過去最大級と言われる台風19号が10/12(土)夜に日本に上陸しました。10/9(水)から頻繁に報道があり、私個人としては人生で最も早めに台風対策をして、当日はじっと家に閉じこもり、NHKを付けっぱなしにして過ごしました。
関東では昨年秋に初めて実施されたという、鉄道の「計画運休」(5年前にJR西日本が全国で初実施)が継続中。本日昼頃まで続く予定です。⇒直近の【意見】エントリー
ツイートの記録↓
10/09(水):https://twilog.org/shinorev/date-191009
10/10(木):https://twilog.org/shinorev/date-191010
10/11(金):https://twilog.org/shinorev/date-191011
10/12(土):https://twilog.org/shinorev/date-191012
10/13(日):https://twilog.org/shinorev/date-191013
一夜明けて台風は日本列島から離れましたが、今も甚大な被害が続いています(川の氾濫、土砂崩れ、浸水など)。
台風19号 わずか一日~二日で年間降水量3~4割の雨|NHKニュース
台風19号による大雨は各地で年間降水量の3~4割にあたる雨がわずか一日、二日で降るという記録的なものとなりました。 https://t.co/4GOJW4CKD6
— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) October 12, 2019
台風は去ったからもう大丈夫、と安心するのはまだまだ早い。
これから、山に降ったとんでもない量の雨が阿賀野川に集積されて継続的に流れてくる。
どれだけの水が来るのか本当に未知数。
避難勧告に注意を。 pic.twitter.com/Ex4ascdML1— 桾沢和典 (@gzkn) October 13, 2019
9月の台風15号で、千葉は大きな被害を受けたばかりなのに…。昨年夏には西日本豪雨(台風7号と梅雨)がありましたよね。風雨の災害の規模が大きく、頻繁になっている気がします。今後の備えのために重要だと思ったツイートを以下に記録しておきます。いつも通り、私の政治に対するスタンスも示しています。
■舞台公演の中止、振替対応が相次ぐ/上演開始時刻の変更も
↓台風の予報を受けて、公演公式ツイッター等が事前に公演の実施/不実施の情報を伝えてくれるの、本当にありがたい。公演関係者も早く動けますよね。皆で協力してなるべく危険回避!
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) October 9, 2019
鉄道会社が早めに運休を発表してくれるおかげで、公演主催者も判断ができる。劇場で働く人も危険を避けられる。ありがとうございます!
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) October 11, 2019
公演中止を決めた各主催者は本当に偉い。途轍もない赤字を背負うだろう。計算は簡単で、入場料✕座席数分の売上がまるごと入って来ない、ざっくり言ってその分まるっと赤字になる。ファンの人はグッズを買うとか次回公演を予約するとかして、是非応援してあげて欲しい。
— 谷賢一 (@playnote) October 11, 2019
こういう非常時は、まぁ早めに公演中止を出すようになっていくといいよね。誰か書いてたけど、出る側の皆さんが楽器持って安全に移動するの無理な時はやめたほうがいいですよ。
— Miho Morioka 森岡実穂 (@MoriokaM) October 11, 2019
既に多くの関係者が語っているけど、主催者は公演を打ちたいに決まってる。でも、出演者やスタッフ、なにより観客の安全を第一に考えてやむなく中止の判断をしているワケで。
公演中止のリリースをした公式に、悲しみのあまり強過ぎる言葉をぶつける書き込みをいくつか見た。中の人も泣いてるんだよ。
— 上村由紀子/ライター(演劇・ドラマ・ミュージカル) (@makigami_p) October 11, 2019
「お客様が1人でも来るならやります!」と、演劇に対して真摯な態度を偽装しながら、公演中止の判断を観客に責任転嫁している自覚はあるのか。
ご自身の判断で気をつけてご来場ください?
観劇したら家に帰るんだが。観劇したあとのことは考えないのか?
