ワタナベエンターテインメント『Rock Musical 5DAYS 辺境のロミオとジュリエット』04/03-23神奈川芸術劇場・中スタジオ

 石丸さち子さんが脚本・作詞・演出を手掛け、和田俊輔さんが音楽を担当する新作ミュージカルを拝見。シェイクスピア作『ロミオとジュリエット』を下地にしていますが、創作部分がとても多く、結末にも驚かされました。上演時間は約2時間、休憩なし。

 小劇場のミュージカルは贅沢ですね~。通路も演技スペースとしてよく使われます。手が届く距離で俳優の演技が観られますし、走り抜ける風も届きました♪

演劇企画集団LondonPANDA『平穏に不協和音が』03/29-04/01 小劇場「楽園」

 大河原準介さんが作・演出される仙台の演劇企画集団LondonPANDAの男女二人芝居です。上演時間は約1時間20分。

 「CoRich舞台芸術まつり!2018春」の審査員として拝見しました(⇒99本中の10本に選出 ⇒応募内容)。※レビューはCoRich舞台芸術!にも書きます。

【ご報告】穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース『荒れ野』の「悲劇喜劇」賞贈賞式・祝賀会に出席しました

 稽古場レポートを書かせていただいたご縁で、穂の国とよはし芸術劇場PLATプロデュース『荒れ野』(作・演出:桑原裕子)の第5回ハヤカワ「悲劇喜劇」賞贈賞式・祝賀会に出席させていただきました。

 ※このエントリーに続きはありません。

劇団青年座『砂塵のニケ』03/23-31青年座劇場

 長田育恵さんが青年座に新作を書下ろし、宮田慶子さんが演出されます。青年座劇場での最終公演です。上演時間は公式によると約2時間35分(休憩15分を含む)。

 日本、フランス、ギリシャに想像を飛躍させることが出来る、熱い恋愛あり、家族ドラマあり、有名絵画、古代遺跡ネタありのエンターテインメントでした。これはテレビの2時間ドラマになるのもいいのではないでしょうか♪

ホリプロ/東宝/TBS/梅田芸術劇場『ミュージカル「メリー・ポピンズ」』03/18-05/07東急シアターオーブ

 ミュージカル「メリー・ポピンズ」、平原綾香さんがポピンズを演じる回を拝見しました。上演時間は約3時間弱、途中休憩25分を含む。カーテンコールは撮影可能でした。パンフレットは2000円。