ヌトミック『何事もチューン』07/15-17 SCOOL

 額田大志(ぬかた・まさし)さんは『それからの街』で第16回AAF戯曲賞・大賞を受賞された作曲家・演出家です。市原佐都子さんが作・演出、竹中香子さんが主演するQの9月公演『妖精の問題』の作曲を担当されると知り、伺いました。

 レビューは記録のみ。

らまのだ『まど/みそ味の夜空と』07/12-16 SPACE梟門

 らまのだは演出家の森田あやさんが主宰する劇団で、座付き劇作家の南出謙吾さんが第22回劇作家協会新人戯曲賞を授賞されました。森田さんも若手演出家コンクール2016の最終審査で上演した『みそ味の夜空と』で優秀賞を受賞されました。

 気になる俳優さんが出演していたこともあり、千秋楽を拝見しました。上演時間は公式発表では約1時間30分。すみません私は未確認です。短編3本立てでした。

ナショナル・シアター・ライヴ「深く青い海」07/07-13 TOHOシネマズ日本橋

 今月のナショナル・シアター・ライヴは1952年初演のテレンス・ラティガン作「深く青い海」。演出はキャリー・クラックネルさんという若い白人女性です。休憩時間に演出家インタビューあり。上演時間は約151分。

 素晴らしかった…。“場面転換のための暗転”なんて皆無(休憩前を除く)。てゆーか場面転換こそ演出の見せ場であり、批評性を前面に出せるところではないかと。ナショナル・シアター・ライヴは俳優さんはもちろん、演出家の方々にぜひご覧いただきたいです。

名取事務所『ベルリンの東(再演)』07/01-04「劇」小劇場

 『屠殺人 ブッチャー』に続いて名取事務所の現代カナダ演劇・最新作連続公演『ベルリンの東(再演)』を拝見。『ベルリン~』は2007年トロント初演。女性劇作家ハナ・モスコヴィッチさんの長編処女作です。

 6/30まで『屠殺人~』に出演されていた佐川和正さんと森尾舞さんが、7/1から『ベルリン~』に出演されています。再演とはいえ連続出演はすごい!レパートリー・システムみたい!!上演時間は約1時間35分。

TBS『俺節』05/28-06/18赤坂ACTシアター