#補償なしでは自粛無理@AbeShinzo@sugawitter@kantei@MOF_Japan@jimin_koho
— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) April 13, 2020
■ミニシアター支援のためのクラウドファンディング
【拡散希望!】ミニシアター支援のためのクラウドファンディング、本日13時にスタートしました!
コロナ禍後にミニシアターで使える未来チケットや、賛同監督のレアな映画がストリーミングで見られるサンクスシアターなど、リターンもあります!
よろしくお願いします! #ミニシアターエイド https://t.co/SqPhN9dqXC
— 深田晃司 @映画「よこがお」公開中 (@fukada80) April 13, 2020
■世界の死者、11万人超す NYのコロナ感染10万人に
世界の死者、11万人超す NYのコロナ感染10万人に:朝日新聞デジタル https://t.co/OrGurws5As #新型コロナウイルス
— 立 憲 民 主 党(りっけん) (@CDP2017) April 13, 2020
■4月7日:眞鍋葉子「コロナ感染から身を守る方法」
★私にはとてもわかりやすかったです!
高血圧や高齢などの患者さんを診ている医師より「外に行ったら、「全ては『72時間で消えるペンキ』でペンキ塗りたて」だと思ってください」
■おすすめの自家製消毒液/キッチンハイターを薄めて使う
“物”には塩素系漂白剤を 消毒液の作り方 https://t.co/2TND9YBPPX #日テレNEWS24 #ntv
— 日テレNEWS (@news24ntv) April 12, 2020
■厚生労働省「アルコール濃度が高い酒を消毒液の代わりとして使用することを特例として認める」/全国の医療機関などに通知/アルコール濃度が70%から83%の酒を対象
消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める
新型コロナウイルスの感染拡大でアルコール消毒液が不足していることを受けて、厚生労働省は、アルコール濃度が高い酒を消毒液の代わりとして使用することを特例として認めることを決めました。https://t.co/ycMKdXcUj1
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) April 13, 2020
■持続化給付金のパンフレット
持続化給付金のパンフレットはこちら。申請に必要な事項等の詳細は、4/24目安の補正予算成立までに公表される見込みです。https://t.co/Lj70nQO4OB pic.twitter.com/UCHp2lhLOy
— フリーランス協会 (@freelance_jp) April 13, 2020
こちらの解説記事も併せてご確認ください。 #フリーランス #自営業 #コロナに負けない
【新型コロナ関連】個人事業主100万円、法人200万円!「持続化給付金」まるわかりhttps://t.co/5rtFRjDqRR— フリーランス協会 (@freelance_jp) April 13, 2020
■「持続化給付金」(Web申込/銀行振込)
支給対象:売上が前年同月比で50%以上減少している者
対象期間:2020年1月から2020年12月
2019年の確定申告書控え、通帳の写しなど必要
フリーランスに100万円給付の条件が公開された!条件かなり緩くてちゃんと確定申告していた人はもらえそうだね。 https://t.co/9XFOBSItXI
— なるがみ (@nalgami) April 13, 2020
■「携帯電話のお金が払えなくなったら」「ご飯が食べられない」「諦めないで」
携帯電話のお金が払えなくなったら、求人情報も見れないし、困ったときの連絡先もわからない。
お金がないからご飯が食べられない。
体調が悪いけれど、お金がなくていけない。
できる対策があるから諦めないで。
諦める前に、この記事を読んでください。https://t.co/4PBfJinhq5— 榊原すずみ/ハフポスト日本版 エディター (@_suzumi_s) April 12, 2020
■「『住居確保給付金』とあなたの自治体名で検索」「来月困りそうなら今すぐ電話」
家賃を国が払ってくれる制度が4月20日から大幅緩和。無職だけでなく、収入が下がって家賃が払えない人も対象になりました。
家賃が払えない人は『住居確保給付金』とあなたの自治体名で検索しましょう。この記事を参考に描きました→ https://t.co/iB1IMx2VRP pic.twitter.com/ypTADYD4n9
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) April 13, 2020
無職以外が対象になるのは4月20日からですが、「年齢制限の撤廃」「来月の収入で申請できる」は4月1日から実施済みです。
— 井上純一(希有馬) (@KEUMAYA) April 13, 2020
■「筋トレ雑誌『Tarzan』が外出自粛を受けて自重トレ特集号をKindleで無料配信」
【無料】0円(100%OFF)
Tarzan(ターザン) 2019年12月12日号 No.777