無責任すぎて、びっくりする。— 滅殺開墾🔥マティッコ・ポーロ (@maticcco) October 12, 2019
10/12 こちらの人々、自分らでどうしようもならないこと、決して謝りません。今回日本に巨大な台風が上陸するそうですが、誰かが謝らなければいけないようなことではないと思います。みんなで助け合って優しさに触れられれば、申し訳ありませんよりありがとうのが大事だと、門外漢ながら強く思います。
— 山本卓卓 NY滞在記 (@docuntment) October 12, 2019
■インフラ(Wikipedia:下部構造、国民福祉の向上と国民経済の発展に必要な公共施設)の大切さを改めて、ひしひしと感じました
政府機関で
・情報隠蔽しない
・文書改竄もしない
・首相官邸や政権与党への忖度もしない
・国会政局も一顧だにしない
・データに基づいてものを言う
・危険なことを危険だと言う
・人びとに早めに警告する
そういう仕事ができる官庁があるとすれば、それは「気象庁」です。すべての省庁はかくありたい— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) October 11, 2019
台風19号の被害、広範囲で起きてる。国の防衛も外交も大切だとは思うけど年に数回起きる自然災害に対しての防災やインフラ整備にもっと予算を回せないのだろうか?毎年毎年これだけ起きてる大規模自然災害の被害総額は相当なものだし、個人や中小企業が掛けてる保険だけでは賄えなくなってきてるしね。
— ハッピー (@Happy11311) October 12, 2019
今般の台風で被災された方にお見舞いを申し上げる。
しかし、数十年に一度の規模と言われた天災においてもこの被害で済んだのは、いざという時に備え着実に仕事をして来られた方々のお蔭と深く感謝致します。あと、NHKはぶっ壊しちゃいけないと痛感した。#世界は誰かの仕事でできている pic.twitter.com/dhhJY87wyA
— ブラック企業アナリスト 新田 龍 (@nittaryo) October 12, 2019
■「NHKから国民を守る党(N党)」に投票してはいけない
災害時はいろんな教訓が生まれるしそれを少しでも活かしていくことが次の減災のために大事なことなんですけども、とりあえず今回の台風19号首都圏来襲で、現時点でわかった一番シンプルな教訓は、
N H K は 壊 し た ら あ か ん
ということではないかなと思う。
— たられば (@tarareba722) October 12, 2019
やっぱり、NHKはぶっ壊しちゃいけないな、と思う。
— 石川 温 (@iskw226) October 12, 2019
N国が選挙制度を悪用したり、差別発言やデマをばらまいたりしている間に、NHKは台風情報の特番を組んだりSNSで絶えず発信してたりする。
世の中には壊していいものと悪いものがある。NHKは間違いなく後者。— Tad (@TadTwi2011) October 12, 2019
今日、#NHK は通常の番組を取っ払ってぶっ通しで #台風19号 のことについてやるんですね。
それでこそ公共放送だし、そうであるべきです。
老若男女、全国どこにいても情報を得られるための"公共"あり、「ぶっ壊す」と言ってりゃ税金でのうのうしてられる #立花孝志 を議員にするためのものじゃない。— さかみちぐーりぐり (@sakamichigooori) October 11, 2019
この動画は初めて見るけど、以前から警察のマネゴトが大好きだったんだね〜
公権力を手に入れても国会議員だった時もこんな事続け、今や新しく増えた信者までもがこの行為に同調してるから狂ってるよ。pic.twitter.com/5dUQhcgPPn— 仁尾淳史(note始めました) (@atsushi_mic) October 11, 2019
■安倍首相は今起きている災害を無視し続けた
これだけ大きな災害に直面しても何の声明も出さない安倍晋三。余計な発言して失点するくらいなら何もしないほうがよい、って考えなんだろうな。ほんとにこんな人が国家元首でいいわけ? pic.twitter.com/6pAXHeXHbx
— Taisuke Shimanuki (@nukisuke) October 12, 2019
避難者が112万人に達しているのに、政府は災害対策本部を設置しない。
— こたつぬこ (@sangituyama) October 12, 2019
昨日の安倍の首相動静で驚いたのは
歴史的と言われる台風19号に備えての関係閣僚会議
「たった6分」なんだよね
さすが森羅万象総覧する安倍だわ
