ペヤンヌマキさんの新作に安藤玉恵さんが主演されます。「ペヤンヌマキ×安藤玉恵生誕40周年記念ブス会*」とのこと。上演時間は約1時間40分弱。
原作は谷崎潤一郎作「痴人の愛」です。Kindle版↓は無料です。青空文庫もあります。
【ブス会*制作部からのお願い】
ブス会*「男女逆転版・痴人の愛」制作部からのお願いをモーメントにまとめました!
これからご来場の皆様はご一読いただければ幸いです。
https://t.co/4tWFRbiSdm— ブス会 (@busukai) 2017年12月10日
ペヤンヌマキさんの新作に安藤玉恵さんが主演されます。「ペヤンヌマキ×安藤玉恵生誕40周年記念ブス会*」とのこと。上演時間は約1時間40分弱。
原作は谷崎潤一郎作「痴人の愛」です。Kindle版↓は無料です。青空文庫もあります。
【ブス会*制作部からのお願い】
ブス会*「男女逆転版・痴人の愛」制作部からのお願いをモーメントにまとめました!
これからご来場の皆様はご一読いただければ幸いです。
https://t.co/4tWFRbiSdm— ブス会 (@busukai) 2017年12月10日
英国劇作家マーティン・マクドナーさんの戯曲を小川絵梨子さんが翻訳・演出されます。俳優の那須佐代子さんが支配人を務めるシアター風姿花伝のプロデュース公演(関連エントリー⇒1、2、3)の第4弾で、今月のメルマガでお薦めNo.1としてご紹介していました。初日の上演時間は2時間強(途中休憩10分を含む)。
マクドナー戯曲なので、どぎついブラック・ユーモアやスプラッター・ホラーな雰囲気をある程度予想していたのですが、完全に外れました。温かさ、優しさに包まれ、可笑しくてたまらなかった!
風姿花伝プロデュース「THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE」素晴らしかった!!予想を裏切る(?)温かさ、優しさ、可笑しさで、とにかく笑いが絶えない2時間強!カーテンコール後にズシンと来てしばらく動けず…。百席に満たない贅沢空間シアター風姿花伝にて12/24まで。↓予約https://t.co/fK16xWhl2U
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2017年12月10日
THE BEAUTY QUEEN OF LEENANE
祝初日!#ビューティ・クィーン・オブ・リナーン #風姿花伝プロデュース #那須佐代子 #鷲尾真知子 #吉原光夫 #内藤栄一 #小川絵梨子 pic.twitter.com/WkdFrPpEDg
— 風姿花伝プロデュース (@fuusikadenPro) 2017年12月10日
ロビーで販売中の冊子「風姿花伝プロデュース2014-2016」(1500円 ※公演中は特別価格1000円)に『いま、ここにある武器』の稽古場写真を提供させていただき、“対談写真”としてクレジットしていただきました。とても光栄に思います。
↓こりっちでカンタン予約!早い時期ほど安いチケット価格になっています!!
古川健さん(劇団チョコレートケーキ)の新作を高橋正徳さん(文学座)が演出する、水戸芸術館ACM劇場のプロデュース公演です。上演時間は約2時間45分(途中休憩15分を含む)。
昭和38年(1963年)に発生した「吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐事件」が題材の会話劇です。公式サイトがとても充実しています。ありがたいですね。
森新太郎さんがノーベル文学賞受賞者である英国劇作家ピンターの男性3人芝居を演出されます。ピンター戯曲といえば私はNTLive「誰もいない国 No Man’s Land」を見たばかり。難解だ、不条理劇だと言わることが多く、『管理人』もその1つかもしれません。でも象徴するものをはっきりと示す森さんの演出のおかげで、ストンと腑に落ちる感覚が得られました。上演時間は約2時間10分。
【『管理人』公演情報】公演HPにて舞台写真を公開しました。ぜひご覧ください。(計13点)本日11/27(月)は19:00開演。当日券は17:00まで劇場チケットセンター(03-5432-1515)にて電話予約受付、18:00よりシアタートラムロビーにて販売いたします。ご来場をお待ちしております。https://t.co/H9GpJv6Hmo … pic.twitter.com/GM4vVmJCAk
— 世田谷パブリックシアター (@SetagayaTheatre) 2017年11月27日
言葉すらもガラクタなのか――人間の滑稽さが心で燻る『管理人』初日観劇レポート #管理人 #溝端淳平 #忍成修吾 #温水
洋一 https://t.co/wBlfK9hZOX pic.twitter.com/ewAjBPM99M— SPICE[舞台情報メディア]/e+ (@spice_stage) 2017年11月28日
俳優の藤井咲有里さんがプロデュース・出演するマキーフン(⇒過去レビュー)の第3回公演です。鈴江俊郎さんの岸田國士戯曲賞受賞作『髪をかきあげる』(⇒過去レビュー)を、劇団ajiの島貴之さんが演出されます。期待をはるかに上回る面白さでした!
鈴江俊郎さんの岸田賞受賞戯曲を島貴之さんが演出。約1時間半。俳優が舞台上に待機し各場面を演じていくライブ感重視の構成で、すごくスリリングでエロティックで面白かった!失われた野生が生々しい交流から立ち上がる。演技の方法が多彩で巧み。俳優素敵!10日(日)まで。https://t.co/RtaKrUyV2e
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2017年12月6日