本日3月25日、東京オリンピック・パラリンピックの聖火リレーが始まりました。⇒前回のコロナ禍投稿
できる、できない、ではなく、始まったら、もうやめられない。
聖火リレー「始まったら、もうやめられない」 政府高官 – 東京オリンピック:朝日新聞デジタル https://t.co/wPgGyoupyi
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) March 25, 2021
でも、日本全国のコロナ感染者数は上昇しています。この不条理をどう受け止め、どんな選択をし、どのように行動すればいいのか…。私の場合は閉じこもり続けるほかないんですが!(涙)
本日の全国における新規感染者報告数は1918人でした。週平均の対先週比は119%です。本日は全国各地で報告数が非常に多かったです。当然ながらこの人数は、オリンピックが延期になった去年の夏の最高値(1605人)よりも多い人数です。こんな状況で本当に明日から聖火リレーをするのでしょうか。 pic.twitter.com/62hDQZYE7g
— Noguchi Akio (@Derive_ip) March 24, 2021
今はヨーロッパなど海外でも感染者が増えているんですよね。パンデミック開始から約1年経ち、国や地域ごとに明暗が分かれ、ますます差がついてきました。ワクチン接種状況も…。
台湾では新創作オペラの稽古・上演もマスクなしで行われており、ニュージーランドでも音楽ライブがコロナ禍以前のように実施されています。↓こちらがニュージーランド
New Zealand listened to the science from the beginning of the pandemic.
This was New Zealand this week.
No masks.
No lockdowns.
No community spread.This could have been us…pic.twitter.com/6u3A9zImAY
— Rex Chapman🏇🏼 (@RexChapman) March 22, 2021
この差は一体…?? まずは厳しい水際対策なんですよね。日本も島国ですから、真似できるはず!
■台湾の政策
オードリータンさんらの活躍で感染者が抑えられてる台湾は、去年のGDP が前年比2.98%増加。
市民の信頼を得るために政府は常にコロナ禍対応の情報の透明化を進めている。
日本との差は歴然。感染の抑え込みが最も有効な経済対策になる。菅政権は順序を間違えている。 https://t.co/HN3TCE5cdr
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) January 30, 2021
独自の対策を徹底し、域内で生活していて感染確認された人が累計75人にとどまる台湾。購入金額の3倍の支払いに充てられる「三倍券」など経済対策にも工夫が。https://t.co/OeLJquYQiq
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) February 4, 2021
演出家、田尾下哲さんの台湾でのオペラ製作、上演の体験談が凄いです。
「封じ込めに成功している現在において感染拡大を防ぐ一番の方法は、PCR検査で“無症状感染者”を見つけ出すことだと痛感しました」
「台湾のコロナ対策から世界が学ぶべきことはとても多くあります」https://t.co/Vhovq2pyBB
— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) February 2, 2021
しっかり検査で第4波を制する台湾と検査抑制論という愚論が罷り通った日本の惨敗ぶり、統計で明らかに https://t.co/OSfNVJnMQm
— ハーバー・ビジネス・オンライン (@hboljp) March 23, 2021
■私はオードリー・タン氏が提唱する”Fast, Fair, Fun”に感銘を受けました
オードリー・タンさんの答えが最高だった
〈世の中で「よい」とされているが実はそうでもないものは?〉
NHK「クイズ 天才の答えが答え」から pic.twitter.com/9J8cnhzgmU
— つしまようへい (@yohei_tsushima) March 23, 2021
〈タンさんは難しい課題があるとき資料を読んで明日答えを出すぞと思って寝ます
すると翌朝ナイスアイデアがひらめているそう
台湾の新型コロナウイルス対策の成功のカギ
Fast 速く
Fair 公平に
Fun 楽しくを表す三つのFもこの方法で生み出しました〉 pic.twitter.com/8vDoqbdPnT
— つしまようへい (@yohei_tsushima) March 23, 2021
↓「オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る」(プレジデント社)を読み始めました
