【俳優養成】劇団俳優座演劇研究所「「ステージ・ムーブメント」「演技術」授業体験会(講師:横尾圭亮)」11/20、11/27実施※〆切なし(専用フォームまたはメール)

 俳優座の演劇研究所が同研究所の講師である横尾圭亮さんによる「授業体験会」を実施します。詳細は公式サイトでご確認ください。

●俳優座演劇研究所「授業体験会」
講師:横尾圭亮(俳優座演劇研究所の講師)

日程:
11月20日(土)18時~ ステージ・ムーブメント授業体験
11月27日(土)18時~ 演技術授業体験
会場:アクト飯倉ビル1F センダスタジオ
  (港区麻布台3-2-14 アクト飯倉1F/六本木駅徒歩8分)

定員各16名・最低開講人数5名・各回ともに予約制・年齢制限なし
体験1時間程度・その後説明会あり(任意参加)
各回とも受講料2000円

申込方法:専用フォームもしくはメール

 横尾さんはロシアの演劇大学の大学院を首席で卒業された、俳優・演劇教育の指導者でもある俳優です。こちらに横尾さんのツイートを少しまとめています。動画もあるのでぜひご覧ください。俳優座『戒厳令』↓では振付を担当されていました。

戒厳令
戒厳令
2021/09/03 (金) ~ 2021/09/19 (日)
会場:俳優座スタジオ(東京都)
出演:加藤佳男、山本順子、坪井木の実、塩山誠司、清水直子、志村史人、若井なおみ、八柳豪、野々山貴之、田中孝宗、森永友基、後藤佑里奈、辻井亮人、山田定世、椎名慧都、松本征樹
脚本:アルベール・カミュ
演出:眞鍋卓嗣

スペインの港町カディス。 ある夜、彗星の光が町を覆った。 数日後、夏の... → CoRich舞台芸術!で詳細を見る!
Powered by CoRich Inc.

 つい先日までカクシンハン・スタジオ(演劇研修所)でもワークショップ↓をされていました。

 私は上智大学のシンポジウム(ZOOM)や演劇関係の勉強会(ZOOM)で、横尾さんのお話を拝聴したことがあります。ロシアの最先端の俳優教育を施してくださる講師だろうと思います。

↓2021/11/08加筆

 ↓2021/11/09加筆

 ↓2021/11/10加筆

 ↓2021/11/14加筆

~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガ↓も発行しております♪

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台

   

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