【コロナ禍】投稿が100個目になりました(⇒前回のコロナ禍投稿)。きりがいいので、これで終わりにしたいところです(どうなるかわかりませんが)。
10/31(日)は「衆議院議員選挙」です。合わせて「最高裁判所裁判官国民審査」もあります。必ず投票しましょう!
■VOICE PROJECT 投票はあなたの声
発起人:関根光才、菅原直太
出演:秋元才加、安藤玉恵、石橋静河、小栗旬、コムアイ、菅田将暉、Taka、滝藤賢一、仲野太賀、二階堂ふみ、橋本環奈、前野朋哉、ローラ、渡辺謙
■自宅の郵便番号を入れれば、投票できる候補者が並びます。便利!
⇒https://shugiin.go2senkyo.com/49/
■自分の選挙区がわかったら「候補者アンケート」で候補者を比較。一目瞭然!
⇒https://www.ntv.co.jp/election2021/research/
以下は選挙についての便利情報と、私の主張のまとめです。主な項目はこちら。
■投票券がなくても投票できます/身分証持参が無難
■今回は3つの投票があります/小選挙区・比例代表・国民審査
■投票のしかた/衆議院選挙の仕組み
■「比例」の投票用紙には政党の正式名称を/「立憲民主党」と「国民民主党」は慎重に!
■質問に答えていくと、自分の考えと合う政党がわかる
■最高裁判所の裁判官に「×」をつける国民審査
■投票しないことは、現状を信任すること/多数派を推すことになります
■白票は棄権です/現状追認の意思表示となり多数派を利することに
■野党共闘(立憲民主党、日本共産党、社会民主党、れいわ新選組)の候補に投票して、消費税を5%に下げましょう!
■立憲民主党の枝野党首の動画「この国に生きるすべてのあなたへ」を見てください!
■日本共産党の新経済提言が素晴らしい
■日本は財政破綻しません/麻生太郎議員、安倍晋三議員も認めています
■自公には政権から降りてもらいましょう/維新は自民&公明の補完勢力です
■日本では20年間(30年?)以上、賃金が上がっていない/数十年にわたる間違った経済政策のせい