【オーディション】トリコ・A「ショーイング出演者募集(10月東京・森下スタジオ)」10/7-9オーディション、10/18-25リハーサル、10/26ショーイング※9/30応募および振込〆切(メールのみ)

 京都在住の劇作家、舞台演出家である山口茜さんが、東京で10月に行うショーイングの出演者を募集しています。2017年度の演劇公演のオーディションも兼ねています。

 東京在住の私は残念ながら、山口さんの演出作はこの10年は未見ですが(⇒2005年のレビュー)、カンパニーデラシネラの公演でテキストを担当されています(私が拝見したのは『赤い靴』『分身』『椿姫』、未見だと『サイコ』『人魚姫』も)。昨年上演された『つきのないよる』は戯曲を拝読しました。

 ご興味のある俳優さんは公式サイトをご確認ください。応募方法、順序が少々複雑ですので、よく読んでくださいね。

 スケジュール:
  10/7-9のいずれか1日にオーディション
  10/18-25リハーサル
  10/26ショーイング(19時開演)
 応募期間:2016年9月1日から9月30日の23時59分まで
 オーディション料:3,000円(先に振り込む必要あり)

【俳優養成】新国立劇場演劇研修所「演劇研修所説明会(関西・ピッコロシアター)」09/17実施※9/14〆切(メール、FAX、郵送)

 日本唯一の国立の俳優学校である新国立劇場演劇研修所が、関西で説明会を開催します。会場は兵庫県立のピッコロシアター。おそらく関西での説明会は初めてではないかと(確証はありませんが)。

 研修生の中には入所をきっかけに上京した人も少なくありません。高校卒業と同時に東京に来て一人暮らしを始めた方もいらっしゃいます。9期生が答えてくれた昨年12月の説明会のレポートをどうぞ。

 研修が終わって修了生となった方々の出演情報は公式サイトで随時更新されています。俳優といえど、さまざまな進路がありますので、ぜひ覗いてみて下さい。

 ↓トム・プロジェクトに所属している森川由樹さん(6期生)と滝沢花野さん(8期生)のインタビューには研修時の話も!こんな記事が増えていって欲しいです。

 東京では今月末(8/27-28)にオープン・スクールがあります。⇒告知エントリー(8/16〆切(郵送のみ・返信用ハガキ同封))

 以下、公式サイトより転載します。

ゴーチ・ブラザーズ『イヌの日』08/10-21ザ・スズナリ

イヌの日
イヌの日

 ⇒CoRich舞台芸術!『イヌの日
 ※レビューを公開したのは2016/09/20です。

【意見】主に東京都知事選(7/31)から長崎原爆の日(8/9)までのツイートまとめ

 私事ですが、毎日、ツイッターのタイムラインに流れてくるニュースに驚き、怒りを覚え、意気消沈して、再び前を向く…ということを繰り返しております。大変残念で不甲斐ないことに、私はとても忘れっぽいので、覚えておきたいことを記録しておこうと思います。

 7月10日(日)の参議院選挙のために2つの記事を投稿しました(⇒)。
 7月31日(日)の東京都知事選については、疲れ切ってしまい記事は書いていません。

 以下、自分がツイートした記事から、抜粋して転載します(時系列ではありません)。

【稽古場レポート】風姿花伝プロデュース『いま、ここにある武器』07/28都内某所

いま、ここにある武器
いま、ここにある武器

 女優の那須佐代子さんが支配人をつとめるシアター風姿花伝のプロデュース公演第3弾、『いま、ここにある武器』の稽古場に伺いました。第1弾、第2弾がともに高い評価を得ており、演劇界注目の新作です。

 第1弾ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる
  受賞:読売演劇大賞(優秀作品賞、最優秀演出家賞、優秀女優賞)
 第2弾悲しみを聴く石
  受賞:読売演劇大賞最優秀スタッフ賞(舞台美術)、日本照明家協会奨励賞

 『いま、~』は英国の劇作家ジョー・ペンホールさんの4人芝居で、2007年に英国ナショナル・シアターで初演。私は2010年に俳優座劇場プロデュース公演で拝見しました。当時の題名は『兵器のある風景』でしたが、小川絵梨子さんの新訳を得て、全く違う邦題になっています。

 初日まであと2週間という時期の稽古場では、お芝居の前半部分の立ち稽古が繰り返されました。演出を手掛ける千葉哲也さんは出演者でもあり、セリフは膨大です。演じた体感をもとに、千葉さんから進んで他の出演者や演出助手の意見を聴きながら、全員で作っていく創作現場でした。

 ●シアター風姿花伝『いま、ここにある武器』
  08/13(土)~08/28(日)シアター風姿花伝
  出演:千葉哲也、那須佐代子、斉藤直樹、中嶋しゅう
  原作:ジョー・ペンホール 翻訳:小川絵梨子 演出:千葉哲也
  ⇒公式サイト
  ⇒CoRich舞台芸術!でカンタン予約!
  プレビュー公演8/13(土)~8/14(日):4,900円 ←お得!
  8/15(月)~8/17(水):5,500円
  8/19(金)~8/24(水):5,700円
  8/25(木)~8/28(日):5,900円
  全席指定/当日料金は各種チケット料金より500円UP
  《割引料金・各ステージ枚数制限あり》
  シニア(65歳以上)4,500円 学生2,000円 高校生以下1,000円

左から(敬称略):中嶋しゅう、千葉哲也
左から(敬称略):中嶋しゅう、千葉哲也