7/21(日)の参議院議員選挙に向けて、私はツイッターなどで積極的に政治的発言をしております。私の立場はこのウェブサイトの【意見】と題した投稿でお読みいただけます。
今回は、前回の「映像・舞台芸術関係者のツイートまとめ」の続きです。よかったら広めていただきたいです。ご家族、ご友人など、身近な方に選挙の話をしてください。
■古舘寛治氏「「個」は弱い 「みんな」は強い 人間は 「みんな」にするには まず自分から」
「個」は弱い
「みんな」は強い
人間は
「みんな」にするには
まず自分から
😘#民主主義短歌— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) July 6, 2019
※私が見つけられた限りなので網羅はできません。申し訳ないのですが、今後の更新もお約束はできません。前回に続き掲載した方もいらっしゃいます。かなりアバウトなものですので、ご了承くださいませ。
※私の映画「新聞記者」レビュー:https://shinobutakano.com/2019/07/05/12682/
■松尾貴史「黙っていることは「中立」ではなく「加担」であり「共犯」だ。選挙に行こう」
黙っていることは「中立」ではなく「加担」であり「共犯」だ。
選挙に行こう。— 松尾貴史「違和感のススメ」 (@Kitsch_Matsuo) July 12, 2019
自分や子供達の未来のために、数年に一度、近所の投票所で紙に名前を書くぐらいの手間を惜しむ言い訳を考えている演劇人がいることに暗澹たる思い。
そういう人も、中立ではなく結果的に加担している事になるのですよ。
この国は投票率を上げないとまだまだだめになる。— 松尾貴史「違和感のススメ」 (@Kitsch_Matsuo) July 13, 2019
■滝沢花野氏「ちょっとだけ手続きが面倒だけれど、それで投票しないのはもったいない」
これ、案外知らない人多いのではないかな。地方出身で東京にいる大学生とか、役者とか(笑)
ちょっとだけ手続きが面倒だけれど、それで投票しないのはもったいないのではと思ふ。参院選2019:住民票を移していなくても、海外在住でも投票は大丈夫 https://t.co/oNdDxL6ukP @agora_japanから
— 滝沢 花野 (@hananotakizawa) 2019年7月12日
■岩井秀人氏「実家に帰らず投票できるって!」
実家に帰らず投票できるって! https://t.co/Xe86NcCK9v
— 岩井秀人 (@iwaihideto) July 12, 2019
■中島かずき氏が選挙割をする一風堂に「一風堂、やるなあ。」
一風堂、やるなあ。
>一風堂、参院選で投票したら替玉か玉子を無料に 「ラーメンは伸びない方が良い。投票率は伸びた方が良い」【全ポスター画像】 | ハフポスト https://t.co/S0n9c8u4cr
— 中島かずき (@k_z_ki) 2019年7月12日
■兵藤あおみ氏「消費税増税反対‼」
消費税増税反対‼
— Aomi Hyodo (@ao3hyo) July 12, 2019
■西川康太郎氏「(れいわ新選組街頭演説会の全文を)読んで下さい」「読んだら、他の党の話も気になるはずです。そしたら比べられます」
読んで下さい。読んだら、他の党の話も気になるはずです。そしたら比べられます。比べられれば投票できます。どこの党でも、どの候補でもかまいません。選挙に行きましょう。どの政策がうまくいくかなんてわかりません。政治は常に失敗する、なんて言葉もありますしね。
— 西川康太郎(ゲキバカ/おしゃれ紳士) (@karuyaki1219) 2019年7月12日
■葛木英氏「(れいわ新選組街頭演説会の全文を)読んだ。泣くかと思った」「すごい人たち集めたんだな」
読んだ。泣くかと思った。誰に投票するかはよく考えるけれど、すごい人たち集めたんだな。https://t.co/UmP8Z8Gyce
— 葛木 英 (@kuzukiakira) 2019年7月12日
■上西郷太氏「「ひめゆり」を扱ったときに戦前の動画を色々見たが、(森友学園 幼稚園の動画は)ソックリ」
これもな?
