新国立劇場演劇研修所のオリジナル作品『朗読劇「ひめゆり」』が3度目の上演を迎えます(感想など:2016年、2017年、2017年の稽古場レポート)。2017年に続き、稽古場に伺いました。
同作は「ひめゆり学徒隊」の3冊の手記を舞台化した、1945年の沖縄戦ドキュメンタリー・ドラマです。今年は初めての沖縄公演が実現します。
※沖縄公演:8月21日(水)19時~ 会場:国立劇場おきなわ
●新国立劇場演劇研修所『朗読劇「ひめゆり」』
08/09-12新国立劇場小劇場 THE PIT
≪東京都、沖縄県≫
出演:新国立劇場演劇研修所第13期生&修了生
脚本:瀬戸口郁
『私のひめゆり戦記』(宮良ルリ著)
『ひめゆりの塔 学徒隊長の手記』(西平英夫著)
『ひめゆりの塔をめぐる人々の手記』(仲宗根政善著)より
構成:道場禎一
構成・演出:西川信廣(新国立劇場演劇研修所副所長)
A席2,160円 B席1,620円 学生は半額。Z席(通常の当日券)の販売はなし。
※9日、10日は前売り完売で、当日券を若干枚数販売。
※予定上演時間:約1時間50分
ひめゆり学徒隊の手記を舞台化した新国立劇場演劇研修所「朗読劇『ひめゆり』」の稽古場へ。3演目の今回はメインの13期生に加え『ひめゆり』経験者の10、11期生が助演&演出助手で参加。長さを感じさせない“娯楽作”に!
8/9-12東京公演:A席2160円 B席1620円
8/21沖縄公演ありhttps://t.co/dkLKAMD0FR pic.twitter.com/AAnC4WKYwp— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) July 29, 2019