安倍に任せておけば日本安泰だわ pic.twitter.com/NmsxXXJXTu
— 名もなき投資家 (@value_investors) October 12, 2019
災害になると、首相の顔が全く見えなくなる。何故なのか? 政府は何故、災害対策本部を設置しないのか? 理解できない。
— 平野啓一郎 (@hiranok) October 12, 2019
東日本大震災の時は「枝野寝ろ」なんてハッシュタグができるくらいよく官邸の会見が流れたものですが…えーと…
— 平野太一 (@undefeated0411) October 12, 2019
安倍首相は「悪夢の民主党政権」とよく揶揄するが、311 の対応で色々な問題はあったにせよ、少なくとも当時の枝野官房長官や菅首相は繰り返し会見を開き、国民に語りかけてはいた
現政権は普段は「先頭に立つ」や「責任を果たす」など、威勢の良いことを言うが、この危機の中、彼らの顔が全く見えない pic.twitter.com/UoFU2tk5XR
— たけたけ (@taketake1w) October 12, 2019
この豪雨の中、こうして外を駆けずり回っているのは共産のローカル議員たちだけ、というのは覚えておいて損はない。
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) October 12, 2019
■台風上陸当日の夜、安倍首相は最高級フランス料理店「アピシウス」で夕食/翌朝は9時から会議
別に全ての方に同意してもらいたい訳ではないですが、「総理大臣がフレンチ食ったらダメ?」「誰が何食べようが自由だろ。」「悔しかったらお前が総理大臣やれよ。」との御意見が。
一国の総理大臣が台風上陸前夜に何しとんねん、って話です。
よく読んで下さいよ😭 https://t.co/RMaixI5xeR— ごうくん I’m not ABE (美しい国、ニッポンの普通の日本人) (@gokun1973) October 12, 2019
安倍晋三、今日は何もしませんでした。
首相動静(10月12日)
17時07分
午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。— sakuranbou110 (@sakuranbou110) October 12, 2019
各地でとてつもない被害が出ていると言うのに、9日の19時55分のこのツイートを最後に何も発信していない安倍晋三閣下。 https://t.co/KDsZ6jPeSN
— ゆーすけ (@yoox5135) October 12, 2019
9時から閣僚会議だってさ
9時から
閣僚会議
— buu (@buu34) October 12, 2019
↓2019年10月13日午前9:36の報道
【速報】政府が「非常災害対策本部」を設置 台風19号に関する関係閣僚会議で
— テレ朝news (@tv_asahi_news) October 13, 2019
こういう災害が起きるたびに、社会は助けてくれない、そういう信頼できる社会を作る気が為政者にないって事を認識するの本当にきつい。出来てる出来てないだけじゃなくて、その方向を向いてない。そしてそれを、社会の一定数の人が当然のように受け入れてるのが、本当にきつい…
— ららこ (@skbnbn) October 12, 2019
今年で言うと台風10号の時にはともかくこんなツイートをしていて、なんで千葉等を襲って甚大な被害を出した台風15号、そして今回の台風19号では「なし」になるんだろうね。
基準がさっぱりわからん。
誰か分かる人、います?https://t.co/lqqldWGLqK— 尾張おっぺけぺー ㊗️223日ぶり衆予委🎉 (@toubennbenn) October 13, 2019
■河野太郎防衛大臣はツイッターで一般人のアカウントを頻繁にブロックしている
自衛隊の災害対策に関する情報をお届けいたします。ぜひ、フォローしてください。 https://t.co/6qhEBGYh1X
— 河野太郎 (@konotarogomame) October 11, 2019
「市民をブロックしまくってる大臣」が「自分のアカウントを通じて防災情報を発信」って、ブラックジョーク以外の何者でもないだろう。だから海外では公人アカウントのブロックは違法って言われてんのに。情報が伝播しないことで人が死ぬ。そのことに責任感を感じないか、想像力がないか、その両方か
— hiro miura (@hiro_miura) October 12, 2019
■安倍政権は国民のためにお金を使わない
屋根がなくてブルーシートを張ってる家に
もう一度台風が来ます。
この修理費用を全部国費で賄えないもんですか?