俺が首相なら「こんな教育はやめなさい!」
だけどな?
アベ首相は喜んで妻を校長に、、、
→森友学園 幼稚園 https://t.co/yZH64Ts93G @YouTubeさんから— 古舘寛治Kanji Furutachi (@Mkandhi091) 2019年7月6日
大人の勝手な都合で、子供達にこんなこと言わせちゃ絶対ダメだ。
おかしい。「ひめゆり」を扱ったときに戦前の動画を色々見たが、ソックリじゃないか。 https://t.co/lImsKAHDjS
— 上西郷太 (@gota_jonishi) 2019年7月6日
去年僕が出演したミュージカル「ひめゆり」、本日から開幕です。
一人一人の命の重さ、感じて頂けたら幸いです。
参院選のこのタイミングで。今回は客席から、応援しております。https://t.co/l07FjxeSizひめゆり2019/ pic.twitter.com/28jw9yugBz
— 上西郷太 (@gota_jonishi) 2019年7月11日
■榊美香氏「自民党がこれ以上、調子のると、日本、戦争することになりかねない」
ジャニーさんは、戦争体験を舞台にしたりしてたんだな。
平和を祈っていたそうですね。ジャニーズファンのみなさん、自民党には票を入れない方がいいんじゃないかしら。
自民党がこれ以上、調子のると、日本、戦争することになりかねないよ。— 榊美香 (@sakakimika) July 10, 2019
■榊美香氏「比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得」「本気で選挙に参加しようぜ」
これ、知らなかったっ!
重要!
本気で選挙に参加しようぜ。【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってましたか?【2019年改訂版】 | BUZZAP!(バザップ!) https://t.co/ZovNO2oDXr @BUZZAP_JPより
— 榊美香 (@sakakimika) July 8, 2019
■ケラリーノ・サンドロヴィッチ氏が「支持政党関係なく、観てみて」と山本太郎議員のスピーチ(8分43秒)を紹介
時間が無い。たしかに、支持政党関係なく、観てみて。 https://t.co/MTTAu3NhBi
— ケラリーノ・サンドロヴィッチ (@kerasand) 2019年7月11日
■近江谷太朗氏「山本太郎の街頭演説を一度見てほしい。そして、自民党や公明党の演説と比べてみてください」
すごーい!行きたかった。
とにかく、ツイキャスでもライブで見れるし、
ライブじゃなくてもYouTubeで後から見れるので、
山本太郎の街頭演説を一度見てほしい。
そして、自民党や公明党の演説と比べてみてください。
その上でどこに投票しようと放棄しようと構わないので。 https://t.co/BWk9KfMYGb— 近江谷 太朗 (@tarooumiya) 2019年7月12日
■岩井俊二氏「げ、地元仙台!杜の都の若者よ、選挙行きなさい!」
げ、地元仙台!
