【ご報告】文学座『ガラスの動物園』のアフタートークに登壇しました(6月30日(日)13:30の回)

 かねてからお報せしておりました、文学座『ガラスの動物園』のアフタートークに出演させていただきました。お相手は臨床心理士で原宿カウンセリングセンター所長でいらっしゃる信田さよ子さんです。

 臨床心理士として長年、さまざまな家族と向き合ってこられた信田さんの生きた言葉が、上演とあいまって胸にしみました。古典は何度も観劇して、人生のアンカー(錨)のように、ずっと心の中にとどまってくれるものなのかもしれません。

●文学座『ガラスの動物園』
日程:2019年6月28日(金)~7月7日(日)
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト
出演:塩田朋子、亀田佳明、永宝千晶、池田倫太朗
作:テネシー・ウィリアムズ
訳:小田島恒志(新訳)
演出:高橋正徳    
※アフタートーク②6/30(日)13:30の回
 信田さよ子(臨床心理士/原宿カウンセリングセンター所長)×高野しのぶ(現代演劇ウォッチャー/しのぶの演劇レビュー主宰)

 ※レビューは2019/12/30に公開しました。

≪あらすじ≫ http://www.bungakuza.com/glass/index.html
父親が家を出て以来、母子家庭として暮らしてきたウィングフィールド家の物語。 かつては上流社会にいたという記憶から逃れられない母アマンダ。不自由な足を気にして現実から引きこもり、 ガラス細工の動物たちにだけ心を許す姉ローラ。現実と乖離した母と姉を捨て去れず、 一家を支えるためこの町で働くトム。そんな出口の見えない生活がジムという青年の来訪により変化していく。 それはこの家族にとって希望の光に見えた。しかしガラス細工の動物たちが永遠の存在でないことを証明する光でもあった。 トムが奏でる追憶の調べが、二度とは戻れない過去へと導いてゆく。
≪ここまで≫ 

 ここからネタバレします。

 大きな額縁の効果で、失踪した父が今も重くのしかかっていることが鮮明だった。その美術プランのせいか、ウィングフィールド家の食卓が舞台奥にあり、食事の場面が客席から遠い。食卓が舞台面側に移動してくるのかな(可動式の床なのかな)と期待したが、そうではなかった。

 はじめの食事の場面で、母アマンダは長男トムの食べ方を注意する。トムにとっては毎日、毎朝続く拷問のはずで、今作の演技ではアマンダがうざくなさすぎたと思う。他の場面でもアマンダが一般的な“家族思いのお母さん”に見えることが少なくなく、これではトムは家を出て行かないだろうと思った。

 アマンダの過去の栄光(多数の紳士に囲まれていた等)が事実だったように見えてしまうのは、演じた女優の美しさも一因かもしれない。アマンダが言うことは常に誇張されており、たいていは嘘なのだと、観客が予想できるぐらいの塩梅がいいと思う。トムが稼ぎのない母と姉を捨てざるを得ないほど、アマンダという存在は恐ろしいはず。彼女が怪物であることが、この戯曲の前提として揺るぎないものであって欲しい。恋愛小説の連載冊子を電話で押し売りする場面も、いやらしさが少なく凄みに欠けた。そこらにいそうな“ちょっと困ったおばさん”では物足りない。

 ローラ役の女優もまた美しい人だった。紫色のドレスが似合っており、とても清楚で可愛らしかった。あれではモテてしまうと思う。
 ジムとローラのキスシーンは、性別や年齢、社会的地位、経済的影響力などを超えて、人間同士が認め合い、いつくしみ合う奇跡の瞬間だと私は解釈してきた。しかしながら今作では、ローラの方からジムのジャケットを脱がせる演技があり、2人の間に生まれたものが男女間の恋愛(性愛)に矮小化されてしまった。

 ジムは帰り際に婚約者がいると告白する。それを聞いてがっかりするアマンダが滑稽に見え、コントのようになっていたのが残念。ジムはローラの“ガラスの動物園”という浮世離れした素晴らしい夢の世界と決別し、現実へと戻っていく必要があった。その決意表明として、あのセリフを届けてほしかった。

■劇評

■感想など

■ソワレ

★追加公演(7月5日(金)13:30)のチケットは6月12日(水)10:00~発売開始!!★
≪東京、新潟、兵庫、岐阜≫
出演:塩田朋子 亀田佳明 永宝千晶 池田倫太朗
作:テネシー・ウィリアムズ 演出:高橋正徳 翻訳:小田島恒志
美術:乘峯雅寛 照明:阪口美和 音響:原島正治 衣裳:宮本宣子 振付:神崎由布子 
舞台監督:寺田 修 演出補:小原まどか 制作:白田 聡、最首志麻子
宣伝デザイン:三木俊一(文京図案室) 宣伝写真:中山晃子

アフタートーク① 29日(土)18:00の回
高橋正徳(演出)×小田島恒志(訳)×丹野郁弓(劇団民藝演出家)

アフタートーク② 30日(日)13:30の回
信田さよ子(臨床心理士/原宿カウンセリングセンター所長)×高野しのぶ(現代演劇ウォッチャー/しのぶの演劇レビュー主宰)

アフタートーク③ 7/2日(火)13:30の回
出演者×高橋正徳(演出)×清水明彦(1990年版・ジム役)によるフリートーク

前売開始 2019年5月27日(月)
(全席指定・税込)
一般 6,000円    
夜割 4,000円(6/28、7/1の夜公演限定)
◎夫 婦 割  10,000円
◎ユースチケット 3,800円 (25歳以下) ※
◎中・高校生 2,500円 ※
※ ユースチケットは年齢証明証、中・高校生は学生証を当日劇場でご提示いただきます。
◎印.文学座のみ取り扱い
http://www.bungakuza.com/glass/index.html

※クレジットはわかる範囲で載せています(順不同)。間違っている可能性があります。正確な情報は公式サイト等でご確認ください。
~・~・~・~・~・~・~・~
★“しのぶの演劇レビュー”TOPページはこちらです。
 便利な無料メルマガ↓も発行しております♪

メルマガ登録・解除 ID: 0000134861
今、面白い演劇はコレ!年200本観劇人のお薦め舞台

   

バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