戦闘機購入や辺野古埋め立てに使わずに
災害復興に使えないのですか?
戦闘機購入キャンセルしたら、
米国が怒って戦争を仕掛けてくるのですか?
税金の使い方変えるべきです。
— 緒方益人 (@ogata_masuto) October 11, 2019
避難所を少しでも快適な状態に改善するためには、必要なものを買って避難所においておけばいいわけで、そのために私たちが払ってる税金を使うのはいい事だと思うので、イージスショアやオスプレイを買うのをやめて災害対策に使って欲しいよ。
— もえぎ (@moegi0404) October 12, 2019
もう気候変動は始まっていて、大きな災害がいつ起こってもおかしくない状況になっていることを前提に、交通機関の計画運休とか、プライバシーが守れる避難所とか、イベントやスポーツの国際試合や舞台公演やコンサートが中止になる前提で予備日を含んだ日程を組んでおく必要があるんじゃないかなあ。
— もえぎ (@moegi0404) October 12, 2019
もしものための備えためには経済的な支出が増えるので、そのためには税金の使い方を根本的に変えて、一握りの大金持ちだけが優遇されるのではなく、多くの人が生きていける社会にしていかないといけないんだよね。あと、税金の集め方も税金を払ってない大企業からもっと取ればいいわけで。
— もえぎ (@moegi0404) October 12, 2019
意義ある税金の使い方。やればできるとしか思えない。
イタリアでは、国の官庁である「市民保護局」がトイレ整備やボランティア派遣など災害時のインフラ整備や意思決定をする。
災害発生から24時間以内にライフラインが手配される。
日本は避難所の設営は各市町村の判断。 https://t.co/Amn2f80FWN— 東ちづる Chizuru.Azuma (@ChizuruA1) September 16, 2019
これ、第二次安倍政権前から何度も指摘されていたよね。少しでもプライバシーを保って過ごしやすい避難所のあり方をめぐっていろんなアイディアも出ていた。だけど安倍は結局なんにも考えていなかったし検討も指示していなかったということだね。日本人はいつまでエセ政治家を戴いているつもりだろう。 https://t.co/asQpAyT2lc
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) October 12, 2019
国内に70兆円以上、お金を出していたら、どれだけ公共投資や防災対策が出来たことでしょうね。 https://t.co/HF6oN4cE3d
— 池戸万作 (@mansaku_ikedo) October 12, 2019
安倍政権は、コンクリートにも、人にも、お金を出さない政権です。
— 池戸万作 (@mansaku_ikedo) October 12, 2019
消費税上げたのに社会保障1300億円圧縮 https://t.co/DD08brYukJ
— 町山智浩 (@TomoMachi) October 13, 2019
2019/10/12 21:00「政府は2020年度予算で高齢化に伴う社会保障費の伸び(自然増)を例年並みに1300億円程度圧縮する検討に入った」
■小泉純一郎元首相、竹中平蔵氏が「公的資本形成」を削減してきた
何故、こんなに自然災害の被害が大きくなるのでしょうか。それは「小泉竹中がろくでもない」からです。自然災害にかかる予算でもある公的資本形成を15兆円も削減させました。 pic.twitter.com/be1QJHPC2w
— 池戸万作 (@mansaku_ikedo) October 12, 2019
この期に及んでも、なお、「公共投資は無駄だ」、「公共投資を削減しろ」と言っている、緊縮ネオリベ派と緊縮リベラル派の国会議員は、まとめて「ただの人」になって下さい。次の選挙で落選です。
— 池戸万作 (@mansaku_ikedo) October 12, 2019
日本の公務員数はOECD最低で、災害対応にも支障が出るほど。この事実を知らない人が多すぎる。 https://t.co/2atnTPcIwr
— 山下芳生 (@jcpyamashita) October 12, 2019