杜の都の若者よ、選挙行きなさい! https://t.co/UCpUCzAR0m— 岩井俊二 (@sindyeye) July 10, 2019
■岩井俊二氏がれいわ新選組に、自身がデザインしたはっぴをプレゼント
#れいわ祭 岩井俊二監督デザインの法被で山本太郎さん登場🙌🏻
「国会に必要なのは空気は読めるが空気を読まない議員」「消費税廃止」「デフレの中で財政再建。何言ってるんだ!」等々。
彼の主張をお花畑だの荒唐無稽だのと冷笑して無視、黙殺するのはもうやめるべきだ。 pic.twitter.com/ivx6eVhbIN— Siam Cat_036 (@SiamCat3) 2019年7月12日
■松本大介氏「れいわ新撰組 寄付完了。人生で初めて、政治団体に寄付。」
れいわ新撰組 寄付完了。
人生で初めて、政治団体に寄付。
— 松本大介 (@matsu_d_room) May 21, 2019
昨日までに【3億40万円】のご寄附のお申し出を頂きました。ありがとうございます!皆様のおかげで選挙ができています。しかし地上波マスコミの無視が続く中、認知度を高める最大限の戦いをする為には、まだまだ足りないのが現状です。どうか、更なるお力添えをお願い致します!https://t.co/eaK6A5XgXQ pic.twitter.com/g6OI0HJuX1
— れいわ新選組(東京選挙区は「野原ヨシマサ」全国比例は「れいわ」と書いてください!) (@reiwashinsen) July 12, 2019
■澤田慎司氏「息子の頼みだからーと言って、山本太郎の政見放送は見てと伝えた」
72歳の父と選挙の話をした。正直、意見が全く違ったんだけど、父は元村議会議員で、自分が政治に関わっていたので、それを考えると、父を僕が思うことに賛成してもらうのは難しかった。でもそれも僕にとって偉大な父の一意見だ。でも、息子の頼みだからーと言って、山本太郎の政見放送は見てと伝えた。
— 澤田慎司 (@sinjikun) 2019年7月13日
■流山児祥氏が台湾の選挙についてツイート「当然、大學は休み」「学生は故郷で「全員投票」して帰ってきた」
台北藝大教授をやっていた去年、選挙があった。当然、大學は休み学生は故郷で「全員投票」して帰ってきた。政治活動、社会運動は演劇人の日常。香港同様、骨の髄まで染み込んだ「自由」を欲する台湾民主主義は素敵である、日本の学生、演劇人たちよ、ニンゲンとして最低の義務である投票には行こうぜ。
— 流山児祥 (@ryuzanji3) 2019年7月11日
■流山児祥氏「台湾から参院選報道を観ていると「山本太郎現象」を全く報道しない日本のメディアはイジョー」
台湾から参院選報道を観ていると「山本太郎現象」を全く報道しない日本のメディアはイジョーである。何処まで、「アベ政権と心中したい」のだろう?クソアベと運命を共にするメディアの死に水をとるためにも「投票率アップ」こそ課題。皆さん、投票所に行こうよ、もう少しはマトモな世の中にしようぜ。
— 流山児祥 (@ryuzanji3) 2019年7月11日
■宮原奨伍氏「政治は日本人の生活に直結する、情報を知ることも大事、それよりその人の本気を信じられるかで判断して選挙に行くことが大事」
僕は演劇を尊いものだと思ってる
でも演劇、観に行かない人も多くいると思う、どこに本質を見出だすか、それは自由
ただ、政治は日本人の生活に直結する、情報を知ることも大事、それよりその人の本気を信じられるかで判断して選挙に行くことが大事な気がするんです
失敗はいい、嘘や裏切りは嫌だ、
— 宮原奨伍 Shogo Miyahara (@shogomiya0718) 2019年7月11日
色んなことに夢中で、生きることに必死で選挙どころじゃない、という人が多いのかもしれない、僕もそういう時期があった、でも少しだけ目を傾ければ分かる
これだけ多くの人が何かを感じて発信してる、ただ知って欲しい、という一心で僕も書いてる
その選択は自由だから
21日投票もしくは事前投票を— 宮原奨伍 Shogo Miyahara (@shogomiya0718) 2019年7月11日
■紺野ふくた氏「ちょっと頑張って投票に行けばきっと住み良い日本に、暮らしになりますよ」
前はこれを言い訳に投票に行かなかった。
ふくたの様な売れない芸能、芸術関係者にはかなり多いと思う。
ちょっと頑張って投票に行けば
きっと住み良い日本に、暮らしになりますよ。
是非投票を参院選2019:住民票を移していなくても、海外在住でも投票は大丈夫 https://t.co/0XjtcTUwyt
— 紺野ふくた (@29fukuchannel) 2019年7月12日
■伊藤靖朗氏「さて選挙、どこに投票するか吟味しなくては!」
さて選挙、どこに投票するか吟味しなくては!✨🔥✨
— 伊藤靖朗 (@yasuroito) July 11, 2019
■酒巻誉洋氏「みなさん!!!選挙は7/21です!!!お忘れなく!!!」
みなさん!!!
選挙は7/21です!!!
