2017年中に、TOPページに記載したエントリーの記録です。
(2018/01/15にまとめました)
投稿者: shinobu
【メルマガ 2018年01月のお薦め舞台】

2018年1月のお薦め舞台8本+αをご紹介します。
まぐまぐ大賞2014・無料部門・エンターテイメント・ジャンルで4位入賞したメルマガです♪
【2018年01月の観劇予定】
2018年1月の個人的な観劇予定です。
1月のお薦め舞台をご紹介するメルマガは12/31深夜発行!⇒無料登録
CoRich舞台芸術!で検索して選んでいます。作り手の皆さん、どうぞ公演登録してください!
高校演劇サミット「高校演劇サミット2017(福島県立いわき総合高等学校、埼玉県立新座柳瀬高等学校、東京都立駒場高等学校)」12/28-30こまばアゴラ劇場
2010年から始まった「高校演劇サミット」はもう8回目なんですね。東京都の高校演劇の地区大会、都大会などは観たことがあったんですが、「高校演劇サミット」に伺ったのは初めてです。上演時間は各作品とも約65分という目安でした。
3校の作品を拝見。それぞれに全然違う演劇で、どれもとても面白かった。1日の観劇体験としては最高。これで今年初見納めなのは幸運♪高校生の皆様、スタッフ、運営の皆様、本当…https://t.co/P6UmUhDPVD #高校演劇サミット #高校演劇サミット2017 #舞台 #演劇
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2017年12月29日
高校演劇サミット史上最大の出場校交流会!(はやし) pic.twitter.com/jbCuNnNr5R
— 高校演劇サミット2017 (@k_summit2017) 2017年12月29日
「えんぶ」の取材で、まどか、ドラント、加賀ちゃんが対談中。(はやし)
— 高校演劇サミット2017 (@k_summit2017) 2017年12月29日
M&Oplaysプロデュース『流山ブルーバード』12/08-27本多劇場
赤堀雅秋さんが作・演出・出演される新作。賀来賢人さん、太賀さんら豪華キャストです。上演時間は約2時間10分、休憩なし。
本日12/25の朝日新聞首都圏版夕刊に、M&Oplaysプロデュース『流山ブルーバード』について劇評を書かせていただきました。16時頃から一部コンビニ、駅売店で販売、時間差なくデジタル版でもお読みいただけます。ぜひぜひ!東京公演は今週水曜までで年明けに全国ツアーあり、ラストは東京の大田区公演。
— 徳永京子 (@k_tokunaga) 2017年12月25日
(評・舞台)流山ブルーバード 格好悪さ、おかしみと苦みで:朝日新聞デジタル https://t.co/3Kgt7J5dHe
— 賀来賢人 STAFF (@kakukento_staff) 2017年12月25日
