7/21(日)の参議院議員選挙に向けて、私はツイッターなどで積極的に政治的発言をしております。私の立場はこのウェブサイトの【意見】と題した投稿でお読みいただけます。⇒前回エントリー
舞台芸術の作り手の方々が次々と「政治的発言」をツイートしてくださっていて、すごく嬉しい。古舘寛治さんの勇気と行動に感謝感激。
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2019年7月8日
舞台芸術関係者が積極的に選挙についてツイートをしてくださっています。私が見つけられた限りなので少ないですが、まとめました(順不同)。ぜひご覧いただき、広めていただきたいです。できればご家族、お友達、恋人、同僚などにも選挙の話をしてください。
■古舘寛治さんに続こう!
政治ネタ
みんなで語れば
怖くない??— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月6日
昨日久しぶりに古い仲間や若い演劇人たちに会った。みんな俺見て「応援してます」という笑 いやいや俺も頑張るけどみんなも頑張ってね!「個は弱い。みんなが強い」のが人間だから。応援してるよ!みんな!笑
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月6日
野党が勝つためには今まで棄権していた有権者に参加してもらうしかない。今まで約半分の有権者が棄権していた。残りの半分の投票で現政権が勝っていた。これまでの投票行動が劇的に変わることは考え難い。人の政治思想は簡単には変わらない。だから周りの「投票して来なかった人」を起こすしかにゃい😾
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月10日
おーい!今まで選挙に行かなかった有権者のみなさーん!今まで50%くらいの投票率で政治が硬直化してます。70%を超えたらガラッと変わると言われてます。その70%にする力になってもらえませんかー!みんなが行ったら変わる。みんなが行かなきゃ変わらない。行く?行かない?行くっきゃないじゃんねー!
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月11日
■田村淳氏は政治的発言をツイッターで行わなくなった/「竹島問題をつぶやいたら、レギュラー番組を降板させられたから」
ロンブー #田村淳、政治的発言をツイッターで行わなくなった理由を告白「竹島問題をつぶやいたら、レギュラー番組を降板させられた」 https://t.co/LWrT4Z0LtX
— Katsue Murayama (@MurayamaKatsue) 2019年7月7日
■俳優の古舘寛治さんが積極的に政治の話を盛り上げてくださっています。
僕は今回「れいわ新選組」を応援します。
しかし野党が勝つことが一番大事だと思っています。もし自民とその改憲派が勝つと大きく一歩改憲が現実味を帯びます。しかし自民の改憲案は言葉を重ね誤魔化していますが、前文だけ読んでも明らかに全体主義に向いています。→つづく— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月9日
国が進める戦争に反対したら合法的に逮捕される。政治批判もできない中○のような国になるでしょう。それを止められるのは誰か?一人のヒーローではない。一人一人の有権者です。選挙に行くのは当然ですが、政治の話をみんなで盛り上げる必要があると思っています。
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月9日
憲法が変えられようとしている今、現憲法で許された権利「言論の自由」があるから俺はこんな風に好きに現政権批判ができる。自民党案に変わったらもうできない。しかし今許された権利も文面に書かれたまま放っておいても効力を発揮しない。誰もそれを行使しなければ無いのと同じだ。→つづく
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月8日
先人が獲得した権利を守るためにはその行使が必要なのだ。だから今、今こそ多くの人間がその権利を行使しないといけない。その行動がなければ、この全体の流れは止まるはずがないのだ。基礎的な力学である。
— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月8日
■柳美里氏「あなたが持つ力を国家に委譲するのではなく、その力を行使するために、選挙に行こう」
国民は、一人一人が持つ力を国家に進んで委譲する時がある。
外国との戦争状態、あるいは敵と見做す国からの侵犯から国家が保護してくれる、と信じる時だろう。
国家は、外敵を必要とする時がある。
選挙だ。
国家は、外交戦略を選挙に利用することがある。