選挙は7/21です!!!
お忘れなく!!!— 酒巻誉洋(サカマキタカヒロ) (@sakamakiT) 2019年7月10日
■大川敬介氏「選挙、行こうな。誰かがやってくれるとか、黙ってても誰も、何も、変えてくれないからな」
そして、選挙、行こうな。誰かがやってくれるとか、黙ってても誰も、何も、変えてくれないからな。
— KEISUKE OKAWA (@theatrebook) July 6, 2019
■中島多朗氏「自分の魂を削ってやる覚悟が無いと届かない」「山本太郎さんの言葉が沁みる」
山本太郎さんの演説聴くと涙が出る。。
— たろう (@hocco_ri) July 11, 2019
れいわ祭を見ていてトクンと体温が上がった。選挙ではないけど、自分が関わりたい芝居は、絶望している人が生きたいと思って貰える様なもの。どんなジャンルでもどんな理由でもいい。生きる元気を持って貰える様な芝居。ただ、自分の魂を削ってやる覚悟が無いと届かない。山本太郎さんの言葉が沁みる
— たろう (@hocco_ri) July 12, 2019
■松村武氏「山本太郎と安倍三原じゅん子の政見放送見比べるのわかりやすい」
みんな言うように、確かに山本太郎と安倍三原じゅん子の政見放送見比べるのわかりやすいわ。
— 松村武 (@maturasu) July 10, 2019
■松村武氏「「新聞記者」見応えある映画。喝采!」「みんな見たらいいと思うな。今すぐね。旬があるよ。今だ!」
いいぞ!「新聞記者」見応えある映画。喝采!普通に面白いけど普通には当然見れないから特殊なドキドキ体験。ろばさんの脚本、俳優陣素晴らし。みんな見たらいいと思うな。今すぐね。旬があるよ。今だ!
— 松村武 (@maturasu) July 3, 2019
■島貫泰介氏が映画「新聞記者」を「「うわっ、いま私たちヤバイ時代に生きてないっ…?」って心の底から震撼する、心のダークツーリズム映画」と評した。
RT)『新聞記者』椅子も揺れないし、水や風も吹いて来ないけど、限りなく4DXライド系ムービーだからね。「うわっ、いま私たちヤバイ時代に生きてないっ…?」って心の底から震撼する、心のダークツーリズム映画。それをなんとかエンタメの圏内でやろうとしてるのがえらい。
— Taisuke Shimanuki (@nukisuke) 2019年7月9日
■島貫泰介氏「今の時代にこれだけ冷静に穏やかに、しかし毅然と回答できる政治家、他にいる?」と共産党の志位委員長を評価
共産党嫌い&アカ嫌いはいまも相当数いるけど、今の時代にこれだけ冷静に穏やかに、しかし毅然と回答できる政治家、他にいる? https://t.co/hXVNCUG9rf
— Taisuke Shimanuki (@nukisuke) 2019年7月4日
ヤクザかチンピラみたいに他人を怒鳴りつけたりツイッターでイキがる政治家、ふつうにイヤじゃないですか?