→ https://t.co/U0LgrVyhR3Tarzan(ターザン) 2018年12月13日号
→ https://t.co/JJ11CHM2mm筋トレ雑誌『Tarzan』が外出自粛を受けて自重トレ特集号をKindleで無料配信しています。 pic.twitter.com/5BJoig63xV
— きんどう (@zoknd) April 10, 2020
■「個人が取れる責任の範囲を遥かに超えてる」
44歳。バブル崩壊以降のいろんな不況の形を見てきたけど、今回ほど「事業主となる怖さ」を味わったことはないな。特に飲食経営やイベント業。自分が当事者だったら、トラウマになるレベルと思う。個人が取れる責任の範囲を遥かに超えてる。
— 河﨑健一郎 (@kappamark) April 12, 2020
どうか、死なないで欲しい。相談して欲しい。真面目な人ほど、家賃やローンや税金を当たり前に支払って、キャッシュが枯渇し、絶望し、思考できなくなる。
よりそいホットライン 0120-279-338
いのちの電話 0120-783-556— 河﨑健一郎 (@kappamark) April 12, 2020
■共同通信社が10~13日に実施した全国電話世論調査「業要請に応じた企業や店舗の損失を国が「補償すべきだ」との回答は82.0%」(回答は固定電話515人、携帯電話513人)
「国が休業補償を」82% - 内閣支持減40%、共同通信調査https://t.co/KS2VUm2x6o
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 13, 2020
■4月11日:「国庫にあるお金はもともと私たちの税金」
報道特集、はじまって一発目のキャスターコメント「緊急事態宣言を受けて休業する人たちへの補償をどうするのでしょうか。事は命に関わります。一体何をケチっているのでしょう。国庫にあるお金はもともと私たちの税金です。」がみんなの気持ちを代弁していた。 pic.twitter.com/uD52wDTAA7
— 桜島ニニコ (@sakurajimanini) April 11, 2020
■「3密」はミスリード(正確性に欠き、誤解を招いた/もともと苦肉の策)/「2メートル距離を取れ」が正解/しかし4メートル先まで拡散する結果
だから「3密」なんて、世界のどこも使ってない、分かりにくいコンセプトを持ち出すのではなく、「換気された場所で、人と人の間を1.5-2m取りましょう。でないと感染しますよ」と広めるべきなんです。緊急時の公衆メッセージのあり方として、最悪…。 https://t.co/O1iDDqKvOW
— 舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classen (@sayakafc) April 12, 2020
SARS-CoV-2は罹患者から4メートル先まで拡散する https://t.co/hJ1ZBgy2ME 武漢発の研究。推奨されてきた社会的距離の2倍。ウイルスの大半は2.4mまでに落下するがわずかに4m先まで飛ぶ。また罹患者を自宅隔離させるのは同居者が防護服を持ってない以上クラスター化を呼び込む危険な方法。
— Spica (@Kelangdbn) April 11, 2020
■感染から回復した人が再び陽性に
韓国で111人が再び陽性 経緯調査https://t.co/PNpNnp5BcP
新型コロナウイルスの感染から回復した人のうち、111人がその後の検査で再び陽性と診断された。体内に残っていたウイルスが活性化したか、別の人から新たに感染した可能性があるとみて経緯を調査している。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 12, 2020
■4月13日:東京都医師会がPCR検査ができる施設を設置(都内6か所)
この3ヶ月間なんだったんだよ。
ネットで賢しらだって「PCR検査したら現場がー」とかいうてたクズども、この3ヶ月間無自覚に人殺しに加担してんだよ2度と喋るな。 https://t.co/7EWTIe2rGe
— 菅野完 (@noiepoie) April 13, 2020
■「国立感染症研究所(感染研)には、2月の段階で検査体制強化のための予算が10億円ついています」
国立感染症研究所には、2月の段階で検査体制強化のための予算が10億円ついています。東京都の検査数の少なさについて、東京都と感染症研究所には説明してほしいと思います。 pic.twitter.com/dg16IU78C1
— Koichi Kawakami (@koichi_kawakami) April 4, 2020
※感染研については、早い時期(2月)から岡田晴恵さんがテレビで批判してましたね…。
岡田教授の告発。この件を野党は追求してほしいと、玉川氏。
「政治家との会話の中で、なぜクリニックから直接PCR検査が出来ないのか?と問うたところ、これはテリトリー争い。衛生検からの貴重なデータを感染研が全て掌握したいとする一部のOBがいる。それがネックだった。」#モーニングショー pic.twitter.com/6YiBJT9Nhg— サチエ (@bettybeat) February 28, 2020
何だこれは?! 検査の中心になっているはずの感染研、2/18〜24は1184件の検査をしていたが、3/21〜26は36件しか検査してない。 pic.twitter.com/oXPuNWUlRO