国内政策を国民に問題視されている時だ。— 柳美里 (@yu_miri_0622) 2019年7月9日
一つ一つ順序立てて、考えてみよう。
そして、あなたが持つ力を国家に委譲するのではなく、その力を行使するために、選挙に行こう。
韓国国籍のわたしには、この国の参政権が無い。
しかし、日本の国籍を有する息子や夫には、ある。
二人とも選挙に行く、と言っている。
選挙に行ってほしい。— 柳美里 (@yu_miri_0622) 2019年7月9日
■城田優氏が消費税増税に反対/野党に投票しようという意思表示
若い頃から”政治”に関して、自分とは程遠い存在だと思って来たが、自分や家族、共に生きる大切な仲間たちの今、そして未来の生活、人生を大きく左右する、生きる上でとても重要な事なんだと、歳を重ねる度に感じ、気付かされた。
僕らが生きる国のルール、代表は、僕ら自身で選ばなければならない。— Yu Shirota(城田優)???????? (@U_and_YOU) 2019年7月10日
そんな中で、今タイムリーに考えるべき問題の一つ”消費税”
何度増税を繰り返しても、一向に経済は人に優しくならない。それどころか、息苦しい思いをする人達が増える一方。それでも三度増税すべきか、否か。各政党の政策、公約を聞き、冷静に判断しなければならない。
ルールは、我々の投票で決まる。— Yu Shirota(城田優)🇯🇵🇪🇸 (@U_and_YOU) 2019年7月10日
■浅野忠信氏「自分の国を良くしようとするゲームに参加できる/これは面白い!/次の選挙が楽しみだ」「投票すれば変わるというんだからそれを信じてやる!」
俺は勉強できたわけでもないし
政治とかいまだにわからないことだらけだけど
日本人に生まれたというだけで
選挙権を持ててる
しかも自分の国を良くしようとするゲームに参加できる
これは面白い!
次の選挙が楽しみだ— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) 2019年7月4日
7月21日が投票日か!
その日は決められた所でしか投票できないらしいが
その日に行けなくても期日前投票ってのが色んなところでできるんだな。
身分証明書持ってけばいいんだな!
投票すれば変わるというんだからそれを信じてやる!
変えろよ。— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) 2019年7月10日
■浅野忠信氏「税金をこれ以上取らないでください」
税金をこれ以上取らないでください
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) 2019年7月8日
■ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏「なにより選挙へゴー!!」
芝居に来てほしい。ライブにもぜひ。これはこれで俺にゃあ、かなり切実。だけどなにより選挙へゴー!!
— ケラリーノ・サンドロヴィッチ (@kerasand) July 6, 2019
■ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏が小池晃氏(共産党)の動画を推薦
俺もむつかしいことはわからないけど、小池さんの言うことに頷く人は多いのでは。
— ケラリーノ・サンドロヴィッチ (@kerasand) July 4, 2019
■ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏「チンパンジーが運転してる自動車を発見したら、代わりに誰が運転するかを考える前に止める」
子供か。そのくらい覚えなさい。もう一度言う。そのくらい覚えなさい。チンパンジーか。
首相「怒るなら党名変えないで」 選挙妨害批判に反論 https://t.co/4T0unGnoIY @Sankei_newsより
— ケラリーノ・サンドロヴィッチ (@kerasand) July 11, 2019
未来の為にはもはや「その後どうするか」なんて考えてらんない。「チンパンジーが運転してる自動車を発見したら、代わりに誰が運転するかを考える前に止める」。まさにその通り。危なくてしょうがねえや。
— ケラリーノ・サンドロヴィッチ (@kerasand) July 11, 2019
■山内圭哉氏「まずは選挙に行こ。」
「最近楽しいことないわー」言うてる人、楽しいことは自分で作らんといかんで。「どうやって作ったらええん?」て?まずは選挙に行こ。
— 山内圭哉 (@yamauchi_takaya) July 5, 2019
■横山拓也氏「不在者投票をお考えの皆様、段取りはお早めに」
実家から投票用紙を送ってもらったけど、投票日は大阪に戻れないから、不在者投票の請求をする。今週中なら東京で。来週なら広島で。今週届かなかったらいけないので、広島で不在者投票することになりそう。
