「舞台の稽古場でパワハラ、セクハラなどのハラスメントについての講習を行ってはどうか」という題名で、2019年からハラスメントに関連するツイートを転載してきました(⇒1、2、3、4)。その5番目です。タイトルは変更しました。
その他の関連投稿(2019年以降)⇒1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
表現の現場調査団による「表現の現場ハラスメント白書2021」が公開されました(⇒私もアンケートに答えました)。演劇分野のハラスメント被害の実例を少し読んだら、胸が苦しくなりました。「自由記述抜粋」と「調査結果報告書」は閲覧注意です。「調査結果概要」から見るのがいいのではないかと、個人的には思います。
本日、「表現の現場ハラスメント白書」の発表記者会見を行いました。表現領域における分野横断的な実態調査です。社会調査支援機構チキラボとして調査分析協力しました。白書はウェブサイトで閲覧できます。https://t.co/4BuuzuA9Ay
— 荻上チキ / Ogiue Chiki (@torakare) March 24, 2021