理性的な変人たち『オロイカソング』03/23-03/27アトリエ第Q藝術

 運営協力をしている催事「CoRich舞台芸術まつり!2022春」の最終選考対象10公演のうちの1本です。※私は審査員ではありません。
 応募文章:https://stage.corich.jp/festival2022/detail/99308

 上演時間は約1時間50分。終演後に「CoRich舞台芸術まつり!2022春」最終選考対象作品であることの紹介と、「こりっちにクチコミしてください」というアナウンスあり。ありがとうございます!

【映画鑑賞】ナショナル・シアター・ライヴ2022「ブック・オブ・ダスト~美しき野生~」5/16~TOHOシネマズ日本橋など

 欠かさず見るようにしていたのに、コロナ禍ですっかりご無沙汰気味のナショナル・シアター・ライヴ(⇒前回)。上映時間は約3時間、途中休憩込み。

【ワークショップ・オーディション】西瓜糖「2023年9月公演「ざらめ」(作:秋之桜子、演出:加納幸和)出演者募集」08/09-08/11、08/15-08/17、08/29-08/31実施※先着順、定員に達し次第〆切(メールのみ)

 俳優、劇作家の山像かおりさん(筆名:秋之桜子)と俳優の奥山美代子さんによる演劇プロデュース集団「西瓜糖」が、新作公演のワークショップ・オーディションを実施します(⇒前回の告知、⇒過去公演のクチコミ、⇒私の感想)。今回の演出は加納幸和さん(花組芝居)。詳細は公式サイトでご確認ください(⇒URLが変更されたようです)。⇒CoRich舞台芸術!の掲示板にも情報あり

 学歴、職歴等不問、経験年齢問わず。ワークショップのみの参加も大歓迎。上演台本はメンバーが決まってからあて書きされます。「ギャラあり、ノルマなし」とのこと。

●西瓜糖第10回公演『ざらめ』
期間:2023年9月19日小屋入り、27日千秋楽
作:秋之桜子
演出:加納幸和(花組芝居座長)