高野しのぶの観劇感想文(レビュー)などを掲載するサイトです。 ⇒twitter ⇒facebookページ
★お薦めお芝居紹介メルマガを発行 ⇒100号 ⇒10周年 ⇒メルマガ発行休止のお知らせ(2020年5月) ⇒2021年4月の気になる舞台
★CoRich舞台芸術!で今、面白い舞台を検索♪ ⇒しのぶMyページ
【署名とアンケート】WeNeedCulture「アート・カルチャー・エンターテインメントを愛するすべての方への署名とアンケート」募集中!
●【コロナ禍】舞台芸術関係者向けのリンク集
⇒創造都市ネットワーク日本「新型コロナウイルス感染症に対する文化芸術活動への自治体支援情報」
⇒緊急事態舞台芸術ネットワーク「舞台芸術関係者(個人・団体)向け自己診断チャート」
⇒小劇場演劇の制作者を支援するサイト「fringe」
⇒内閣府「イベント・エンターテインメントに携わる方々への緊急経済支援策」
⇒文化庁「文化芸術関係者に対する支援情報窓口」
【資料募集】早稲田大学演劇博物館「新型コロナウイルス対応にともなう中止・延期公演の資料提供のお願い」
【個別相談】緊急事態舞台芸術ネットワーク「JPASN助っ人センター「舞台芸術関係者(個人・団体)のための、支援策に関する個別相談(ZOOM/1回40分間/無料)」」予約フォームあり
【個別相談】経済産業省「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金(通称:J-LODlive)オンライン個別相談会」実施中(ZOOM/1回20分間/無料)※先着順予約
●【提案】舞台の稽古場でパワハラ、セクハラなどのハラスメントについての講習を行ってはどうか(1)(2)(3)(4)(5)←随時更新中
【意見】劇団地点の元劇団員が記者会見/地点は元劇団員に対し2500万円の損害賠償請求訴訟を予告/パワハラ防止法について
【意見】「ロームシアター京都のハラスメント防止ガイドライン案を読んでパブコメを考える会!!」動画公開/パブコメ受付中※03/07(日)〆切/KAATラインアップに劇団地点の提携公演
■厳選!ワークショップ・オーディション情報など■
【ワークショップ・オーディション】西瓜糖「2021年8月公演『こしょう』出演者募集(女性のみ)」04/02-03、04/09-11、04/16-18、04/23-25実施※先着順、定員に達し次第〆切(メールのみ)
【ワークショップ・オーディション】グッドディスタンス「2021年7月下北沢公演『風吹く街の短篇集第五章「三つの味」(作:大岩真理 演出:柏木陽)』出演者(男性3人)募集」04/24、04/25実施※04/22〆切(メールのみ)
【オーディション】愛知県芸術劇場「第19回AAF戯曲賞受賞記念・2021年11月公演『ねー』出演者募集(作:小野晃太朗、演出:今井朋彦)」05/03-05/06実施※04/23〆切(メールまたは郵送)
【勉強会】ダンス作戦会議「表現の場におけるLGBTQ勉強会(講師:和田華子)」04/24実施(会場&オンライン)※定員あり、〆切なし(メールのみ)
【ワークショップ】西村壮悟「マイズナーワークショップ2日間イントロクラス」05/10-05/11実施※〆切なし(先着順、メールのみ)
【ワークショップ】彩の国さいたま芸術劇場「藤田貴大作・演出『めにみえない みみにしたい』『かがみ まど とびら』関連企画「地図のワークショップ+α」(対象:埼玉県内在住在学の小学生)」07/04実施※06/13〆切(電話またはメール)