これ覚えてる?このイラストが2013年。当時これみた時は赤旗は相変わらず自民批判ばっかでおつかれだなって思ってた。こんな露骨なことはないだろって。多分こんなひどくはないだろいくらなんでもって。まんまこの通りになったな。すごいよな日本の政治って pic.twitter.com/jzrFU4cxnz
— マツ (@mtdbth) October 12, 2019
■気を付けたこと/やったこと
我が家ではリビングの大きな窓の下に雑巾を敷き詰めておいたところ、翌朝、水がしみ出していました。雑巾のおかげで床がぬれずに助かりました。
台風の時にマンションとか、24時間換気システムがついてるとこに住んでる人は24時間換気をボタン長押しで切って、必ず給気口のフタは閉めておいた方がいいですよー
差圧式給気口が付いてる場合はロックしてー
あとサッシのレールにタオル詰める!
外と繋がってるから空気と一緒に水入ってくるよ pic.twitter.com/q9qoQ1e4Vq— やっぱり名無しの市川さん (@aki_1025_kia) October 10, 2019
千葉の人からのメッセージです。 pic.twitter.com/gAGiCnI68D
— 上村かおり (@treblegambakko) October 11, 2019
台風対策として、窓ガラスにテープを貼った。
貼っているときに「わが家の窓ガラスはすべて網入り」であることに気づいた。
まるで「ベルトしてズボン吊り」状態だけど、まあいいかと思ったのだが、網入りガラスに色々なものを貼ると「熱割れ」を起こす可能性があるらしい。
逆に危険だったようだ。
— AKIRA/アキラ (@akira_0630) October 13, 2019
■避難時にあった方がいいもの(忘れそうなもの、こと)
太陽光充電池
余分な毛布
エアベッド(ぷちぷちなど)https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1932
たこ足電源
お弁当(お湯などが必要でないもの、おにぎり)
マスク(感染予防)
おふろに入ってから出発
台風19号 避難して思ったことをまとめました pic.twitter.com/UCpCRQhVd4
— 宝船ねむる (@nemuru) October 13, 2019
台風19号に伴い、避難所に避難した話、備忘録。ためになる話とかでなく、忘れないうちに描きためた感じです。無駄に長く続きます。(1/5) pic.twitter.com/mSYQvd2PTh
— 城主ペネロペ (@tsurukameryu) October 13, 2019
昨日は避難所に泊まっていました
生まれて初めての避難所泊まりで、知らなかったことが多かったので家族や友人に教えたい!と思ったことをまとめてるうちに、せっかくなので漫画にしておきたくなったやつ
定番・必須の避難用品のほかに、こういうもの持ってくと便利だよ!という内容#台風19号 pic.twitter.com/QqLRUwC43A
— ちー (@cicirll) October 13, 2019
避難所来るまでと来て数時間に思ったことをまとめました。
職員の方はまぁよく働いていらっしゃる。 pic.twitter.com/Jxmja2J8er— ゆき姉🥙腱鞘炎🎨 (@yucky1313) October 12, 2019
リプライいただいたものなど含めて、避難に用意するものをまとめました。特に今回のような台風の避難への内容だと思います。
被害がなければ台風は長くて24時間程度。
地震はもっと長期の避難(余震など)になりそうですし、被害が発生して避難が長期化するとまた内容は変わるとは思います。 pic.twitter.com/x825AYa7gZ— ゆき姉🥙腱鞘炎🎨 (@yucky1313) October 13, 2019
台風19号、川沿いに引っ越したばかりなのもありまさか浸水危険地域で避難指示が出ると思っておらず。
焦りながらも準備する時間はあったので、一人で色々防災品詰め一泊避難し無事に帰宅。
避難所で過ごして思った事を忘れないうちに書き留めておきます。個人的意見ですが参考になれば幸いです🍀 pic.twitter.com/E7cmEeTMF5
