【2022年7月の気になる舞台】

 2022年7月の気になる舞台などを上演順にまとめてみました(⇒先月)。基本的にCoRich舞台芸術!で公演検索しています。舞台芸術関係者の皆様、ぜひ公演情報のご登録を!(無料です)
 ネビュラエンタープライズの「おちらしさん」に登録すれば無料でちらしが届きますよ♪(⇒舞台、⇒美術

【HOT NEWS!】
 ⇒「CoRich舞台芸術まつり!2022春」結果発表/グランプリは劇艶おとな団(沖縄)
 ⇒【緊急署名】#選挙特番は投票日の前に放送を【7月5日(火) 24時まで】
 ⇒7/10(日)投開票/参議院選挙
  ≪自民・公明・維新・国民・N党以外の野党に投票してください!≫
 ・みんなの未来を選ぶためのチェックリスト
 ・自民党の改憲草案で憲法はどう変わる?

【提案/ハラスメント26】矢野靖人氏(劇団shelf)の件【演劇界のmetoo運動(5)】

 【ハラスメント】カテゴリーの26番目です(⇒前回の投稿)。2021年末のまとめ投稿の下の方に、【ハラスメント】投稿の過去リンクを羅列してあります。

 【演劇界のmetoo運動】(1)(2)(3)(4)の5番目です。

 矢野靖人氏(劇団shelf)の件について、以前の投稿にバラバラに転載されていた情報を、こちらにまとめることにしました(随時更新予定)。

【提案/ハラスメント25】前田司郎氏の件【演劇界のmetoo運動(4)】

 【ハラスメント】カテゴリーの25番目です(⇒前回の投稿)。2021年末のまとめ投稿の下の方に、【ハラスメント】投稿の過去リンクを羅列してあります。

 【演劇界のmetoo運動】(1)(2)(3)の4番目です。

 前田司郎氏の件を知ったのは5月に入ってすぐの頃で、私のショックは大きかったです(⇒友人のみ公開のfacebook)。

 以前の投稿にバラバラに転載されていた情報を、こちらにまとめることにしました(随時更新予定)。

【提案/ハラスメント24】「第三者機関による相談窓口を」「公正に調査し、検証してくれる仕組みが欲しい」【映画界のmetoo運動(5)】

 【ハラスメント】カテゴリーの24番目です(⇒前回の投稿)。2021年末のまとめ投稿の下の方に、【ハラスメント】投稿の過去リンクを羅列してあります。

 映画業界の性暴力報道に関する情報の5つ目です(⇒1234)。タイトルに【映画界のmetoo運動】とつけて記録を続けていくことにしました。主なトピックはこちら↓

・韓国の映画業界「1日12時間、週52時間労働の厳守」「情熱搾取、今は昔」
・ハリウッドは「悪口や陰口もNG」
・日本映画撮影監督協会(JSC)の反ハラスメント声明文
・「日本版CNC(セーエヌセー)設立を求める会」
・園子温監督、河瀬直美監督、キム・ギドク監督
・「(日本の)一般企業が欧米から20年遅れならメディア業界は40年遅れぐらい」

【講座&ワークショップ】池内美奈子「交野美奈氏のスペシャル・レクチャー&ミニ・ワーク」06/30森下スタジオ※〆切なし(メールのみ)

 池内美奈子さん交野美奈 (かたの・みな)さんのお話を聞く会を開きます(⇒前回の投稿)。レクチャーの後にミニ・ワークあり。詳細はfacebookイベントページでご確認ください。

 交野さんは米国・シアトルのYouth Theatre Northwest(ユースシアター・ノースウェスト)の芸術監督で、俳優・俳優指導・振付師・演出のご経験あり。子どもとワークする演劇関係者や、新しい演劇の在り方を探求したい方向けの企画です。池内さんと交野さんのトークがこちらで聴けます

●池内美奈子「交野美奈氏のスペシャル・レクチャー&ミニ・ワーク」
日時:6月30日(木)13:00~16:30
会場:セゾン文化財団の森下スタジオ
参加費:¥5,500
定員:16名
対象:演劇関係の中で、新しいことに挑みたい方、子どもとワークしている方、自分の可能性の幅を広げたい方向け。
申込方法:
rightsizeinfo(アットマーク)gmail.com宛てに件名「6月スペシャル・レクチャー!」と入力の上、お名前、職業、連絡先のメールアドレスと電話番号を記入してください。