パルコ・プロデュース『母と惑星について、および自転する女たちの記録』07/07-31 PARCO劇場

 ⇒CoRich舞台芸術!『母と惑星について、および自転する女たちの記録

こまつ座『紙屋町さくらホテル』07/05-24紀伊國屋サザンシアター

 『紙屋町さくらホテル』は新国立劇場のこけら落とし公演のために井上ひさしさんが書き下ろされた1997年初演の戯曲です。同劇場で2001年に再演され、こまつ座でも上演されてきました。[上演時間(予定):3時間20分 (休憩含む)] ※このレビューは2017/06/28に公開しました。

ナショナル・シアター・ライヴ2016『人と超人』07/01-06 TOHOシネマズ日本橋

genten『赤鬼』07/02-23多摩美術大学・上野毛キャンパス鏡の間

 ⇒CoRich舞台芸術!『赤鬼』※こりっちでカンタン予約!

 以下は記録のみ。

Ex Machina『887(ロベール・ルパージュ一人芝居)』06/23-26東京芸術劇場プレイハウス

887
887

 カナダのケベック州出身で世界的に有名な演出家ロベール・ルパージュさんの一人芝居です。今月のメルマガでお薦めNo.1としてご紹介していました。上演時間は約2時間10分(休憩なし、カーテンコール含む)。英語&仏語上演・日本語字幕付き。

 6/23の初日も、その翌日も大切な用があってどうしても伺えず、3日目となる6/25に拝見し、あまりの感動で終演してもしばらく席を立てず…。東京公演は6/26(日)14時の回を残すのみです。7月2日~3日に新潟公演がありますので、是非どうぞ!

 ⇒メルマガ号外を発行しました!

 ⇒ルパージュへのコメント(小池修一郎、白井晃、長塚圭史、野田秀樹、野村萬斎、吹越満、宮本亜門)
 ⇒芸劇chの動画(約1分40秒)
 ⇒ロベール・ルパージュ「887」インタビュー(ローチケ演劇宣言beta版)
 ⇒CoRich舞台芸術!『887