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) March 30, 2020
厚労省の昨日公表分から(今日の分の公表はまだ)
国立感染症研究所が、3月29日から突如大量にPCR検査をしだしている。
(今までこんな状況にもかかわらずずっと開店休業状態だったのに、突如)PDF→https://t.co/IDpdVvVOYI pic.twitter.com/GpVmQ4niBo
— 尾張おっぺけぺー (@toubennbenn) April 2, 2020
岡田晴恵教授が信頼できる事が確定だな。
日本政府か官僚かは知らんが、下劣な上に、バカ丸出し😄 https://t.co/rfZAm0R5Rp— m-take (@takeonomado) March 14, 2020
■ボリス・ジョンソン首相が退院/看護師の名前を呼んで謝辞
BBCニュース – 「一生感謝します」退院のジョンソン英首相、医療スタッフにhttps://t.co/y5tZ3wX1aU pic.twitter.com/TvT2tJqC6y
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) April 13, 2020
■4月12日:米国デトロイト「新型コロナを5分で陽性を診断でき、陰性は13分で診断」
新型コロナを5分で陽性を診断でき、陰性は13分で診断できます。新型コロナのゲノムの一部があるかどうかをチェックします。すごく簡単な機械。動画見て下さい。東京都も100台くらい買えば1日12時間くらい稼働で1日4000ー5000サンプル検査できるはず。PCRより断然早い。PCRは最低4ー5時間 https://t.co/seslwOODn4
— DNAパパ👨🏻🔬ゲノム🧬解析サイエンティスト 🇦🇺永住17年目 (@DNA_PAPA) April 12, 2020
■韓国の電話ボックス式検査をインドのケララ州が採用
ご紹介頂いた、韓国の「電話ボックス型検査室」についてのツイートをこちらにも貼っておきます。
単純ですが理にかなっていて、こういうものをサクッと作って実戦投入できるのが国力ですね。問題点は動かしながら修正。「やらない言い訳」力はいくら達者でも役に立ちません。https://t.co/eNsJASSbLl— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) March 22, 2020
日本がグズグズしている間に、インドのケララ州で早速韓国式の「電話ボックス型検査室」を導入。こちらは被検者でなくて、検査スタッフがボックスに入ってるんですね。環境によってはこちらの方が合理的かも。
ケララ州は、インドの中では感染拡大抑制に成功している州です。https://t.co/NI95MhDZNO— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) April 12, 2020
■4月12日:イタリアのロックダウンが効果を出している
イタリアはロックダウンと並行して検査を始めて15万人を発見隔離しています。これにより倍加時間7日で1ヶ月後の250万人の再感染を防いでます。2ヶ月で人口飽和。この積極的検査があるから根絶に向かえ、ロックダウンが生きるんです。2割残せば3週間後に元どおりです。検査なき行動規制は無駄なんです。 https://t.co/PFyjjObDRP
— nagaya (@nagaya2013) April 12, 2020
■NZジェシンダ・アーダーン首相は「危機時におけるコミュニケーションのお手本」/「他国が感染症を「抑制」しようとしている中、ニュージーランドは「排除」しようとしている」
英米メディアが絶賛、ニュージーランドが新型コロナウイルスを抑え込んでいる理由とは
──NZ首相は「危機時におけるコミュニケーションのお手本」と評価されている……https://t.co/Az4uJ6WEs6#ニュージーランド
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) April 13, 2020
■4月12日:PCR検査を受けられず亡くなった方がいる(日本)
誰だ。殺したの。
以下 記事より
搬送先はなかなか決まらなかった。ようやく向かった病院でレントゲンと血液検査を受けたが、医師は「コロナじゃありませんね」と言った。ウイルスの感染を調べるPCR検査も受けられなかった。
翌日も39度近い高熱が続いた。 https://t.co/DvZftetCcb
— ゆな (@0J64x4s1I9dIvL7) April 12, 2020
■政府専門家会議クラスター対策班は最初から負け戦だったことを隠していた/NHKスペシャルでわかったこと/まるで英雄扱い
星野源に乗っかった安倍キモいと思った人は、西浦教授のツイートやインタビューも読むといいですよ。すでに首相も専門家も「ただのおじさん」アピールして、責任負わないための準備中。自粛を訴えたのに足りなかった、みんなの責任。一億総懺悔キャンペーンが始まってることを知り、震撼させられる。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) April 12, 2020
