ロームシアター京都が「ハラスメント防止ガイドライン~ロームシアター京都で過ごす全ての人のために~(案)」について、「意見募集」を行っています(⇒前回の投稿)。名前も連絡先も記入不要。〆切は本日3月7日(日)です。
⇒ハラスメント防止ガイドライン案・ご意見募集の入力フォーム(3月7日(日)〆切)
【ご意見募集】https://t.co/hRtPmuds0D
この案に対して皆さまからご意見を募集し、それらを参考にさせていただいた上で、今年度中の策定を目指しています。皆さまからのご意見をお待ちしています。
募集期間:2021年2月14日(日)~3月7日(日)— ロームシアター京都 (@RT_Kyoto) February 15, 2021
ガイドラインは劇場職員、芸術家だけでなく観客も含めた「ロームシアター京都で過ごす全ての人」のための指針案です。ハラスメントとは何かを定義した上で、ハラスメントに「該当すると考えられる例」とともに「該当しないと考えられる例」も具体的に紹介されていますので、ぜひご一読いただきたいです。
⇒ロームシアター京都のハラスメント防止ガイドライン案(PDFで13ページ)
西口想さんがおっしゃるには「ご意見募集」は批判だけを受け付けているわけではなく、素朴な意見も歓迎で、感心があることを示すためにも活用していいとのこと。私も今日、意見を送りたいと思います。
ロームシアター京都は「ハラスメントを許さず、その防止に努め、万が一発生した場合においては、適切に対応します」と宣言してくださっています。他の劇場もこれに続いてもらいたいですし、舞台芸術関係者にこの基本認識が広まってほしいです。
■3月1日(月)「ロームシアター京都のハラスメント防止ガイドライン案を読んでパブコメを考える会!!」(⇒紹介投稿)
〈ディスカッション参加者〉山田由梨 西口想 端田新菜 秋本ふせん 高羽彩 長島確
こちらのイベントのアーカイブ映像を【3/7まで】公開することにしました🙌✨下記のURLから見れます。https://t.co/AgFX6LAT28
ハラスメントガイドライン案についてとても具体的に話しているので、パブコメに是非役立てて下さい✊
パブコメ募集は、3/7までです!https://t.co/8EbutuBQI8 https://t.co/Mf05T3RTW3— 山田由梨/贅沢貧乏 (@YYUUUUYYam) March 2, 2021
長島確さんが冒頭に「ハラスメントを撲滅したい」とはっきり意思表示をされたことに胸打たれました。最後は山田由梨さんの「みんなで労働環境を良くしよう!」という掛け声で終了。私も同じ気持ちです!
「(略)パブコメを考える会」参加者の皆様が、他者を敬いながら建設的な議論を進める姿勢を貫かれていたことにも感動しました。他者の存在を常に意識しながら(他者を無視せず)個人として意見を言い、自分の考えを押し付けず、自己主張に溺れたり悦に入ったりせず、一人で長く話し続けることもない。他人の意見を素直に聞き、合意も新たな提案もその場で表明する…理想的な議論の場だったように思います。本当にありがとうございました。
ガイドラインの朗読中は、なんと、涙が溢れて止まらなくなってしまいました…ガイドラインに込められた劇場の信念が、劇場や稽古場の景色とともに伝わってきました。私個人の黙読とは全然違う! そして、やはり俳優は凄いです…特に端田新菜さんが読まれる一言ひとことから、私が劇場や演劇に求めているのはこの優しさなのだと確かめることができました(それはそうと、劇場に行きたいよ…涙) ↓こちらも本日3/7までの公開です。
⇒美術手帖 2021年 02月号「芸術分野におけるハラスメント防止ガイドライン」(116~124ページ)
ハラスメントの実例が紹介されており、二次被害や相談先についても簡潔にまとまっていると思います。
⇒ロイヤル・コート・シアター(Royal Court Theatre)のガイドライン
(劇作家女子会。のQuest①(2019/11/13)より)
⇒東洋大学「ハラスメントの防止」に「ハラスメント根絶宣言」あり
※「各公共劇場のホームページにこのような根絶宣言があるといい」という山田さんのご意見に賛同します。
「(たとえば大御所の演出家たちも)どうしていいのかわからない」から「とてもおびえている」ため、教育が必要なのだという長島さんのご意見に共感します。端田さんと同様、私も強権を振るって場を治めるやり方や、小さな声を無視する集団活動を受け入れてきた世代の人間なので、今、学び直しています。秋本ふせんさん、高羽彩さんのおっしゃるとおり今はまさに過渡期であり、世代を超えて、誰のことも取りこぼさずに、ともに変わっていきたいです。
■「パブコメを考える会」実施後のツイート
先ほど終了いたしました。
3時間の超長丁場!お付き合いくださった視聴者の皆さま、本当にありがとうございました。
今は過渡期で、みんな手探り。でも触れたものはちゃんと形になっていく。
自分の触れる範囲で良いので、みんなでちょこちょこ探って聞ければいいなと思います。 https://t.co/iWl4MOikWw— 高羽彩 (@ayatakaha) March 1, 2021
こちら、ぶじ、終わりました。
一年以上、ずっと、思考と勉強を重ねてきた感じで、それを初めて人前で話した、ので、すごいいま、ボーゼンとしてます。引き続き、考えたり、踏ん張ったり、して、生きていきます。
人生100年だとしたら、あと66年あるんだもの。 https://t.co/g0AMT6OqnB
— 端田新菜 (@kiiiiiina) March 1, 2021
計算違う。サバ読んでる。
明日で44歳だから、あと56年?まあいいや、まだまだがんばろう。— 端田新菜 (@kiiiiiina) March 1, 2021
エミリオ・エステベス主演・監督の映画『パブリック 図書館の奇跡』が昨年公開された際、日本でも公共図書館の「パブリック」とは何かが議論されましたが、公共劇場のハラスメント指針の議論でも同じように公共劇場という場所の「パブリック」「公共」の本質が問われていると私は考えています。
