演劇企画集団LondonPANDA『平穏に不協和音が』03/29-04/01 小劇場「楽園」

 大河原準介さんが作・演出される仙台の演劇企画集団LondonPANDAの男女二人芝居です。上演時間は約1時間20分。

 「CoRich舞台芸術まつり!2018春」の審査員として拝見しました(⇒99本中の10本に選出 ⇒応募内容)。※レビューはCoRich舞台芸術!にも書きます。

【オーディション】フェスティバル/トーキョー18「ピチェ・クランチェン演出・振付作品の出演ダンサー募集」04/30-05/01実施※04/23(月)23:59〆切(専用フォームあり)

 フェスティバル/トーキョー18で2018年10月に上演予定のダンス作品の出演ダンサー募集情報です。詳細は公式サイトでご確認ください。

 タイ人の振付家ピチェ・クランチェンさん演出・振付の、新作野外公演になるそうです。クランチェンさんはフェスティバル/トーキョー17で『Toky Toki Saru』を発表されました。

●フェスティバル/トーキョー18「ピチェ・クランチェン演出・振付作品」
 公演日程:2018年10月13日(土)~10月14日(日)
 会場:豊島区内
・オーディション
 日程:
  4月30日(月・祝)①19:00-21:00
  5月1日(火)②11:00-13:00 / ③14:30-16:30 / ④18:00-20:00
  ※いずれか1つの回にお越しいただきます。
 会場:都内スタジオを予定
 参加料:無料
 参加資格:18歳以上の健康な男女。ダンサーとして活動していること。特に、コンテンポラリー・サーカス・ストリート・ヒップホップなどのうち、いずれかのダンススキルがある方。その他、公式サイトに詳細あり。

 このエントリーに続きはありません。

【ご報告】穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース『荒れ野』の「悲劇喜劇」賞贈賞式・祝賀会に出席しました

 稽古場レポートを書かせていただいたご縁で、穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース『荒れ野』(作・演出:桑原裕子)の第5回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞贈賞式・祝賀会に出席させていただきました。

 ※このエントリーに続きはありません。

劇団青年座『砂塵のニケ』03/23-31青年座劇場

 長田育恵さんが青年座に新作を書下ろし、宮田慶子さんが演出されます。青年座劇場での最終公演です。上演時間は公式によると約2時間35分(休憩15分を含む)。

 日本、フランス、ギリシャに想像を飛躍させることが出来る、熱い恋愛あり、家族ドラマあり、有名絵画、古代遺跡ネタありのエンターテインメントでした。これはテレビの2時間ドラマになるのもいいのではないでしょうか♪

【ご報告】「第4回高校生劇評グランプリ表彰式」が行われました

 第1回から選考委員をつとめさせていただいております、高校生劇評グランプリの第4回目の表彰式に出席しました(⇒第1回第2回第3回第4回告知)。
 ⇒公式サイト
 ⇒公式ツイッター

 ※この記録は2018/12/31に公開しました。