第3回東京ミドルシアターフェスティバル「国際演劇祭 イプセンの現在」tgSTAN(ベルギー)『パブリック・エネミイ 人民の敵』12/06-07シアタートラム

 ⇒CoRich舞台芸術!『パブリック・エネミイ 人民の敵

ブラナー・シアター・ライブ(BTLive)「ロミオとジュリエット」12/02-08吉祥寺オデオン

 ケネス・ブラナーさんが監督したディズニー映画実写版「シンデレラ」で、王子とシンデレラを演じていた俳優がロミオとジュリエットを演じているそうです。
 ※2016年12月4日夜に鑑賞。この記事は2016年12月30日に投稿。

トム・プロジェクト・プロデュース『挽歌』11/30-12/04東京芸術劇場シアターイースト

挽歌
挽歌

 ⇒CoRich舞台芸術!『挽歌

以下はほぼ記録のみ。

Visjoner Teater(ヴィジョンズシアター)『Hedda Gabler(ヘッダ・ガブラー)』11/30-12/01シアターX

国際演劇祭 イプセンの現在
国際演劇祭 イプセンの現在

 メルマガで2か月連続(⇒)でお薦めしている、第3回東京ミドルシアターフェスティバル「国際演劇祭 イプセンの現在」の演目です。6本中、11月に上演された2本を見逃し、11/30から上演が始まった3本目をようやく拝見できました。

 ⇒CoRich舞台芸術!『Hedda Gabler(ヘッダ・ガブラー)

新国立劇場演劇『ヘンリー四世 第一部 ‐混沌‐・第二部 ‐戴冠‐』11/26-12/22新国立劇場中劇場

 新国立劇場で鵜山仁さんが演出される大人気のシェイクスピア・シリーズの新作は、『ヘンリー四世』第一部、第二部一挙上演です。『ヘンリー六世』に続きタイトルロールは浦井健治さん。⇒『ヘンリー六世』第三部『リチャード三世』

 客席の方に丸く大きくせり出した舞台美術で、中劇場の扇形の客席の左右の端が、復活していました(使われない公演もあるのです)。

 ※レビューは2018/04/29に公開しました。