— 彩りirodori☕️2019AW展示会10/30-11/3☕️ (@irodoriovo) October 13, 2019
生まれて初めて避難所に避難したので、まとめてみた。一人暮らしで、私みたいに体調崩しやすかったりすぐ不安になってパニックになったりする人は避難所行くのおすすめです。避難勧告出て、自分でもどうしたらいいのかわからない、ただ漠然と不安になって落ち着かないとかなったらさっさと避難所へ! pic.twitter.com/F0OTlPdohZ
— 谷織 結 (@yuu_tnor526_) October 12, 2019
台風19号で、僕は人生初めて避難をしました。
次の日帰れたレベルなので持ち物は少ない方ですが、「避難所にあったもの」と「持っていって良かったもの」を避難所にいる時にまとめてみました。
僕自身の今後のメモと、みなさんのご参考に。#台風19号 #初めての避難 pic.twitter.com/nhMOdgquXP— 保育士2度辞めていたひよこ (@piyocoteacher) October 12, 2019
上田市の避難所(塩田中学校)では、この様なテントを使用しました。
1分以内で簡単に広げられました。天井はないのですが、屋内で広げるので、さ程問題無しです。 #上田市 #台風19号長野県被害 pic.twitter.com/H1cG02Sx2k— 江戸y (@y12704173) October 13, 2019
創造館に向かってる皆さまへ、今、指定避難場所、塩田中学にいます。まだ余裕があります。 pic.twitter.com/BVNAt8BEoU
— 半田大介 (@daisukehanda) October 13, 2019
日本政府のヒトビトって #スフィア基準 、知らんのかねぇ。災害大国のくせに今もなお難民キャンプ以下の体育館雑魚寝とか。有権者ももっと怒ろう。明日は我が身だよ。記事は昨年のものだが、基本的に今も状況は大して変わらない。https://t.co/Gss2JTUmQb#台風19号
— 志葉玲 (@reishiva) October 13, 2019
■避難所
今回、避難所に泊まって思ったこと
・避難所の運営に女性がほとんどいない
・男女ごちゃ混ぜになって寝ている
・人と人の間に仕切りがなく、暗い中では他人が入ってこれるこれのなにが問題かと言うと
・女性目線の支援物資が届かない
(生理用品・授乳スペースがない)
・性犯罪が起こりやすい— ピッピちゃん (@mypippichan) October 13, 2019
台東区は避難所にホームレスを受け入れない決定をしたとか。これ、なんとかならないかな。避難所がかなり混雑して過密状態であることは想像がつくけど、ホームレス(野宿者)を締め出すというのは、やっていいことではない。
— 中沢けい (@kei_nakazawa) October 12, 2019
ホームレスを区が受け入れないのは税金を払ってないからというツイートをみた。おれは高い税金を払ってる。それは税金を払えない人の分も負担させてもらってる。だから社会ってのは税金を払ってない人もいていい場所。税金は払える人が払えばいい。社会は誰であっても1人も見捨ててはいけない。
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) October 12, 2019
女捨てる、女が自衛って、その前に男が加害欲捨てろよ。生きるか死ぬかの時に女だってお洒落して色気振りまいてないはずでしょ。普通に子供に授乳したり、女児がトイレに行くだけで性被害に遭ってるんだよ?生きるか死ぬかの時に自分の性欲優先させる方が自粛しろ。
— sino🧷 (@SinoT0430) October 13, 2019
なんか涙出てきた。
こうやって地域のコミュニティに貢献してくれる方々に、なんで参政権がないのだろう。
なぜ朝鮮学校は高校無償化の対象外なんだろう。理不尽すぎる。 https://t.co/fgaUpLxOB3
— みなとりゅうすけ (@DoubleAnti) October 12, 2019
■水害に遭ったら
台風19号の被災された方へ
