
東京芸術劇場が運営する稽古場「水天宮ピット」が小スタジオ1・2・3について(⇒フロアアガイド)、2022年下半期の選考申込を受け付けています(⇒前回の告知)。
※大・中スタジオも申込受付中ですが、使用対象期間は異なります。
以下、水天宮ピットのメールマガジンからの情報です。
⇒2010年・無料使用感想レポート(PDF)
⇒料金体系
SPAC-静岡舞台芸術センターが2022年9月に利賀(富山県)と静岡で上演する新作『弱法師』(作:三島由紀夫、演出:石神夏希)の出演者を募集しています。プロ・アマ、舞台芸術の経験不問。詳細は公式サイトでご確認ください。
/
📣出演者オーディション開催!
\
2022年9月、劇作家・石神夏希を演出に迎え『弱法師』(作:三島由紀夫)を利賀(富山県)と静岡にて上演‼️本作品を共に創作する出演者を募集します✨
【プロ・アマ、舞台芸術の経験不問】
〆切:2022年5月13日(金)https://t.co/qgekLXJlLS pic.twitter.com/kZv5gAORfE— SPAC-静岡県舞台芸術センター (@_SPAC_) April 29, 2022
●SPAC『弱法師』
作:三島由紀夫(『近代能楽集』より)
演出:石神 夏希
出演:大内 米治、大道無門 優也、布施 安寿香、山本 実幸(以上SPAC)、本オーディション選出者(若干名)
日程:
利賀公演:2022年9月9日(金)〜9月11日(日)
静岡公演:2022年9月17日(土)〜9月19日(月・祝)
ロームシアター京都が松田正隆さん作・演出の新作舞台の出演者を募集しています。詳細は公式サイトでご確認ください。
【松田正隆作品の出演者募集】詳細☟https://t.co/sDw2R7FMHd
ロームシアター京都では劇作家・演出家の松田正隆さんと共に2020年度に創作した「シーサイドタウン」続編ともいえる新作「文化センターの危機」を創り、「シーサイドタウン」との連続上演を行います。新作の女性役の出演者1名を募集します pic.twitter.com/5J1KIN5bAI— ロームシアター京都 (@RT_Kyoto) April 30, 2022
●ロームシアター京都「レパートリーの創造『文化センターの危機』
公演日程:2023年2月22日(水)~26日(日)
作・演出:松田正隆
会場:ロームシアター京都ノースホール
※計4回上演を予定。同じ期間内に「シーサイドタウン」も上演
●オーディション
(1)書類審査
締め切り:5月27日(金)23時59分
(2)オーディション
実施日:6月4日(土)・5日(日)
場所:ロームシアター京都
西村壮悟さんがマイズナーテクニックの未経験者向けクラスを開講します(⇒前回投稿)。詳細は公式サイトでご確認ください。
マイズナー WSイントロクラスhttps://t.co/e7WjaNWWJI
5月24日㈫、25日㈬ 18:00~21:30
実際のプログラム例を公開しました!
事前に内容が分かるとより安心して参加してもらえるかと。ネタバレですが、ハラスメント防止対策を形だけにするのでなく具体的にどうしているか参考になれば。 pic.twitter.com/sYpD1OtigB— 西村壮悟 Sogo Nishimura (@sogonishimura) May 9, 2022
●西村壮悟「マイズナーワークショップ5月イントロクラス」
日時:5月24日(火)、25日(水)18:00~21:30(2日間)
※1日のみの参加はできません
参加費:¥7500
対象:俳優。
マイズナーの未経験者・初心者向け(経験がある方、ブランクある方も歓迎)。
会場:東高円寺駅近くのスタジオ
定員:8名 先着順
申込方法:メール
インプロバイザー(即興役者)の忍翔(オショー)さんが「イマココ塾」を開講します(⇒前回の告知)。詳細は公式サイトでご確認ください。
“今この瞬間(イマココ)”を捉える感覚を養うためのエクササイズやトレーニングをする場で、参加対象は“自立した表現者”。俳優だけでなくダンサーや歌手など、演技や演劇を本領域としない方も歓迎。希望する日を選んで参加できます。1回2時間半で2000円です。
【明日明後日 #イマココ塾】
14:00〜16:30 @高円寺K'sスタジオ本館|2000円/回
いつでも参加し、いつでも稽古出来る場所です。扱いテーマを持ってきてけれれば、出来るだけメニューに組み込みます。
特に身体を動かしたい人にはおすすめです。https://t.co/1M3w9UbCIB— 忍翔 OSHOW | Improviser & Acting coach (@osho_jam) May 10, 2022
●忍翔「イマココ塾~俳優が格安で定期的に訓練出来る場所~」
講師:忍翔