ナショナル・シアター・ライヴ2019「リア王」04/19~ヒューマントラストシネマ渋谷

 欠かさず見るようにしているナショナル・シアター・ライヴ(⇒前回)。「リア王」主演のイアン・マッケランさんは「誰もいない国」が記憶に新しいです。実際のご年齢が79歳で、リアとほぼ同じなんですね。NTLiveでは2014年にも「リア王」の上映がありました。

 演出のジョナサン・マンビィさんはBunkamura『るつぼ』『民衆の敵』を演出された方。ワークショップ取材もさせていただいたので感慨深いです。  

 以下はほぼ記録のみ。

た組。『在庫に限りはありますが』04/10-04/21すみだパークスタジオ倉

 加藤拓也さんが作・演出される「た組。」(タクミと読むそう)の舞台を初めて拝見しました。

新国立劇場演劇『かもめ』04/11-04/29新国立劇場小劇場THE PIT

 今月のメルマガのNo.1お薦め公演です。新国立劇場初のフルオーディション企画が前売り完売、連日満席で嬉しい限り!2020年の『反応工程』の次にもつながってほしいです。
 公式によると上演時間は約2時間50分です(1~3幕 1時間50分 休憩15分 4幕 45分)。
 オーディション情報:https://shinobutakano.com/2018/01/11/8343/
 ギャラリー・プロジェクト「フルオーディションの可能性」非公式レポート:https://shinobutakano.com/2019/04/14/12088/

 稽古場ダイジェスト映像:
  https://youtu.be/ZPknlwNH1eY
 稽古場レポート:
  https://okepi.net/kangeki/1504
  https://spice.eplus.jp/articles/231872
 鈴木裕美×小川絵梨子 対談・キャストインタビュー:
  https://natalie.mu/stage/pp/shinkokuritsu1819_02

【意見】安倍政権および現与党を支持しない理由(記録まとめ・2019年4月20日時点)

 私はこのブログや個人のツイッターなどで、安倍政権および与党(自民党、公明党など)に対して、2013年から不支持の意を表明しています。
 ⇒2019年2月24日の沖縄県民投票への反応まとめ
 ⇒2018年12月30日のまとめ

 忘れっぽい自分のための備忘録として保存していたツイートが約70個ありました。4月21日の統一地方選挙の投票の際に、よかったら参考にしていただきたいので公開します。2019年夏に実施予定の参議院議員選挙のための記録でもあります。

★投票に必要な持ち物:
 本人確認できるもの(免許書・保険証)
 ※投票所入場券はなくてもOK!

 ※テーマごとに区切っています。テーマだけ読みながら、さらっとスクロールしていただくだけで十分かと思います。