【ワークショップ】シアター風姿花伝「個人/ペア向け演技コーチング2022~自分の可能性をひらく~(講師:山中結莉)」06/13-06/15実施※05/25(水)12時応募開始・先着順(専用フォームあり)

 俳優の那須佐代子さんが支配人をつとめるシアター風姿花伝が、2022年も山中結莉さんのワークショップを実施します。詳細は公式サイトでご確認ください。⇒前回の告知投稿 ⇒2019年1月のワークショップの記録
 今回は対面クラスのみで、一人または二人で参加できます。

●You-Ri Yamanaka「個人/ペア向け演技コーチング2022~自分の可能性をひらく~」
期間:6月13日(月)~6月15日(水)
1時間45分ずつ、1名またはペアで受講
時間帯:
10時〜11時45分
12時〜13時45分
14時30分〜16時15分
16時30分〜18時15分
19時30分〜21時15分
価格:
 1名:25,000円/1コマ
 2名:35,000円/1コマ
講師:山中結莉
会場:シアター風姿花伝(劇場)
募集開始:5月25日12時~
申込フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/yyws2022

【ワークショップ】池内美奈子「俳優のためのリフレッシュ・ワーク:和太鼓の音とワークする」05/25実施※〆切なし(メールのみ)

 池内美奈子さんによるプロの俳優向けワークショップです(⇒前回の投稿)。和太鼓の音を聴きながら「役を手放す」ワークを行うとのこと。詳細は公式facebookページでご確認ください。

 池内さんのワークショップはぜひとも多くの俳優に体験してもらいたいと常々思っています。時間の都合のつく方はぜひご応募ください。

●池内美奈子「俳優のためのリフレッシュ・ワーク:和太鼓の音とワークする」
日時:5月25日(水)13:30~17:00
会場:座・高円寺、阿波踊りホール
対象:プロの俳優

【稽古場情報】水天宮ピット「小スタジオ1、2、3『2022年10月~2023年3月使用期間分』の選考申込受付中」※05/31〆切(郵送のみ)

水天宮ピット
水天宮ピット

 東京芸術劇場が運営する稽古場「水天宮ピット」が小スタジオ1・2・3について(⇒フロアアガイド)、2022年下半期の選考申込を受け付けています(⇒前回の告知)。
 ※大・中スタジオも申込受付中ですが、使用対象期間は異なります。

 以下、水天宮ピットのメールマガジンからの情報です。
 ⇒2010年・無料使用感想レポート(PDF)
 ⇒料金体系

【オーディション】SPAC「2022年9月利賀・静岡公演『弱法師』(作:三島由紀夫、演出:石神夏希)プロ・アマ経験問わず出演者募集」05/20-05/22実施※05/13〆切(専用フォームまたは郵送)

 SPAC-静岡舞台芸術センターが2022年9月に利賀(富山県)と静岡で上演する新作『弱法師』(作:三島由紀夫、演出:石神夏希)の出演者を募集しています。プロ・アマ、舞台芸術の経験不問。詳細は公式サイトでご確認ください。

●SPAC『弱法師』
作:三島由紀夫(『近代能楽集』より)
演出:石神 夏希
出演:大内 米治、大道無門 優也、布施 安寿香、山本 実幸(以上SPAC)、本オーディション選出者(若干名)
日程:
 利賀公演:2022年9月9日(金)〜9月11日(日)
 静岡公演:2022年9月17日(土)〜9月19日(月・祝)

【オーディション】ロームシアター京都「レパートリーの創造『文化センターの危機』(作・演出:松田正隆)出演者(女性役)募集」06/04-06/05実施※05/27(金)23:59〆切(専用フォームあり)

 ロームシアター京都が松田正隆さん作・演出の新作舞台の出演者を募集しています。詳細は公式サイトでご確認ください。

●ロームシアター京都「レパートリーの創造『文化センターの危機』
公演日程:2023年2月22日(水)~26日(日)
作・演出:松田正隆
会場:ロームシアター京都ノースホール
※計4回上演を予定。同じ期間内に「シーサイドタウン」も上演

●オーディション
(1)書類審査
締め切り:5月27日(金)23時59分
(2)オーディション
実施日:6月4日(土)・5日(日)
場所:ロームシアター京都