— Taisuke Shimanuki (@nukisuke) 2019年7月4日
■八嶋智人氏が映画「新聞記者」を激賞し、「7月21日は選挙の投票日だ。この感覚は忘れないよう。そして考えよう。そして選挙に行こう」と発言
①映画『新聞記者』を観た‼️平日昼間の回でもビッシリ満員だった。老若男女たくさんのお客さんが居て、僕もその一人だ。
その昔は体制側に物申す作品はたくさんあったと思う。エンターテイメントにせよドキュメントにせよ。それはそうする事で互いの均衡を保っていたんだと思う。続 pic.twitter.com/uueHVcd3bi— 八嶋智人 (@meganeouji840) July 12, 2019
②そしてそんな作品を観て、気分が晴れたり、次の課題が見つかったり、未来への活力になってたんだと思う。しかし‼️この映画を観た観客は勿論物語だと理解しつつ、あまりの生々しさに、良いとか悪いとかを越えて、『憤っている』。全てが我々に問いかけられているからだ。続 pic.twitter.com/oHEmuryPj5
— 八嶋智人 (@meganeouji840) July 12, 2019
③その答えとして『憤っている』んだと客席にいて思った。老若男女全てがだ。淡々と綴られた生々しい物語に静かに深く憤っている。そう感じた。
松坂桃李くんのようなちゃんとメジャーな若い俳優さんが真ん中にいる事も頼もしく感じたし、尊敬する。続 pic.twitter.com/3D7dwNCD45— 八嶋智人 (@meganeouji840) July 12, 2019
④観てしまって、何らか憤ってしまって、『街に一歩出ると、もう映画を観る前とは街が違って見える』とかいう事でもなく、ただますます生々しくゾッとするような延長線の先を感じるだけだ。この感覚は忘れないでおこう。キャスト・スタッフが命懸けで届けてくれたモノだから。続 pic.twitter.com/8HnJFCHcMy
— 八嶋智人 (@meganeouji840) July 12, 2019
⑤7月21日は選挙の投票日だ。この感覚は忘れないよう。そして考えよう。そして選挙に行こう。そしてその後も見守ろう。革命を起こすわけじゃない。澱んだ空気に少し自分の風を吹かせるだけだ。たとえその風が行き場を失っても、風を起こしたという記憶が自分に刻まれれば良いのだから🍀続 pic.twitter.com/wN7BVf35JA
— 八嶋智人 (@meganeouji840) July 12, 2019
⑥捏ねくり回していろいろ言いましたが、映画『新聞記者』を観られて良かった!今で本当に良かった!まだご覧になってない方は是非目撃して下さい!
そして俳優とは、どんな作品にでも向かってゆかないといけないなぁとも思いました。ありがとうございました。了 pic.twitter.com/crZmVwgsjk— 八嶋智人 (@meganeouji840) July 12, 2019
■植村純子氏「映画、観ました。新聞記者」
映画、観ました。 #新聞記者
客席の年齢層のバラバラさ。杖をついてわざわざ劇場に来てる(お一人で)ご年配の方の姿に、観る前から感極まってしもた。パンフにあった「映画こそ真の自由であることを」という言葉。この客席を、私は、もう少し信じてもいいかな。
こんなことで泣いてる場合じゃない。 pic.twitter.com/V9MtochB1g— Uemura Junko (@junkosans) July 7, 2019
■岡嶋晃彦氏(オペラ歌手)「政治=生活に直結する問題なので、発言するのは、むしろ当然だと思います。税金は、上納金ではありません。」
オペラ歌手です。
すでにご存知のように、政治的なコメントしますし、今まで、実際に何度もフォロワーさんは減ってます。政治=生活に直結する問題なので、発言するのは、むしろ当然だと思います。
税金は、上納金ではありません。 https://t.co/BuVtusTvYA
— 岡嶋晃彦@相模原シティオペラ「カルメン」 (@vivatenore) 2019年7月6日
■小堀勇介氏(オペラ歌手)「政治に関心があります。むしろそれは成熟した大人であれば持っていて当然の感覚」
オペラ歌手です。政治に関心があります。むしろそれは成熟した大人であれば持っていて当然の感覚。日本は民主主義国家だからです。「お上の決めた事には口出しするもんじゃない」というのは極めて封建主義的な考え方。今は令和元年。皆さん、今を生きましょう。 https://t.co/BDpT7P3ijz
— Yusuke Kobori (@tenore_yk) 2019年7月6日
■しのぶの主張「選挙に行って、自分が選んだ候補に投票しましょう!」
↓「若者世代の投票率が1%下がると、若者は1人当たり年間13万5000円損している」
若者世代の投票率が1%下がると、若者は1人当たり年間13万5000円損しているとの試算(東北大調査) https://t.co/EYajQ9YhH9 @IRORIO_JPさんから
— 中津 邦仁 演出家 (@Nakatsu_h) 2019年7月12日
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
便利な無料メルマガ↓も発行しております♪