映画「ゾンからのメッセージ」(製作:不写之射プロ/映画美学校)11/18ベルブホール

 第28回TAMA映画祭での上映を拝見しました。京王永山駅に降りたのは初めてです。会場はアットホームな雰囲気でした。

映画「イチかバチか(監督:川島雄三)」11/02神保町シアター

 11/26(月)の東京工業大学リベラルアーツ研究教育院主催シンポジウム「川島雄三は二度生まれる」の予習も兼ねて、川島雄三監督の昭和38年(1963年)の白黒映画「イチかバチか」を、神保町シアターにて拝見。上映時間は1時間41分。

映画館の壁の展示
映画館の壁の展示

 「バンジュン生誕110年記念 伴淳三郎と三木のり平―昭和に愛されたふたりの喜劇人」の20作品中の1作品です。先日は同じシリーズの「南の島に雪が降る」を見ました。

 めちゃくちゃ面白い娯楽作でした! 心の底から満足です。これで一般1300円なんですよね…改めて思っちゃうけど、演劇は高いですねぇ…。

 ※シンポジウム「川島雄三は二度生まれる」には深田晃司監督が登壇されます。深田監督の映画は「歓待」以来、よく拝見しています。「ほとりの朔子」「さようなら」「淵に立つ」「海を駆ける」など。

さいたまネクスト・シアター『世界最前線の演劇2「第三世代」』11/08-18彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIO

 『ジハード』に続く、さいたまネクスト・シアターの「世界最前線の演劇」第2弾です。『第三世代』はドイツ・シャウビューネ劇場とテルアビブ・ハビマ劇場が共同製作した作品とのこと。


 

世田谷パブリックシアター『The Silver Tassie 銀杯』11/09-11/25世田谷パブリックシアター