不在者投票をお考えの皆様、手続きに少し手間がかかるようなので、段取りはお早めに。— 横山拓也 (@takuyayokoyama) 2019年7月9日
■かとうなかば氏「自分が投票できる市区町村でなくても投票可能」/ただし手続き必要
自分が投票できる市区町村に投票日にいなかったとしても、投票できる制度というのがきちんとあるので、事前に調べていくといいとおもうの。私は7/21の参院選の日には名古屋にいなくて大阪にいるので、大阪で投票できるように手続きをするよ。よくやってるけど割と便利です。https://t.co/4L2AuvupkO
— か と う な か ば (@RS_naka) July 6, 2019
■相島一之氏「選挙に行くのは自分の権利と自由を守るため」
どうして選挙に行くのかお答えしますね。自分の権利と自由を守るためです。あなたの声を届けないとあなたは無視されあなたの大切なものはどんどん奪われます。あなたのことなど全く考えていない法律が作られるからです。そうさせないために選挙にいきましょう。
— 相島一之 (@aijima_kazuyuki) 2019年7月10日
あなたが1票入れれば必ず世界が変わるという話はしていません。あなたが1票入れなければ世界は永遠に変わらないということをお話ししています。絶望してるポーズ、もしくはニヒリズムはけっして世界を変えることはできません。 https://t.co/VXHsJmJoLb
— 相島一之 (@aijima_kazuyuki) 2019年7月12日
■楢原拓氏「庶民の気持ちを代弁する政党や候補者をちゃんと選んで一票」
だいたいさあ、幼い頃から経済的に何不自由なく暮らしてきた自民党の二世三世議員に、10円20円を節約する庶民の生活ぶりなんて理解できんだろ。
そんな世襲議員にやりたい放題やられてるのが今の政治。庶民の気持ちを代弁すら政党や候補者をちゃんと選んで一票入れんとね。— 楢原 拓(chari-T) (@nara__t) 2019年7月9日
■多田淳之介氏「選挙に行かないだけで人として信用されなくなる現場は多い」「れいわ新選組の候補者選びは惚れ惚れする」
選挙に行かない人生を、今後どんな状況でも誇って語れる人生を送るつもりなら行かなくても良いだろうけど、まぁ友達レベルの範囲でしか通用しないだろうし、友達レベルより広い範囲で生きていきたいなら選挙は行った方がいい。それだけで人として信用されなくなる現場は多い。
— JunnosukeTada@JPN (@TDLTJ) July 5, 2019
れいわ新選組の候補者選びは惚れ惚れするなぁ。当事者の声を聞ける人ではなく、当事者そのものを国政へ。政治は国民のものだという原点、それをそのままやる、本当に普通のこと、当たり前、素晴らしい。山本太郎が落ちても特別枠お二人を送り込むだけでも革命。その先を見てる。
— JunnosukeTada@JPN (@TDLTJ) 2019年7月5日
■藤原佳奈氏「自民党の政見放送が悪夢」「頼むから政権交代してくれ」
れいわの山本太郎の政見放送を何回か聞いたあと、自民党の政見放送、(安倍氏と三原氏の大根芝居)最後まで聞けなかった、、なんやあれ、、悪夢か、、、、。
頼むから政権交代してくれ。— 藤原佳奈(mizhen) (@mizhen_f) 2019年7月9日
■森下康之氏「この方(山本太郎氏)はやっぱりすごい」
この方はやっぱりすごい。
誰に投票するなんて自由だけど、とりあえず見てほしい。山本太郎の演説 https://t.co/FC9tIqKuM7 @YouTubeより
— 森下庸之 (@yas7_5) 2019年7月11日
■澤田慎司氏「少なくとも、今の暮らし、この先の未来に漠然とでも、あるいははっきり金銭的に、不安のある方は、この参院選は絶対投票に行きましょう。その不安は現行政権が作り出したものです」
僕、根っからのオタク気質でして、ハマるものにはとことんハマっちゃうんですけど、今、完全に参院選の情報収集にハマってます。何度も言いますが、今未曾有の危機だという実感があって、この参院選が、最後の砦だと思うからです。自分がまさか一日に何時間も選挙演説の中継を見るなんて思わなかった。
— 澤田慎司 (@sinjikun) 2019年7月9日
今日の政見放送も見ました。正直、全く政治のこと詳しくない僕でも、本当に日本に生きる人たちのこと考えてくれてる人が誰なのか、本当に心から喋ってくれてる人は誰なのか、見れば一発でわかります。心がこもってるものって、やっぱり伝わるんです。各政党のアーカイブ、残ってます。是非観てほしい。
— 澤田慎司 (@sinjikun) 2019年7月9日
自分も無知すぎてそうだったんですけど、なんとなく、大きなものを信じて流され、なんとなくあきらめるの、もう終わりにしませんか?自分の身体で、心で、感じることがあれば、それを信じて動いてください。その結果結局ダメだったとしても、なんとなくダメな流れを受け入れるより何倍もマシです!!
