【コロナ禍23】新型コロナウイルス感染症関連(2020年3月26日)

 3月24日、東京オリンピック・パラリンピックの延期が発表され(遅すぎました)、3月25日夜8時から小池百合子都知事が会見し、都民に「不要不急の外出自粛」などを要請しました。

 2月25日から【コロナ禍】というカテゴリーで毎日のように情報発信をしてきました。約1か月間、勝手に、やみくもに、他人のツイートをまとめてきたのは、私自身のためであり、誰かのためでもありました。それが昨日、私自身のなかで、ある飽和点に達したようなので、今後はしばらくお休み(または停止)します。精神的に疲れてしまって、余裕がなくなったのだと思います。

 コロナ禍:12345678910111213141516171819202122

 相変わらずアホみたいに大量にツイッター投稿しておりますので、気になる方はフォローしてください(ものものしい内容が多いです)。ツイログもあります。⇒3月24日3月25日

■非常時のおすすめツイッターアカウント(日本人)

Masaki Oshikawa (押川 正毅):https://twitter.com/MasakiOshikawa
高橋健太郎:https://twitter.com/kentarotakahash
Hiroshi Makita Ph.D.(コロラド先生):https://twitter.com/BB45_Colorado

※横川圭希さんも同席されていた、2月29日の菅野完さんとコロラド先生とのツイキャスが、この約1か月間の私の行動の根拠(=よりどころ)でした。
 ⇒【新型コロナウイルス・新型肺炎】「あの男」さんとコロラド先生のキャス(+政府対応について)

【コロナ禍22】新型コロナウイルス感染症関連(2020年3月24日)

 1日間ほど、ツイッターを見るのを控えていたら、状況が激変していました。東京オリンピック・パラリンピックはどうやら2020年夏には行われなさそうで、そのためか、東京都の対応が様変わりです。
 政治と報道を信用できないことが、すごく腹立たしいし、全く安心できないから心身ともに疲れるし、本当に辛いです。…かといって逃げ出すわけにもいかない。
 コロナ禍:123456789101112131415161718192021

 ↓私はこのとおりにしました。Huluを契約してBBC WorldとCNN USを見ます。

【コロナ禍21】新型コロナウイルス感染症関連(2020年3月22日)

 3月19日の専門家会議による提言、3月20日の安倍首相や大臣らの「休校要請の一部解除」などを経て、すっかり気分が緩んでしまったのか、積極的に外出して「濃厚接触」する人が増えてしまったようです。
 コロナ禍:1234567891011121314151617181920

■自粛解除は「努力が水泡に帰す可能性がある」

【コロナ禍20】日本労働弁護団「新型コロナウイルス労働問題・全国一斉ホットライン」4月5日(日)実施

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日本政府は国民に対して数々の要請を続けてきました。その結果、突然、経済的に困難な状態になってしまう人が増えています。
 コロナ禍:12345678910111213141516171819

 日本労働弁護団が4月5日(日)にホットラインを開設します。

●日本労働弁護団「新型コロナウイルス労働問題・全国一斉ホットライン」
実施日:2020年4月5日(日)
時間:10:00~17:00(東京)
電話番号:03-3251-5363(東京・弁護団本部)

 全国一斉ですので、各地の電話番号、時間帯は公式サイトでご確認ください。

 ※このエントリーに続きはありません。

【コロナ禍19】新型コロナウイルス感染症関連(2020年3月21日)

 3月19日に専門家会議が新見解を提言し、3月20日に政府がそれに基づく方針を発表。安倍首相が記者会見をしなかったのは、森友問題が再燃したからだと思います。いつもどおり卑怯です。
 コロナ禍:123456789101112131415161718

 3月20日、「舞台芸術関係者に対する適切な補填を求める要請」への賛同者募集が始まりました。私も賛同しました。

■【必読】コロナウイルス対策についてのメルケル独首相の演説全文日本語訳