■奈良美智さんの台湾滞在記録
住人の70%が反対したにもかかわらず、州知事がノーマスク宣言したテキサス(アメリカは州によって、法律が異なる)ですが、自分はもちのろん!マスクつけて、手洗いしまくりで過ごす予定です。
台湾のコロナ対策はすごいですよ!感染者が1000人超えてなくて、そのうち9割は陰性になってます。 https://t.co/yCnHf87spA
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 7, 2021
新年会❣️国内の累計感染者数が1000人以下(!)の台湾では、ごく当たり前の日常があります。飛沫防止のついたても無い。合理的で毅然とした初期対応と、その後の徹底した水際対策の成果。久々に普通の日常に触れました😃 pic.twitter.com/TU5WCYa2Ah
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 8, 2021
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 9, 2021
夜市❣️涙出るほど楽しかった。 pic.twitter.com/eL9wfKIysj
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 8, 2021
それでも、人が集ったり密になる建物に入る時はマスク着用の義務はあるし、体温計測や手の消毒もあります。
美術館やコンサート会場などでは、マイナンバーカードみたいなので身許のチェックもあります(バーコードスキャニングで早い!)。
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 8, 2021
食堂などでは、料理の皿に取り分け用の箸が付いていることもあるし、各自に取り分け用に色の違う箸が一膳付いてきたりしました。
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 9, 2021
台湾入国3日以内前に一度、入国後2週間の隔離拘束後に一度、そして一昨日(だっけ?)また、計3回のPCR検査をして、それぞれ唾液、鼻の奥、喉の奥、だったんだけど、喉の奥の粘膜採取が一番楽だった~。唾液は(レモン画像を見ながらでも)時間がかかるし、鼻の奥はめっちゃ痛い。
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 9, 2021
台湾では隔離生活中も含めて、中華文化総会や現地の友人達のおかげで何の不自由も無く過ごせました。展示作業のスタッフもみんな良い人ばかりで楽しく作業できました。会う人、会う人、僕を知らない人も含めてみんな良い方ばかりで、思い出してジィ〜〜〜ン☺️ pic.twitter.com/LN06KDSXbm
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 9, 2021
テキサスのダラスで思い出してる台湾の 美味しい料理の夢の日々 pic.twitter.com/WVxdbSH61t
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 11, 2021
並んでもらって申し訳ないです!しかし、とても嬉しい😂!!! https://t.co/RBpikaFutk
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 12, 2021
早ければ来年、遅くても再来年に、大規模な回顧展を台湾で開催する予定があります!多くの代表的な作品を観てください😃 https://t.co/5LUV8fw94s
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 13, 2021
先日、帰国した。台湾で経験した検疫体制と2週間の隔離拘束、更に後の1週間の自主管理期間と比べると、成田空港の検疫は完ぺきには程遠かったし、帰国後2週間の隔離は台湾で言うところの自主管理期間。
台湾のコロナ感染状況
感染者数 990人
回復者数 951人
死亡者数 10人https://t.co/AuMKnpDEcO— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 17, 2021
台湾では入国時に入国3日以内のPCR陰性証明書が必要だけれども、2週間の隔離期間内に陽性に転じた人が2名確認されている。(2週間の隔離終了時に再びPCR検査をしなければならないので、そういうことがわかる)日本では発熱などの症状が無ければ、隔離期間を終えることができる。
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 17, 2021
