文学座5月アトリエの会『青べか物語』05/12-26文学座アトリエ

 作家の山本周五郎さんの小説「青べか物語」(昭和36年)を戌井昭人(いぬい・あきと)さんが脚色し、所奏(ところ・かなで)さんが演出する、文学座アトリエ公演の新作です。上演時間は約1時間50分。 

青べか物語 (新潮文庫)
青べか物語 (新潮文庫)

posted with amazlet at 17.05.20
山本 周五郎
新潮社
売り上げランキング: 27,418

 
 戌井さんは何度も芥川龍之介賞の候補になっています。
 2013年に『すっぽん心中』で第40回川端康成文学賞受賞。
 2016年に『のろい男 俳優・亀岡拓次』で第38回野間文芸新人賞受賞。
 映画「俳優・亀岡拓次」↓は以外な展開で面白かったです。
 

俳優 亀岡拓次 DVD(通常版)
アミューズ (2016-08-24)
売り上げランキング: 33,836

 
 私にとってはパフォーマンス集団「鉄割アルバトロスケット」の人というイメージだったのですが、文学座代表だった戌井市郎さんのお孫さんで、もともと文学座研究生でもあったんですね。
 色んな才能を輩出し、80周年を迎えた文学座ならではの企画だと思います。歴史ある文学座アトリエで今も実験が続けられていることにも感謝が尽きません。

イキウメ『天の敵』05/16-06/04東京芸術劇場シアターイースト

 前川知大さんが作・演出される人気劇団イキウメの新作ツアー。おなじみの劇団員にくわえ、達者な客演陣を迎えています。上演時間は約2時間15分、休憩なし。2010年上演の短編集の1つが基になってたんですね。

 戯曲が悲劇喜劇 2017年7月号(6/7発売)に掲載されます。河合祥一郎先生と私の「演劇時評」第二回もありますので、よかったらご購入下さい(⇒第一回の宣伝エントリー)。

悲劇喜劇 2017年 07 月号 [雑誌]
早川書房 (2017-06-07)

パルコ・兵庫県立芸術文化センター『ダニーと紺碧の海』05/13-21紀伊國屋ホール

 藤田俊太郎さんが、私が大好きな米国人劇作家ジョン・パトリック・シャンリィさんの戯曲『ダニーと紺碧の海』を演出されます。上演時間は約1時間40分。↓こんなポスターでした。

 ↓戯曲本はアマゾンだと高い中古しかないみたいですね。

ダニーと紺碧の海
ダニーと紺碧の海

posted with amazlet at 17.05.18
ジョン・パトリック シャンリィ
白水社
売り上げランキング: 484,938

 
 シャンリィさんご自身が監督して映画化した『ダウト』が有名です。公演パンフレット(1200円)によると、2004年初演でピュリッツァー賞戯曲部門、トニー賞最優秀作品賞、演出賞、主演女優賞、助演女優賞を受賞。⇒過去レビュー(2013年2月にこちらも拝見)

ダウト―疑いをめぐる寓話
ジョン・パトリック シャンリィ
白水社
売り上げランキング: 406,372

 

ダウト/あるカトリック学校で [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-02-08)
売り上げランキング: 76,081

 
 私は映画『月の輝く夜に』が大好き(もう何度も書いてますが)。シャンリィさんは米国アカデミー賞脚本賞を受賞。

月の輝く夜に [DVD]
月の輝く夜に [DVD]

posted with amazlet at 17.05.18
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2004-02-20)
売り上げランキング: 236,257

ホリプロ『Little Voice リトル・ヴォイス』05/15-28天王洲 銀河劇場

 『リトル・ヴォイス』はミュージカルではなく、歌と踊りの場面があるお芝居です。1992年にサム・メンデス演出で英国初演され、1998年に映画化。今はなき渋谷シネマライズで上映されていた記憶あり(うろ覚えです。見たいなーと思ってたんです)。上演時間は約2時間50分(途中休憩20分込み)。

リトル・ヴォイス [DVD]
リトル・ヴォイス [DVD]

posted with amazlet at 17.05.17
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-04-04)
売り上げランキング: 120,203

劇団チョコレートケーキ『60’sエレジー』05/03-21サンモールスタジオ

 5/16に拝見。約2時間15分。座付き劇作家の古川健さんは売れっ子で、劇団だけでなく外部にも多数の脚本提供をされています。