日本独自の感染防止対策は、「ただのおじさん」たちによって担われてるのです。責めないでください。みたいな。
確かに、そんな国は他にどこもないだろうね。
これを変えられるかどうかで、日本の「コロナ後」はだいぶ違ってくると思いますよ。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) April 12, 2020
ボンクラ三代目社長から実直なただのおじさんまで、日本が一丸となって懸命に我慢し、戦い、負けた後、誰も責任を負わないで済む胸熱な物語。
※女、子ども、組織に属さない者、夜中に商売したり自己表現したりする者、男性同士で接触する者は「ただのおじさん」「一般市民」には含まれません。
— 中野晃一 Koichi Nakano (@knakano1970) April 12, 2020
■4月13日「米国の公衆衛生専門家らは12日、国内の検査体制を強化する必要があると訴えた」
新型コロナ、経済再開には広範な検査不可欠 米専門家が指摘 https://t.co/cP0ULP35qB
— ロイター (@ReutersJapan) April 13, 2020
■北大西浦氏を擁護する必要はない/専門家会議・クラスター対策班は仕事を怠った
「クラスター対策がある程度功を奏した」のは誰も否定していませんが、「クラスター対策」に依存して検査体制強化を怠ったのは失敗であり、そこは明らかにする必要があります。「フェーズが変わった」論は単なる欺瞞ですし、現場の頑張りを理由に批判を封じるのは誤りです。https://t.co/xwmhGBWNGh https://t.co/TtZdTZ9rXg
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) April 13, 2020
東京で3/24あたりから傾きが変わったのは、毎日見てるから知っています。私が欺瞞だと言うのは「フェーズが変わる前は検査を強化しなくて正当だった」という理屈です。当時検査体制の強化を怠っていたので、「フェーズが変わった」後にも検査が追いついていないわけです。https://t.co/o9C0NztPrx
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) April 13, 2020
要は、COVID-19の問題が浮上してから、遅くとも日本で1例目の患者が発生した1月以降今に至るまで、常に検査を強化すべき「フェーズ」だったのです。傾きが多少変わったところでそのことに変わりありません。そこを誤魔化す「フェーズが変わった」論は欺瞞であり有害です> 佐野先生 @sano_msk
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) April 13, 2020
↓NHKスペシャルとツイッター上でわかったこと
「世界で唯一、日本のクラスター潰し」的なヨタ話が嘘(他国でも対策はしてる)なのは知ってましたが、日本のお家芸?のクラスター対策で、韓国の方が10倍以上強力な体制だったと言うのは衝撃。その韓国がクラスター対策のみに賭けたりはせず、検査量を拡充していたわけで。https://t.co/NP8iYI3XPO https://t.co/58cOWRPiK9
— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) April 12, 2020
FETP(実地疫学専門家)が、日本は韓国の10分の1しかいない衝撃。検査数の多寡も、追跡の徹底度合いを反映したようだ。「独自の日本型クラスター対策」ではなく、本来のク対策は韓国型が望ましいが、日本は専門家も検査能力も不足しているので、中途半端なクラ対策を「日本型」と呼んでいたにすぎない
— 添田孝史 (@sayawudon) April 13, 2020
FETP(実地疫学専門家)が、日本は韓国の10分の1しかいない衝撃。検査数の多寡も、追跡の徹底度合いを反映したようだ。「独自の日本型クラスター対策」ではなく、本来のク対策は韓国型が望ましいが、日本は専門家も検査能力も不足しているので、中途半端なクラ対策を「日本型」と呼んでいたにすぎない
— 添田孝史 (@sayawudon) April 13, 2020
正確には、西浦さんが自発的につぶやいたものを私が発見して驚いた↓というだけで、「やりとりで明らかに」なったわけではないです。しかし、私以外にも見た人多かったと思うんですが、皆さん腰を抜かさなかったのだろうか…
「最後の希望」とか言って持ち上げていたのに。https://t.co/PI3AQThQ4B https://t.co/K2c1VzAxuu— Masaki Oshikawa (押川 正毅) (@MasakiOshikawa) April 13, 2020
■4月12日:政府はなぜ休業補償に消極的なのか
「自民党の有力若手衆議院議員によれば、政務調査会の場で「休業補償を実施すべきだ」と主張したところ、「働かざるもの食うべからず」という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかったという」
大半の!自民党議員が!「働かざるもの食うべからず」と休業補償を拒否!!