「台湾の防疫の原則は単純明快だ。『プロフェッショナル』『効率』『思いやり』『助け合い』、その四つだけだ」
域内感染「ほぼゼロ」の台湾にみる、正しいコロナ対策 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/Ct6dot7Nt9
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 17, 2021
2月15日から28日まで、台湾での隔離拘束期間中の食事。差し入れの団子汁の画像が混じってます🍡😋 pic.twitter.com/7YeoXA90je
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 18, 2021
PS. グルテンフリーです。朝は基本的に果物だけ。
— yoshitomo nara, the washing hands man (@michinara3) March 18, 2021
■日本の「隔離めし」など(2021/03/26加筆)
公費で1食1500円支給されているという情報もあるので、それが本当ならホテルが中抜きしすぎ。
【「隔離メシ」で考えた、ごはんに文句を言う権利】https://t.co/zVys2aVial
「たとえ3日であっても、弱者の立場に置かれることだと思います。その弱者に対して日本で出される隔離メシがこれなのか」— 水無月 (@minadukiG) March 25, 2021
2021.1.19 域内感染「ほぼゼロ」の台湾にみる、正しいコロナ対策
陳時中指揮官「防疫に余計な修飾語や文学(情報)はいらない。逆に国民が余計な想像をするだけだ。台湾の防疫の原則は単純明快だ。『プロフェッショナル』『効率』『思いやり』『助け合い』、その四つだけだ」
日本には四つともない。 https://t.co/UG4Cn71YyE— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) March 25, 2021
■まともな政治のために闘ってきた歴史がある/安易に「羨ましい」と言っちゃだめですよね
ある国について「政治がまともでいいな」と羨ましく感じるとき、そこにはそれぞれの住民がまともな政治のために闘ってきた歴史と、その政治を維持する努力がある、そういうのもっと知らないとな… あと日本が台湾に何をしたかというのを考えたら無邪気に羨ましい~とか言ったら絶対いけないな
— Chio (@inmichgehen) March 23, 2021
■ニュージーランドの政策
これが『コロナに打ち勝った人類』の姿 https://t.co/NCtGyKNnu7
— 💫T.Katsumi #StayHome🏠 (@tkatsumi06j) March 22, 2021
【解説】「ニュージーランドはこのパンデミックが始まった頃から科学の声を聞いてきた」とツイートしているのは元🇺🇸プロバスケプレーヤーのレックス・チャップマン氏。「これが今週のニュージーランドの姿。マスクなしロックダウンなし。市中感染なし。私たちだって、こうなれたかもしれなかった…」と https://t.co/NCtGyKNnu7
— 💫T.Katsumi #StayHome🏠 (@tkatsumi06j) March 22, 2021
《参考》 ⚡️「2020.12.16【全訳】新型コロナ抑制に成功した🇳🇿NZ首相が語る「確実に失われる命を減らすこと」を目指す #ゼロコロナ戦略」(作成者: @tkatsumi06jさん) https://t.co/OhE6cTi3Dd
— 💫T.Katsumi #StayHome🏠 (@tkatsumi06j) March 22, 2021
《参考》☝のNote完全版
【英日対訳】NZアーダーン首相が語る「確実に失われる命を減らすこと」を目指す #ゼロコロナ戦略 |米AP通信インタビュー(2020.12.16)|戦いのノート @tkatsumi06j #note https://t.co/MpOCptGbR6
— 💫T.Katsumi #StayHome🏠 (@tkatsumi06j) March 22, 2021
《余談》某政党代表がRTしたのを「時期尚早」とする向きがありましたが、主旨を理解してのことと思います。コロナを完全に封じ込めて日の浅いNZが「コロナに打ち勝った」とするのは早計かもしれませんが、罹患率・死亡率ともに、コロナ対策の成否については彼我の差は歴然としています。左 🇯🇵・右🇳🇿 pic.twitter.com/nXIhYBWSfz
— 💫T.Katsumi #StayHome🏠 (@tkatsumi06j) March 22, 2021
《補足》国別新型コロナ対策ランキング(2021/1/9時点) https://t.co/AF7XZwEpED
— 💫T.Katsumi #StayHome🏠 (@tkatsumi06j) March 22, 2021