まずは、水が引くまで避難を続けてください。その後、片付ける前に写真を撮ってください。罹災証明書を受ける際に必要になります。必要と思う3倍くらい写真を撮影してください。
「水害にあったときに」の完全版はこちらからhttps://t.co/oZKcht2WER pic.twitter.com/vkRMIXWvnH— 新見の弁護士(大山知康) (@tomoyasuoyama) October 13, 2019
【水害被害にあったらまずやること】
1. 被害状況を写真に撮る #台風19号https://t.co/wguTvVIvKK pic.twitter.com/1UbKWnqOta
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) October 13, 2019
■福島県で除染ゴミのフレコンバッグが流出
詳細は下記の記事に。昼過ぎにニュースを知って日の入り前に現場入りし、今、田村市役所で確認しました。記事の補足は、フレコンバッグは最大5キロ川を流れた。4個体は発見したもののまだ未回収。放射性物質の川への流出はまだわからない
— 三浦英之 「牙」が本屋大賞ノミネート (@miura_hideyuki) October 13, 2019
福島県田村市、原発事故の除せん廃棄物を詰めたフレコンバッグが流出した現場です*2 激しい台風で積み上げられたフレコンバッグが崩れてしまっています pic.twitter.com/Ii2IPJz8Vl
— 三浦英之 「牙」が本屋大賞ノミネート (@miura_hideyuki) October 13, 2019
■首都圏外郭放水路(しゅとけんがいかくほうすいろ)など
この『日本が世界に誇る 防災地下神殿』が無かったら今頃どうなっていたのだろうかと考えるとゾッとする。
ありがとう 首都圏外郭放水路🏛
ありがとう 彩龍の川🐉 pic.twitter.com/nehxcbDmmv— フジワラユカリ (@purple_rose_08) October 13, 2019
本日10月13日現在、本施設は稼働しております。本日の見学会は一部コース変更となり開催します。ご予約は利用規約https://t.co/vEbB56aQrT … … … … 確認の上https://t.co/ozck6CD68u からお願いします。#首都圏外郭放水路 #地下神殿 #春日部 #観光 #ガイドツアー pic.twitter.com/GcUEnLmqru
— 首都圏外郭放水路見学会 (@gaikaku_guide) October 13, 2019
首都圏の小さい川の水位が上がって不安ですが、実はかなりすごいところに税金が使われて救われているんだな。表には見えない「調節池」が都内だけでもかなりある。
目黒川の目黒と五反田の間にもあるのよね。
ざっくりいうと貯めて水位下げて氾濫抑止する。 pic.twitter.com/uQVh6PT9Qh— なぎほのウェーブ (@nagihono_wave) October 12, 2019
最近の台風予測の精度は高いよなーと思っていたので今回の19号くんの予測を定時で保管してみてたんだが、ほんっっっとに5日前から予測できてたんだなぁ。スパコン導入が転記と聞いたことがあるけど、凄い時代になったなぁ…← pic.twitter.com/W3ykddhlZE
— いくも (@iku_mo) October 12, 2019
■ダムの効果について
今回、八ッ場ダムがどうこう言ってるのは全部ダムプロパガンダ、エア御用。 https://t.co/igYXNvvPg6
— 社虫太郎 (@kabutoyama_taro) October 13, 2019
八ッ場ダムは、試験湛水中(未完成)で、台風前からわざわざ水を貯めている状況なので、今回の利根川の状況と無関係。あっても、治水機能が極めて小さいことは、国土交通省のデータから明らか。なのに、熱狂する人たちがいることに驚く。客観的な事実とデータを直視しましょう。
— 田中 信一郎 (@TanakaShinsyu) October 13, 2019
■“スーパー堤防”は現実的でない
どうせまたネトウヨさんが嬉々として「スーパー堤防」に関するデマを流布するでしょうから、これを置いておきますね。 pic.twitter.com/DltfdDgAki