だそうですよ皆さん!!#人生幸朗風に#自粛と給付はセットだろ https://t.co/2AX7Y7BWZR— 山西惇 (@8024atc) April 13, 2020
■4月11日:西村氏「世界のどの国も休業補償していない」と虚偽の発言/ニュースからその発言が削除されていた
「西村氏は「世界のどの国も休業補償していない」と述べ、応じない考えを改めて示した。」→なぜこんなに簡単に嘘をつくのだろう?4月1日のNHKの記事では https://t.co/e8hWF6VJAf
「各国政府は打撃を受ける経営者や働く人たちの損失を補う対策をとることで感染防止策への協力を得ようとしています。」 https://t.co/ogTRP9BJcy— 中林 香🇩🇪 ⁷ (@kaokou11) April 11, 2020
URLそのまま記事が上書きされて、西村経済再生担当相の「世界のどの国も休業補償していない」の発言が消されてしまいました。
改変前(画像1枚目)https://t.co/dUqrjrLRyg
改変後(画像2枚目)https://t.co/7IKUOpgzfU pic.twitter.com/d1XXXnIOLs
— 無気力 (@W7wBC8) April 11, 2020
西村康稔大臣が発言したとされる「世界のどの国も休業補償していない」が共同通信社配信の各社記事から削除されている問題について、今現在残っているニュースを記載しておきます。
「発言を訂正する」のではなく、「発言そのものをなかったことにする」ことは、情報操作であり、許されないことです。 pic.twitter.com/Ys0iitxfxT— CAN (@canchemistry) April 12, 2020
少なくとも
・東京新聞TOKYOWEB
・千葉日報
・神戸新聞NEXT
・埼玉新聞
・スポーツ報知
で、西村大臣が「世界のどの国も休業補償していない」と発言していることが確認されました。
今後、「なぜ共同通信は西村大臣の発言を削除したのか?誰の指示・要請によるものか?」の解明が待たれます。 pic.twitter.com/6FcliDghmX— CAN (@canchemistry) April 12, 2020
■厚生労働省公式ツイッターがまた報道に不満たらたらの言い訳ツイート/そして内容はほとんど虚偽
全国で未だ一件しか助成されてない雇用調整助成金ですか。 https://t.co/Tvxe6IVqWj
— かわの祥子 (@kawanosyoko) April 12, 2020
個人への補償がないことが問題とされているのに「テレビや新聞では(皆さんに)補償がないと言われていますが、じつは(企業向けの)補償があるのです!」とぼやかす、実にコスイ手を使っておる。 https://t.co/WdXV4pse0x
— ノザキハコネ (@hakoiribox) April 12, 2020
■小池都知事は都民の命より東京オリンピックの方が大切にしていた
小池都知事のTVCMが頻繁に流れてますが(都知事選意識して?)皆さん忘れないで下さい。
オリンピックの延期が決まるまで、新型コロナウイルスに対して何の対策もしなかった事を。
今の東京都の感染者数の多さは、初動が遅れたからです。
オリンピックの方が都民の命より大切に思っていた人です。 pic.twitter.com/Wp2g2EU9MD— ぱぁちゃんママ (@pa_chan_mama) April 12, 2020
■オリンピック延期だとIOCの保険は適用されない
バッハ氏「中止時にはIOCの保険が適用されるが、延期では適用されない」←え!??ならば、中止すべきでは?