《参考》🇳🇿NZアーダーン首相自らが動画をSNSに挙げたもの。2021/2/9時点のニュージーランド。「マスクもロックダウンも新規感染者もなし。ジャシンダ・アーダーン首相は国民の休日を祝うために盛大な屋外BBQを愉しんだ」と。最後に「これがリーダーシップというもの」の一言も忘れない。 https://t.co/oiySP94mVp
— 💫T.Katsumi #StayHome🏠 (@tkatsumi06j) March 22, 2021
■台湾もニュージーランドも島国/日本も真似できるはず(だった)
昨日の首相会見の根本的欠陥は、「感染の下げ止まりとリバウンドへの懸念」という事実を認めながら、なぜ、そうした「手詰まり」が生まれているかの原因が全く語られなかったことだ。
原因は、大規模検査、医療機関への減収補填、十分な補償のいずれも行われていないことだ。反省なしでは再燃になる。— 志位和夫 (@shiikazuo) March 19, 2021
わたしも同意見です。フランスも再ロックダウン。変異種の水際対策に失敗した日本は、もっと酷い状況にもなりえるかもと心配しています。 https://t.co/syPRqyH35k
— 詩森ろば (@shimorix) March 19, 2021
失敗したような気がしている、ということです。断言はできないけど。でもほんとはぜったいできるの。だって島国だから。
— 詩森ろば (@shimorix) March 19, 2021
日本だってこうできる可能性はあったのに。たとえば今夏にこうできる可能性はあるだろうに。
人口や経済規模よりも、NZとの一番の違いは政治だよ。 https://t.co/OHyc3x4IDA— 西村壮悟 Sogo Nishimura (@sogonishimura) March 22, 2021
■政権与党(自民党、公明党、補完勢力の維新)はPCR検査抑制をしてきた/自民党は不祥事と汚職だらけ…。
一年経って、まだ、頼むからPCR検査を拡充してくれと、政府に言い続けなければならない国に住んでいることの無力感。
— 平野啓一郎 (@hiranok) March 25, 2021
自民党の党員とその家族はPCR検査を受けてるからか。 https://t.co/aEsQamgErv
— 高野しのぶ🌹(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) March 23, 2021
25日の予算委員会で福山幹事長が使用した資料です📝 pic.twitter.com/j4d0MXV66y
— 立憲民主党 (@CDP2017) March 25, 2021
■野党の戦略の方がずっと、ずっと、まともです。
立憲民主党は26日、新型コロナウイルス感染を収束させた上でその後の生活再建を目指す「ゼロコロナ」戦略を発表しました。https://t.co/OCQHqYsh5c
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) February 26, 2021
立憲民主党、感染封じ込め優先の「ゼロコロナ戦略」 経済活動再開急ぐ菅政権との対立軸に:東京新聞 TOKYO Web #zeroコロナの日本へ https://t.co/zW5JXZUIxK
— 立憲民主党 (@CDP2017) March 3, 2021
with coronaでなく検査の拡充で #ゼロコロナ を目指そう! とは昨年来ず〜っと言ってきました。
志位さんも昨年来言っていますが(8/2)、https://t.co/LgFpEomBVy
特に立民が政策として提唱(2/26)してから、https://t.co/O6fY2scEMd#ゼロコロナ を言うと、誹謗中傷リプが圧倒的に増えています。— Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) March 7, 2021
【しょーもない速報】
自民党がいまさら
「無症状患者を早期発見するために
PCR、抗原検査を組み合わせた
検査体制の構築を」と野党が1年言い続けたことを
あたかも今思いついたかのごとく
言い出した模様— YOKO#国会を見よう🌈🌳💕 (@granamoryoko18) March 25, 2021
■今年は選挙があります。自民党・公明党・維新を落として、日本政府にまともなコロナ対策をさせましょう!(結局そこに行きつく…涙)
みんなも演じてみませんか?
「選挙に行こうおじさん」
「選挙に行こうおばさん」
「選挙に行こうお姉さん」
「選挙に行こうお兄さん」
「選挙に行こうじじ」
「選挙に行こうばば」
「選挙に行こう会社員」
「選挙に行こう店長さん」
好きな役を選んで!
投票率80%超えて日本をベターに!— 今年は選挙だ!日本をベターに!「選挙行こうおじさん」をツイッターでは演じます。俳優古舘寛治 (@Mkandhi091) March 25, 2021
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