欠かさず通っているナショナル・シアター・ライヴ。今月はシェイクスピアの『お気に召すまま』です。昨年と今年に1度ずつ観た戯曲なので、自分はどう受け取るのかな…と少々不安があったのですが、杞憂でした。素晴らしかった…!!大がかりな場面転換で泣いてしまったよ…!パンフレット600円を購入。
投稿者: shinobu
【俳優養成】新国立劇場演劇研修所「14期生(平成30年度入所)募集」選考試験:2018年1/17-18、1/20、1/21※願書受付期間は12/05-20(郵送のみ)
新国立劇場演劇研修所の第14期生(2018年4月入所)の選考試験の詳細が発表されました(⇒昨年の告知記事)。詳細は公式サイトでご確認ください。
旧サイトおよび現サイトを「新国立劇場演劇研修所」で過去ログ検索していただければ、関連エントリーは多数あります。
⇒演劇研修所説明会のレポート(2015年12月、2016年12月、2017年12月)
受験を考えている方は以下をぜひ観劇、体験してください。
・11期生試演会『ある階段の物語』10/28-31新国立劇場小劇場
・「演劇研修所説明会(10月&12月)」①10/29(10/27〆切)、②12/09実施(12/07〆切)(申込フォームあり)
・「2017年・秋のオープンスクール(東京)」11/18-19開催※11/05〆切(郵送のみ・返信封筒同封)
・「演劇研修所説明会IN関西」ピッコロシアター中ホール(兵庫県)11/25実施※11/20〆切(専用フォーム又はFAX)
【演劇研修所】新国立劇場演劇研修所では、2018年4月入所の第14期生を募集いたします。詳細はHPからご確認ください。プロの俳優を志すみなさまのご応募をお待ちしております。願書受付期間:2017年12月5日(火)~12月20日(水)https://t.co/YQN8Wky0Wq
— 新国立劇場<演劇> (@nntt_engeki) 2017年10月14日
●新国立劇場演劇研修所「14期生(平成30年度入所)募集」
・願書受付期間:2017年12月5日(火)~12月20日(水)(必着)
・資格(抜粋):平成30年4月1日時点で満18才以上、満30才以下であること。
・選考試験日程
1次選考:2018年1月17日(水)、18日(木)のいずれか1日
2次選考:2018年1月20日(土)
3次選考:2018年1月21日(日)
・受験料 8,000円(消費税込み)
⇒2016年4月から演劇研修所長に就任された宮田慶子さんからのメッセージ
⇒修了生の出演情報(公式)
⇒修了生の活躍状況(2016年8月)
⇒新国立劇場演劇研修所の過去公演はCoRich舞台芸術!でも確認できます。
⇒公式facebookページは更新頻度が高いです。
以下、公式サイトより。
【俳優養成】新国立劇場演劇研修所「秋のオープンスクール(東京)」11/18-19開催※11/05〆切(郵送のみ・返信封筒同封)
日本で唯一の国立の俳優養成学校である新国立劇場演劇研修所が「秋のオープンスクール」を開講します。⇒前回(8月)の告知エントリー ⇒公式facebookページの8月の記録
⇒演劇研修所説明会のレポート(2015年12月、2016年12月)
⇒修了生の活躍状況(2016年8月)
⇒新国立劇場演劇研修所の過去公演はCoRich舞台芸術!でも確認できます。
⇒11期生試演会『ある階段の物語』10/28-31新国立劇場小劇場
応募資格は来年の受験資格がある男女(17歳以上30歳以下)で、経験問わず。ちょっとでも興味を持った方は、ぜひ応募してみて下さい。詳細は公式サイトでご確認ください。
●新国立劇場演劇研修所「秋のオープンスクール」
日時:11月18日(土)10:30~15:00
11月19日(日)10:30~17:00 全2日間
場所:新国立劇場 地下2階 Dリハーサル室
講師(予定):宮田慶子 西川信廣 池内美奈子 田中麻衣子
受講料:3,000円
募集人数:50名程度
応募資格:17歳以上30歳以下の方。俳優の経験は問いません。
締切:11月5日(日)必着(郵送のみ・返信用封筒同封)
★11/25には兵庫県のピッコロシアターで「演劇研修所説明会IN関西」が開催されます(11/20〆切)。
以下、公式サイトより。
【俳優養成】新国立劇場演劇研修所「演劇研修所説明会(10月&12月)」①10/29,②12/09実施※①10/27〆切、②12/07〆切(申込フォームあり)
日本唯一の国立の俳優養成所である新国立劇場演劇研修所が説明会を開催します。前回は9/30に行われました。10/29の会場は新国立劇場小劇場・クローク前、12/09の会場は芸能花伝舎内・新国立劇場演劇研修所です。詳細は公式サイトでご確認ください。
⇒演劇研修所説明会のレポート(2015年12月、2016年12月)
入所して1年目、2年目の現役の研修生(10月は12期生、12月は11期生)が質問に答えてくれるのは、これまでの同研修所説明会で初めてのことです。
昨年度(2016年4月~)から研修所のカリキュラムが変更がされました。10/29は、その新しいシステムを経験している研修生(12期生)が質問に答えてくれます。
【演劇研修所】来年度第14期生募集前に演劇研修所の説明会を10月29日(日)と12月9日(土)に開催!10月29日(日)は11期生試演会「ある階段の物語」昼夜公演の間に小劇場クローク前にて。ご観劇と一緒らぜひ!参加費無料。詳細は→ https://t.co/OcwXkLSwdf
— 新国立劇場<演劇> (@nntt_engeki) 2017年10月9日
以下、公式サイトより。
Hell’s Kitchen 46『おかしな二人』10/10-11シアター風姿花伝
俳優指導者のボビー中西さんが監修される海外戯曲の上演を拝見。ニール・サイモン作『おかしな二人』を土井宏晃さんが演出されます。上演時間は約1時間50分。
レビューは記録のみ。