五輪延期、追加負担「数百億円」 IOCバッハ会長明かす | 2020/4/13 – 共同通信 https://t.co/dszHreqHdt
— 白石草 (@hamemen) April 13, 2020
★コロナ対策以外の法案を止めなければならない
■4月12日:「年金開始75歳法案、14日審議入りへ」
こんな時期に、こんな重要法案が審議入りとは? →年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず:朝日新聞デジタル https://t.co/7qIxPoimJo 年金を受け取り始める年齢を75歳まで繰り下げ可能にするための年金改革関連法案が、14日の衆院本会議で審議入りすることになった。
— 保坂展人 (@hosakanobuto) April 11, 2020
■4月11日:種苗法改正案
【拡散希望】
16日(木)農水委員会で極重要法案が審議入り⚠️
農家がタネ採りする権利の規制を農家なしで決める。他国が主食の種だけは守る中、日本は一律禁止💢タネの開発データは企業に提供💢。食糧危機が迫る今、守るべきは国内農家。この審議こそ「不要」💢生命に特許はもっと不要。#種苗法改正 pic.twitter.com/t51muqKyPz— 堤未果 (@TsutsumiMika) April 12, 2020
一番いいのは自分の選挙区の国会議員さんに直接働きかけることです。+農水委員会の議員さんに🥕→https://t.co/VdJk81Qdkf
「今は緊急事態なのでコロナ+経済対策に集中してほしい」と審議中止を依頼でも🙆
それとこの話をできるだけ周りに拡散してください☎️📲👄 #種苗法改正— 堤未果 (@TsutsumiMika) April 12, 2020
種苗法、審議入りしたのか。
本当に最悪だな。
農家の意見ひとつもなしで種取り禁止ってか。
鉄腕DASHとかで米の品種改良とか楽しげにやってるけど、ああいうの禁止になるわけだよね。
自分とこで籾の保管できなくなるんだからさ。
罰金1000万だっけ?— 🍒🌸桜餅小梅🍡🍵@道明寺派 (@konme222) April 13, 2020
種子法が去年廃止になった時、「種の権利は種苗法で守られる」って言ってたのを聞いたけど。
全然違うじゃんね。— 🍒🌸桜餅小梅🍡🍵@道明寺派 (@konme222) April 13, 2020
自民党のQ&Aを入手。問題点をまとめました。自民党はこのQ&Aを使って自家増殖一律禁止(許諾制)の種苗法改正を今月中に通そうとしています。緊急事態宣言で農家が議論に参加できない中でそれは国際条約違反。ぜひ国会に審議は止めて、ウイルス被害対策に集中を!の声を! https://t.co/8hNPB5ROID
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) April 11, 2020
今、#種苗法 改正案が国会に上程されています。種子法廃止も種苗法改定も狙いは同じ。公共圏を大企業の利益の対象に変えていく。自民党はQ&A出して、即決を狙うけど、その対応はあまりにお粗末。自民党Q&A検証その2。ぜひ読んで拡げてください。 https://t.co/IgKh18aKtQ
— INYAKU Tomoya 印鑰 智哉 (@tomo_nada) April 12, 2020
■検察庁法改定/「火事場泥棒を許さない 検察人事への介入を止めよう」
憲法改正もそうだけど、今このタイミングでどさくさに紛れて自分たちに都合のいい法案を通すのは無しだってことをはっきり言いたい。今はコロナ禍対策に集中してほしい。
火事場泥棒を許さない 検察人事への介入を止めよう – 東京法律事務所blog https://t.co/wDfmePwOmP— 大友良英 otomo yoshihide (@otomojamjam) April 12, 2020
■「ALPS処理水海洋放出」
「お願いだからこれ以上海を汚さないでほしい。私の土地なら無料で使ってもよいから」(双葉町の女性)
処理済み汚染水の海洋放出に代替案の真摯な検討を求める声があがっています。汚染土再利用ではパブコメに2800件以上が寄せられ見直しになりました。皆様の貴重な意見を。https://t.co/buMnD4oOxu— 青木美希 (@aokiaoki1111) April 11, 2020
こうしてコロナの陰にかくれて、ALPS処理水海洋放出について「御意見を伺う場」が設けられ、速攻で事実上のパブコメにかけられているのです。締切は5月15日です。https://t.co/3A8dWp1PgU
— 大島堅一 (@kenichioshima) April 12, 2020
■憲法改悪
憲法改悪でもコロナに便乗!自民党が緊急事態条項創設の改憲案を協議、安倍首相も改憲議論を促す : 東京法律事務所blog https://t.co/PhH4SrDOi0
— 今泉義竜 (@i_yoshitatsu) April 13, 2020
