【コロナ禍86】ミュージカルの稽古場でクラスター感染/現場でやれる対策はやっていた/定期的なPCR検査と換気が有効と研究者

 ミュージカルの稽古場でクラスター(集団感染)が発生しました。感染者数の多さ(10月12日時点で計68人)から新宿の劇場の件を思い出しましたが、今回は観客がいません。保健所によると主催団体はできる限りの対策をしていたとのこと。現場での感染対策について詳しく公表してくださっています。関連投稿⇒123456 ⇒前回の【コロナ禍】はこちら

 この他にも公演中止や稽古中断のニュースが相次いでおり(例:12345)、現場の方々のご苦労、ご心痛はいかばかりかと…。言うまでもありませんが、誰が感染してもおかしくないですし、感染した人は(うつす側もうつされる側も)決して悪くありません

 演劇の創作現場でできる限りの対策をしても、感染が起こってしまう…どうすればいいのでしょうか…。素人の私が調べた限りで恐縮ですが、重要なのは頻繁な検査(陽性者の保護と隔離)と換気のようです。

■PCR検査拡充プロジェクト
 ⇒賛同者メッセージを寄せさせていただきました(9月8日)

■全員PCR検査で大学再開へ/賛同しました

■「8分でわかるPCR検査」/PCR検査は精度の高い検査です
 ⇒「徳田医師が明かす「PCR検査」の真実。感度・特異度・偽陰性を正しく理解する」※週1回の定期的PCR検査を推奨されています。
 ⇒日本のPCR検査抑制、新規感染者ゼロ達成のニュージーランドの経済などのまとめ

■PCR検査の価格が安くなってきています/国が補助して無料にすべきだと思います

■抗原検査の精度は低い

■換気方法の考察

↓2020/10/13夜加筆

↓2020/10/14加筆

■飲食店でのおしゃべりは正面より隣りの方が危険/座席の斜め配置は有効/マウスガードは浮遊する細かい飛沫を遮断できない(マスクの方が有効)

■加湿が重要(乾燥した空気中で飛沫が霧状に広がる)/合唱は前の列がリスク高い(マウスガードは効果あり)/

↓2020/10/05加筆

↓2020/11/25加筆

↓2020/12/29加筆

 ↓2021/03/28加筆

~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガ↓も発行しております♪

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台

   

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