【意見】私が安倍晋三政権および現在の与党(自民党+公明党)に反対し続けている根拠(備忘録として)

 7月20日に、立憲民主党党首の枝野幸男議員が3時間にわたる演説を行いました。以下は2018/07/28時点のツイートまとめです。
 ※このエントリーは2018/12/31に公開し、一部加筆しました。

緊急出版! 枝野幸男、魂の3時間大演説「安倍政権が不信任に足る7つの理由」
解説 上西 充子 解説 田中 信一郎
扶桑社 (2018-08-09)
売り上げランキング: 5,503

 ⇒犬飼淳 / Jun Inukai「【文字起こし】枝野幸男魂の3時間大演説(2018年7月20日 安倍内閣不信任決議案)」(演説の冒頭25分は無料)

【稽古場レポート】新国立劇場演劇研修所12期生『朗読劇「少年口伝隊一九四五」』07/26新国立劇場地下・Dリハーサル室

 井上ひさしさんが2008年2月に新国立劇場演劇研修所のために書き下ろした『朗読劇「少年口伝隊一九四五」』が、新国立劇場で3年ぶり上演されます。原爆投下直後の広島の様子、広島の人々の思いを“口伝”するのは12期生と修了生2名です。8/1の初日が目前に迫った稽古場に伺いました。⇒前回の稽古場レポート(11期生修了公演)

●新国立劇場演劇研修所12期生『朗読劇「少年口伝隊一九四五」』
 08/01-04新国立劇場小劇場THE PIT
 作:井上ひさし 演出:栗山民也
 A席2,160円 B席1,620円 学生券:A席、B席ともに一般料金の半額
 ※上演時間は約1時間5分(休憩なし)。

 絵本(講談社)↓もありますので、どうぞお求めください。一家に一冊!

少年口伝隊一九四五
少年口伝隊一九四五

posted with amazlet at 18.07.26
井上 ひさし ヒラノ トシユキ
講談社
売り上げランキング: 62,357

【意見】「杉田水脈の議員辞職を求める自民党本部前抗議(7/26夜)」に参加しました

 7/26(金)19時からの「#0727杉田水脈の議員辞職を求める自民党本部前抗議」に参加しました。デモに参加したのは4/14の国会前以来で、久しぶりでした。記録しておきます。

 以下はその他のツイートなど。

【ワークショップ】木村早智サマーワークショップ2018「真実の交流(1&2)、創造的になろう(3)」1:9/8-11実施(9/1〆切)、2:9/15-18実施(9/7〆切)、3:9/20-23実施(9/12〆切)

 ロンドン在住の俳優、演出家、俳優指導者の木村早智(きむら・さち)さんのワークショップが、今年も開講します(⇒昨年の「真実の交流」のレポート)。早智さんは新国立劇場演劇研修所の創設時(2005年)からずっと、講師をつとめていらっしゃいます。18歳以上のプロの俳優は誰でも参加できますので、ぜひご応募ください。超~お薦めです。

 今夏も「真実の交流」と「創造的になろう」の2クラスが開講し、「真実の交流」に参加経験のある俳優向けの「真実の交流 STAGE 2」が追加されました。詳細は公式サイトでご確認ください(⇒日程・価格など ⇒内容・過去の受講者の声)。

●木村早智サマーワークショップ2018「真実の交流(1&2)、創造的になろう(3)」
 1:9/8-11実施(9/1〆切)、20000円/4日間
 2:9/15-18実施(9/7〆切)、22000円/4日間
 3:9/20-23実施(9/12〆切)、25000円/4日間
 講師:木村早智
 会場:K’sスタジオ本館(東高円寺駅 徒歩5分)
 応募資格:18歳以上でプロとして舞台・映像の経験がある方。
 応募方法:以下の項目を明記の上、 sachikimura07(アットマーク)gmail.com までメールにてご応募ください。
 1.お名前(ふりがな)
 2 性別 
 3.年齢 
 4.ご連絡先(携帯番号・メールアドレス)
 5.プロフィール写真と普段の写真/1年以内に撮影 
 6.これまでの活動・プロフィール

 以下、公式サイトからの情報です。

【オーディション】演劇ユニット・ハイドロブラスト「2018年10月~11月ドイツ滞在制作、2019年2月東京公演『領土』(作・演出:太田信吾)出演者募集」08/10-11、08/19-20実施※07/31(火)24時〆切(メールのみ)

 映画監督、テレビディレクター、俳優の太田信吾さんが、演劇ユニット・ハイドロブラストを立ち上げられました。太田さんはチェルフィッチュの海外ツアーに出演したり、記録映像を撮ったりもされています。私は太田さんが監督された映画「わたしたちに許された特別な時間の終わり」に衝撃を受けました。↓Web公開は終了していますが、太田さんのインタビューが読めます。

 以下は太田さんが今年、ドイツで滞在制作を行う新作舞台『領土』の出演者募集情報です。2018年10月~11月ドイツ滞在制作、2019年2月東京公演あり。20歳以上で演技経験があれば性別、年齢不問。

 主宰者によると「個別の身体やプライベートの生活空間から領土という抽象概念を身体に落とし込み批評的に思考する作品」になるようです。一筋縄ではいかない、刺激的かつ緊張感に満ちた現場・本番になるのではないかと想像します。

●演劇ユニット・ハイドロブラスト第一回公演『領土』
 日程:2018年10月~11月ドイツ滞在制作、2019年2月東京公演
  ※横浜公演及び海外ツアーも調整中
 出演:川﨑麻里子(ナカゴー)、宍泥美、他3名を予定
 作・演出:太田信吾 

・オーディション
 応募条件:20歳以上のダンス、演劇、映像作品に出演した経験がある男女
 会場:2次、3次ともに東京都内の施設 
 料金:無料

 募集する役柄、年齢
  男1:年齢不問、瘦せ型の体型(55kg以下に見える方)
  女1:年齢不問
  男2:年齢不問、体重100kg以上に見える方
  女2:年齢不問、体重70kg以上に見える方

 1次:書類選考
 2次:面接・演技テスト
  日程:2018年8月10日、11日のいずれか1日
  ※18時~21時の間でグループに分けて行う予定。(所要時間:1組1時間程度)
 3次:演技(台本使用)・面談
  日程:2018年8月18日、19日のいずれか1日(1時間程度)

 以下、主催者からいただいた情報です。