— 玉蟲 (@TAMA6SI) October 11, 2019
スーパー堤防というのは、破堤や決壊を阻止する物で、越水には全く優位性ないですよ。
300m程度の幅を持つ凄く太い丘陵型堤防であって、高さは変わりません。
大規模な都市改造を要する為に完成には1000年単位の時間を要する為、完全に無意味です。
— Hiroshi Makita Ph.D. (@BB45_Colorado) October 12, 2019
もう一度書きます。
武蔵小杉、上丸子の冠水被害は多摩川の氾濫によるものではなく、都市の排水システムが豪雨に追いつかなかった結果です。
民主党や蓮舫を批判したいがためにその被害を利用してクソデマを流すことは台風被害に遭われた地域の人々への冒とくです。
人間のクズはツイートやめなさい。 https://t.co/plfuITy89Y— ゆいぽよ (@yuihash) October 12, 2019
■台湾の蔡英文(さい・えいぶん)総統がお見舞いのツイート
台風19号がもたらした記録的な雨によって日本では被害が広がっています。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
日本は我々にとってもっとも大事な友人です。いつでも支援に駆けつけます。— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) October 13, 2019
#台風19号 当日(10/12)
公党党首の主なツイート、RT自民:安倍晋三 →更新なし
公明:山口那津男→更新なし
維新:松井一郎 →台風
立憲:枝野幸男 →台風
民民:玉木雄一郎→台風
共産:志位和夫 →台風
社民:又市征治 →アカウント無
れ新:山本太郎 →台風
N国:立花孝志 →YouTubeの宣伝— Ryo (@Ryo_koumei_m) October 13, 2019
■韓国の文在寅(むんじぇいん)大統領がお見舞いのメッセージ
文大統領 台風19号被害で安倍首相にお見舞いのメッセージ https://t.co/H0oH0ir88V
— yonhapnews (@yonhapjp) October 14, 2019
■自民党の二階俊博幹事長が「まずまずで収まった」と発言/のちに釈明
自民党の二階俊博幹事長は、台風19号の被害を受けて開いた党の緊急役員会のあいさつで、「予測されて色々言われていたことから比べると、まずまずで収まったという感じだ」と語った。死者が20人を超え、行方不明者の捜索も続く中での発言に批判が出ている。 https://t.co/ocQUexuuYK
— 町山智浩 (@TomoMachi) October 13, 2019
二階俊博氏の「(被害は)まずまずに収まった」発言。
何故、死者を数で一括する?
大切な家族や友人や恋人を失った人にとっては、1万8429人の中の一人だろうが、6434人の中の一人だろうが、31人の中の一人だろうが、その分母は関係ない。
分数では考えない。
亡くなった人の命は、唯一無二だ。— 柳美里 (@yu_miri_0622) October 13, 2019
自分の息子が避難所に向かう最中に車ごと川の濁流に呑まれたらーー、
自分の母がヘリコプターへ救助される途中で落下したらーー、
自分の父母が土砂崩れで押し潰された家屋の中から見つかったらーー、
と数秒でも想像できたのならば、「(被害は)まずまずに収まった」などという発言はしないはずだ。— 柳美里 (@yu_miri_0622) October 13, 2019
まあしかし安倍自民党がやってる政治ってそこそこ筋は通ってるんよな
「国民の生活が大事なんて政治は間違ってる」
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
とか言ってるわけだし、その言葉通りに動いてるだけよな
問題はそんな奴らに黙って従ってる国民だよ
奴隷願望か自殺願望でもあんのか— とみ (@meow164) October 13, 2019
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