— 澤田慎司 (@sinjikun) 2019年7月9日
少なくとも、今の暮らし、この先の未来に漠然とでも、あるいははっきり金銭的に、不安のある方は、この参院選は絶対投票に行きましょう。その不安は現行政権が作り出したものです。ほっとくと、さらに首を絞められます。それを変えようと、一生懸命、心から動いてくれている人たちを、是非支持しよう。
— 澤田慎司 (@sinjikun) 2019年7月11日
この人たちは、ちゃんと庶民の側で苦しんだことのある人たちだ。使う言葉が政治に詳しくない人にもとてもわかりやすい。専門用語で飾って内容のないことを心なく並べて何となく丸め込もうという人たちとは大違い。https://t.co/a2WbzDB7Og
— 澤田慎司 (@sinjikun) 2019年7月12日
■本田誠人氏「このままでは演劇でも音楽でも表現したいことができなくなってしまいます」
自分が政治のことをツイートしても意味がないと思っていた。でもひとりでも投票に行く若い人がいればと思いツイートします。このままでは演劇でも音楽でも表現したいことができなくなってしまいます。選挙に行かない若い人達の一票が必要です??特に表現者に、届けこの想い。 https://t.co/7KBuAthfGP
— 本田誠人 (@hondamakoto) July 6, 2019
政治的ツイートをしたら、驚くほどの「いいね」と「リツイート」があった。同じ想いの方が現在の日本には大勢いらっしゃることを知って嬉しくなった。だからこそ何度でも言おう、選挙権を持ってるけど、選挙に行ったことがない若い人達、政治に興味がない人達、貴方達の一票が日本を良くするんだよ??
— 本田誠人 (@hondamakoto) 2019年7月7日
2年前、突然ガンの告知を受け病院を出た瞬間「風が気持ちいい」と感じた。と同時にこういった当たり前のことが当たり前じゃなくなる世の中にはしたくない。そう思った。今、生活にゆとりがある人より窮屈な人達の方が断然多いのではないか?じゃあどうする?選挙に行こうよ、自分の一票で変えようよ。
— 本田誠人 (@hondamakoto) July 9, 2019
■淺場万矢氏「消費税増税や、改憲で基本的人権に関する記述が無くなるのも許せない」
たかが1票。
されど1票。私はこれ以上、貧しい人や、
犯罪を犯してしまう人や、
自殺する人が増えてしまうのは
耐えられない。消費税増税や、改憲で基本的人権に関する記述が無くなるのも許せない。
だからお願い。選挙に行こう。#参院選 #選挙に行こう pic.twitter.com/RDi3kWcnpc
— 淺場万矢 (@maya_asaba) 2019年7月8日
前までは、政治のことツイートしたりリツイートしてるとフォロワーさん減ってたけど、何故か今はそういうツイートする度に増えてる。有難い。
世の中全体が政治に興味を持たなきゃマズイってなってきてる気もします。
実際このまま今回も投票率上がらないと、かなりヤバイ未来が待ってると思う。— 淺場万矢 (@maya_asaba) 2019年7月8日
■山田由梨氏「消費税増税私は反対」「1000円の物買って1100円になるの嫌じゃん。奨学金もつらいじゃん。投票行こう〜」
れいわ新選組候補者の言葉、圧倒的にリアリティある、私たちの言葉。派遣、シングルマザー、5年間ホームレス生活。1円でも節約しようと思う感覚がある人にしか使えない言葉。だから響くよね。私たちの代表だって思える人を選びたい応援したい。#参院選 #渡辺てる子 https://t.co/pm5zexqls9
— 山田由梨/贅沢貧乏 (@YYUUUUYYam) 2019年7月8日
消費税増税私は反対。更に苦しい思いするのが、1円でもなるべく節約しようって生活してる私たちなのはおかしいと思う。昨日イベントでも選挙の話、小さな生活レベルの問題も全部政治につながるって話をしたんだ。1000円の物買って1100円になるの嫌じゃん。奨学金もつらいじゃん。投票行こう〜#参院選
— 山田由梨/贅沢貧乏 (@YYUUUUYYam) 2019年7月8日
■しのぶの主張「野党に投票しましょう」
※選挙区には「野党統一候補」がいる場合があります。投票を!
「野党統一候補」が出馬している地域は、「野党統一候補」に投票しましょう。※この画像、自由に使っていいそうです。拡散を。 pic.twitter.com/JYY77w0fpN
— 適菜収。bot。(新刊『小林秀雄の警告』講談社+α新書) (@tekina_osamu) 2019年7月10日
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