— 西口想 (@100lines) March 3, 2021
「公共」の場としての特徴は、常に外に開かれていながら自治をしなければいけない、という感じ。企業のようにメンバーシップを恣意的に決めたり、役所のように決められた法令の実施・遵守のみに注力したりせず、出入りする多様な人びとが自分たちのために共有する場所。私有や統治の対象とならない場。
— 西口想 (@100lines) March 3, 2021
その点、ロームシアター京都のガイドライン案がはじめに「3つのビジョン」として、「ロームシアター京都で過ごす全ての人」を主語に、自己と他者の尊重、属性や思想信条とかかわらない対等性、身体的精神的な安全・安心を掲げているのは、公共劇場としてあるべき考え方です。https://t.co/lNx2GcYVqD
— 西口想 (@100lines) March 3, 2021
3月1日に行った配信は、ガイドライン案への意見募集(https://t.co/A7WsGdRsn8)期限である7日(日)24時までの公開としました。
週末に考えようと思っていた方はぜひ参考にして下さい↓
ロームシアター京都のハラスメント防止ガイドライン案を読んでパブコメを考える会!! https://t.co/U2eo7nH0MI
— 西口想 (@100lines) March 5, 2021
めちゃくちゃ見れて良かったです。
山田さん、登壇者の皆さま本当にお疲れ様でした。
本当に見れてよかったです。
ありがとうございました。 https://t.co/cl2f93OrL2— 和田華子 (@tsubaki_tsubomi) March 1, 2021
ロームの運営に関わってる方がみてくれてた!!ありがとうございました!! https://t.co/aM3qxTJS7s
— 山田由梨/贅沢貧乏 (@YYUUUUYYam) March 1, 2021
視聴して、わたしも建設的に考え、議論に参加していこうと思いました。このような機会をありがとうございました。 https://t.co/Umh1adlKbi
— hiroko matsuda (@mchkhrk) March 1, 2021
それは大変失礼しました! お三方にお詫びをお伝えください……。人選、とても良かったです。そして終始、誰も感情的にならず、建設的なことだけが丁寧に語られたのが素晴らしかったです。お疲れさまでした!!
— 徳永京子 (@k_tokunaga) March 1, 2021
■KAAT神奈川芸術劇場2021年度ラインアップに劇団地点の提携公演あり
「貸館」ではなく「提携」ですので、公立劇場が地点の事業に主体的にかかわっていると思われます。私個人としましては、元劇団員A氏の記者会見に対し、地点が説明や意見表明をした後で、劇場が地点と一緒に仕事をするかどうかを検討してもらいたいと思います。
【KAAT神奈川芸術劇場2021年度ラインアップ】①
KAAT神奈川芸術劇場では、白井晃現芸術監督の後を引き継ぎ、2021年4月1日より、長塚圭史新芸術監督が就任いたします。就任に先立ちまして、本日、会見および21年度ラインアップを発表。https://t.co/gcMVV3GFTR— KAAT神奈川芸術劇場 (@kaatjp) March 1, 2021
KAAT、来年1月に「地点」との提携公演予定してるけどいいのかなぁ。自分の税金が使われてるからこそ気になる。 https://t.co/RlrBNcDINN
— かわひ (休むに似たり) (@ykawahira) March 1, 2021
神奈川芸術劇場の次年度プログラムに地点がラインナップされているけど、適切な声明が出され、問題が解決してからの上演を望みます。 https://t.co/OK19HfvQsV
— 萩原雄太 (@hgwryt_kamome) March 1, 2021
■「パブコメを考える会」実施前のツイート
3月1日(月)20時~ ロームシアター京都の「ハラスメント防止ガイドライン案」について話し合う会を配信します。
【視聴URL】https://t.co/EDwyFVmEWB
館長人事問題に端を発するとはいえ日本の公共劇場の先行事例となる指針案。一観客(私)、役者、演出家、ドラマトゥルクで読みます。出演予定↓ pic.twitter.com/1NSv6k2mTh— 西口想 (@100lines) February 26, 2021
3月1日月曜日の夜、オンラインで、真面目に話します。
山田由梨さん
西口想さん
秋本ふせんさん
高羽彩さん
長島確さんどうぞよろしくお願いします! https://t.co/eP6a0RTLCZ
— 端田新菜 (@kiiiiiina) February 26, 2021
3月1日(月)20時~
『ロームシアター京都のハラスメント防止ガイドライン案を読んでパブコメを考える会!!』に参加します。
地道に力強く、やれることやっていこうな〜という気持ち。 https://t.co/oJ8GeUTf6z— 秋本 ふせん (@husen_it) February 28, 2021
身だしなみを整えつつ、これまで読んだ文献を思い出したり、参加者の方に教えていただいた教育機関のハラスメント根絶宣言を参照しています。いいディスカッションになるといいな。
— 秋本 ふせん (@husen_it) March 1, 2021
京都の公共ホール「ロームシアター京都」がハラスメント防止ガイドラインの《案》を公表しました!
まだ《案》なので、これからパブリックコメントを募集して反映させていくと言うことらしく…。だったらみんなで《案》読んでみようぜ!と言うイベントに参加します! https://t.co/iWl4MOikWw— 高羽彩 (@ayatakaha) February 26, 2021
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