■古舘寛治さん「自民党の改憲が通れば人権は間違いなく制限される」
コロナ禍に…。はっきり言うよ。自民党の改憲が通れば人権は間違いなく制限される。俺みたいに政権批判してる奴は捕まる時代になる。戦前と同じに。言ったからね?俺今言ったから〜知らんかったとか言うなよ〜😭→緊急事態の改憲論議自民、野党に呼びかけ:日本経済新聞 https://t.co/1WUP3RqOZZ
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) April 13, 2020
何度も言うけど今国民が家を出て働くのは強制力の問題じゃない。「食えなくなるから」だよ。多くの国のようにまともに補償を出さない日本の政治が問題。金出ないのに強制力だけ上がったらどうなるの?野垂れ死にやがな〜
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) April 13, 2020
■山下達郎氏「なぜもっと寛容な、建設的な言動行動が取れないのか」「わたくしは、そうした政治的な言説にあまり深く立ち入らないとうように努めているんですけども」「なんでも反対、なんでも批判の政治プロパガンダは、お休みにしませんか」「責任追及とか糾弾は、このウイルスが収束してからでも、いくらでもすればいいと思います」「静かに、落ち着いて物事を語りましょう」
書き起こしに感謝。今日のサンソン冒頭。「何でも反対、何でも批判の政治プロパガンダ」という雑な見解が今の達郎さんの立場を示す。医療従事者ら休めない職務への労いも、政府主導の安全の担保や手当等がなければただの政治利用に終わる。それを踏まえぬ想像力の乏しさも。#sundaysongbook #山下達郎 https://t.co/8MDvMr3oEB
— toshiro kzc (@kzc_tommy) April 12, 2020
冷静と寛容の強要。上から目線の無責任な事なかれ主義。当事者として自ら闘わずに外側から説教。年齢性別問わず昔からよくある醜悪な仕草。 https://t.co/8ciM75QrDm
— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) April 12, 2020
■コロラド先生の見立て
まぁ、悲惨な状態の東京大阪であっても、きちんと正しくロックダウンできれば、4週間以内にピークを迎え、8-12週間でロックダウン解除できるであろうと言うこと。
ロックダウンは、六週間目に緩和される。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) April 13, 2020
問題は、感染状況の把握ができていない日本では、ロックダウンをしない汚染地域が現れる可能性があって、そこからの流入で折角ロックダウン解除してもあっと言う間に再燃して悲惨な状態に後戻りがあり得ること。
関東圏、関西圏はこうなる可能性が極めて高い。
この場合、最ロックダウン12週間。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) April 13, 2020
■4月3日:シカゴ大の山口一男教授(社会統計学)「実際には感染しているのに把握されない『暗数』の割合が大きく、統計がゆがんでいる」
故にどんな優れた数理モデルを持ってきても使うパラメーターに正しい実測値をはめる事が出来ないのでマトモな推定値なんか出やしない。
↓
シカゴ大の山口一男教授(社会統計学)「実際には感染しているのに把握されない『暗数』の割合が大きく、統計がゆがんでいる」と指摘 https://t.co/3tuhy5Z2x3— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) April 12, 2020
■輸入に頼ってきた日本/食料自給率も低い/これから食料に困るだろう
「術着とガウンとマスクがもう足りません」というのを聞くたびに、中国の安い製品を輸入することで本来の国家安全保障はゆっくりと破綻していったんだな、と今更ながらに気づく。食料自給が出来なかったことを嘆くまでに、そんなに時間はかからないかも。油断だった。 https://t.co/q5V7YhvHFM
— Hironobu SUZUKI (@HironobuSUZUKI) April 12, 2020
■夢枕獏【静かに、しかし強く、なお強くこみあげてくるもの】
「本日午後、作家の夢枕獏さんより、
とある玉稿が到着──
共感どころの話じゃねぇぜ。
獏さんの許可を頂きました。
みなさま、*以下の全文を、
どうぞ、是非とも大拡散くださいませ。
【静かに、しかし強く、なお強くこみあげてくるもの】
夢枕獏」 https://t.co/xDd8m13RmR— 一色登希彦 (@ishikitokihiko) April 13, 2020
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