【ワークショップ】ENBUゼミナール「俳優ワークショップ(講師:辻村優子)初心者向け(モチーフ:短冊又は手紙)」12/7(木)、1/17(水)実施※毎月開催・〆切明記なし(専用フォーム、メール、電話)

 毎月開催されている、辻村優子さんによる俳優向けワークショップ。私自身が参加して以来、ご紹介しています(⇒前回の紹介記事)。過去のレポートなどを参考にして、参加をご検討くださいませ♪

 詳細は公式サイトでご確認ください。手ぶらで参加可能。上履きも不要。お気軽にどうぞ!

 ⇒短冊の回のレポート
 ⇒手紙の回のレポート

 12/7(木)19:00-22:00※短冊
 1/17(水)19:00-22:00※手紙

 料金4,000円
 割引特典:初心者向けワークショップを受けた方はリピーター割引料金3000円となります
 定員:12名

Theater Live Japan「ブロードウェイミュージカル『Allegiance(アリージャンス)~忠誠~』ジャパンプレミア上映会 舞台挨拶付き」11/10-12 YEBISU GARDEN CINEMA

 ブロードウェイシアターライブシリーズの第一弾としてミュージカル「Allegiance(アリージャンス)~忠誠~」の上映がありました。2016年の公演を収録した映画です。ジャパンプレミア上映会で舞台挨拶付き。

 12月29日までクラウドファンディング実施中。今回の上映会の費用以外では、2018年以降に全国を回るキャラバンプロジェクトのために使うそうです。

【ワークショップ】横浜アーツフェスティバル実行委員会「森山未來、エラ・ホチルドによるダンスワークショップ」11/23実施※11/14〆切(メールのみ)

 横浜赤レンガ倉庫にて、森山未來さんとエラ・ホチルドさんによるダンスワークショップが開催されます。受講対象は中学生から大学生、ダンスに携わっているもしくは教える機会のある教師・講師。詳細は公式サイトでご確認ください。

●横浜アーツフェスティバル実行委員会「森山未來、エラ・ホチルドによるダンスワークショップ」
【開催日】平成29年11月23日(木・祝)
【場所】横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
【時間】
 [中・高生クラス]13:00~15:30(12:30受付開始)
 [大学生以上クラス]16:30~19:00(16:00受付開始)
【募集人数】各回30名程度
【参加費】無料
【持ち物】ダンスのできる服装、うわ履き、飲み物

 以下、公式サイトより

NISSAY OPERA 2017オペラ『ルサルカ』11/09-12日生劇場

 SPAC-静岡県舞台芸術センター・芸術総監督の宮城聰さんが、ドヴォルザークのオペラ『ルサルカ』を演出されます。歌舞伎の次はオペラ!めちゃくちゃよかったです…!2018年1月27日14時開演の静岡公演あり!(1/27(土)19時開演のSPAC『しんしゃく源氏物語』とはしご観劇可能) 上演時間は3時間20分、途中休憩2回(20分と15分)を含む。

(公財)可児市文化芸術振興財団ala Collectionシリーズvol.10『坂の上の家』11/03-10吉祥寺シアター

 岐阜県の可児市文化創造センターによるala Collectionシリーズの第10弾。松田正隆さんの1990年代の戯曲を、高橋正徳さんが演出されます。