舞台芸術制作者オープンネットワーク[ON-PAM]×KYOTO EXPERIMENT「公開シンポジウム「表現の自由を巡って2」」10/22ロームシアター京都・会議室1

 京都滞在中に拝見した「KYOTO EXPERIMENT 京都国際舞台芸術祭 2017」参加作品は以下です。

・スン・シャオシン『Here Is the Message You Asked For…Don’t Tell Anyone Else ;-)(這是?要的那條信息……不要讓別人看到;-))
・田中奈緒子『Unverinnerlicht – 内在しない光

 ※レビューは2018/02/16に公開しました。

ナショナル・シアター・ライヴ2017「お気に召すまま As You Like It」10/13-19 TOHOシネマズ日本橋など

 欠かさず通っているナショナル・シアター・ライヴ。今月はシェイクスピアの『お気に召すまま』です。昨年今年に1度ずつ観た戯曲なので、自分はどう受け取るのかな…と少々不安があったのですが、杞憂でした。素晴らしかった…!!大がかりな場面転換で泣いてしまったよ…!パンフレット600円を購入。

SPAC『病は気から』10/07-22静岡芸術劇場

 初演を見逃していたノゾエ征爾版・SPAC『病は気から』。再演を拝見できました!一般向け公演は土日ですが、平日の中高生鑑賞事業公演も残席あればチケットは買えます。静岡の大勢の中高生と一緒に観るのもとても楽しいですよ!(経験者・談)

 以下は記録です。

PARCO&CUBE 20th. present『人間風車』09/28-10/09東京芸術劇場プレイハウス

 後藤ひろひとさんが1997年に発表されたホラー・ファンタジーを河原雅彦さんが演出。脚本が一部改訂された2017年版です。上演時間は約2時間25分(休憩なし)。

 私はパルコ劇場での2000年版、2003年版を拝見していまして、加藤諒さんが演じるサム役は、阿部サダヲさん(2000年)、河原雅彦さん(2003年)でした。14年振りの上演でキャストは一新されています。