【ワークショップ】西村壮悟「マイズナーワークショップ2日間イントロクラス」05/10-05/11実施※〆切なし(先着順、メールのみ)

 西村壮悟さんがマイズナーテクニックのワークショップを実施します。初心者も参加可能なイントロクラスです。詳細は公式サイトでご確認ください。⇒前回の投稿

●西村壮悟「マイズナーワークショップ2日間イントロクラス」
日時:2021年5月10日(月)&11日(火)、ともに13:00~17:00 
会場:最寄り駅東高円寺駅のスタジオ
講師:西村壮悟
対象:
 俳優、演出家等、演技に携わる人
 マイズナーの未経験者・初心者向け(ちょっと経験がある方、ブランクある方も歓迎)
参加費:7000円
お申し込み方法:メールのみ
定員:10名(先着順、最少催行人数5名)

【ワークショップ】彩の国さいたま芸術劇場「藤田貴大作・演出『めにみえない みみにしたい』『かがみ まど とびら』関連企画「地図のワークショップ+α」(対象:埼玉県内在住在学の小学生)」07/04実施※06/13〆切(電話またはメール)

 彩の国さいたま芸術劇場が埼玉県内在住在学の小学生向けに、藤田貴大さんと演劇作りを体験する、2時間のワークショップを開催します。未経験者歓迎。詳細は公式サイトでご確認ください。

日時:2021年7月4日(日)11:00〜13:00
会場:彩の国さいたま芸術劇場 大練習室
講師:藤田貴大
対象:埼玉県内在住在学の小学生
定員:10名(応募者多数の場合は抽選)
料金:500円

申込方法:6月13日(日)までに ①氏名(フリガナ) ②学校名 ③学年 ④住所 ⑤保護者と連絡のつく電話番号 をご記入の上、いずれかの方法でお申し込みください。

TEL:0570-064-939(休館日を除く10:00-19:00)
メール:mapws(アットマーク)saf.or.jp

【ワークショップ】「若手演劇人のためのワークショップフェス」05/03-05/05実施※04/17(日)24時〆切(メールのみ)

 ゴールデンウイークの3日間に開講する、22歳以下の演劇人対象のワークショップ情報です。会場は東京の荻窪。講師の1人である忍翔さんから情報提供していただきました。詳細は公式サイトでご確認ください。

 インプロ(即興芝居)、マイケル・チェーホフテクニーク、アレクサンダーテクニークなどの確立された演技手法を、6人の講師から教えてもらえます。参加費は3日間で15000円、定員は8名。

■若手演劇人のためのワークショップフェス

■概要
このワークショップフェスは、22歳以下の演劇人に向けて、世界の様々な演劇、表現のメソッドを学んでもらうため、2021年のゴールデンウィークの3日間に東京で開催されます。参加資格は、22歳以下であること、3日間参加出来ること、そして「学びたい」という意欲です。奮ってご参加ください!

■日程
5月3日(月)
10:00~13:00 忍翔「インプロ」
14:00~17:00 秋江智文「マイケル・チェーホフテクニーク」
5月4日(火)
10:00~13:00 Kou「ボディワーク」
14:00~17:00 池田レゴ「ルコック&ベラレーヌシステム」
5月5日(水)
10:00~13:00 松本マキ「アレクサンダーテクニーク」
14:00~17:00 黒澤世莉「マイズナーテクニック」

【ワークショップ・オーディション】あやめ十八番「2021年10月下旬・東京芸術劇場シアターウエスト公演『音楽劇 百夜車』の出演者募集」04/19-04/22実施※04/12(月)23:59〆切(専用フォームまたはメール)

 花組芝居の俳優・堀越涼さんが主宰する演劇ユニット“あやめ十八番”が2021年10月下旬に東京芸術劇場シアターウエストで新作公演『音楽劇 百夜車』を実施します。その出演者募集を兼ねたワークショップオーディション情報です。詳細はCoRich舞台芸術!の掲示板でご確認ください。

●あやめ十八番 第十三回公演『音楽劇 百夜車』
脚本・演出 堀越涼
2021年10月下旬 於:東京芸術劇場シアターウエスト
報酬:一定枚数以上のチケット販売でキャッシュ・バック予定

●ワークショップ・オーディション
・書類選考:4月12日(月)23:59〆切
応募フォーム:https://customform.jp/form/input/72940/
定員に達した場合は、期日前に締切る場合あり

・実技審査(書類選考合格者が参加)
日時 (各回15分前受付開始)
2021年4月
(A)19日(月)16:30~20:00
(B)20日(火)12:30~16:00
(C)20日(火)17:30~21:00
(D)21日(水)12:30~16:00
(E)21日(水)17:30~21:00
(F)22日(木)12:30~16:00
(G)22日(木)17:30~21:00
会場:東京都内
参加費(会場費、テキスト代含)2,000円(税込)
複数回参加希望の場合、2コマ目以降は1コマ1,500円。
回によってワークショップの内容が異なります

【ワークショップ】西村壮悟「スコット・ウィリアムズ特別ワークショップ(経験者向け/ZOOM開催)」04/21、04/22、04/28、04/29の夜に実施※〆切なし(メールのみ)

 西村壮悟さんが英国のインパルスカンパニー(The Impulse Company)の創立者であるスコット・ウィリアムズさんの特別クラスをZOOMで実施します(⇒前回の投稿)。参加対象者は限られています。詳細は公式サイトでご確認ください。国境を超えるオンライン・ワークショップが増えてきましたね!

●西村壮悟「スコット・ウィリアムズ特別ワークショップ」
 「マイズナーテクニックを台本に持ち込む(TAKING THE MEISNER TECHNIQUE INTO TEXT)」
 講師:スコット・ウィリアムズ 通訳:久保田恵
 日時:4月21日、22日、28日、29日の18:30~21:30
 (通訳が入るため、時間を若干延長する場合があります)
 受講料:¥20,000
 参加対象者:西村壮悟のマイズナーワークショップに参加したことがある方で、一定のレベル以上の技術を持つ方