【ワークショップ】スタジオアーキタンツ「ローザス創立メンバー・池田扶美代によるレパートリー・ワークショップ」07/31、08/01、08/06、08/07実施※〆切不明(専用フォームあり)

 ベルギーのダンスカンパニーRosas(ローザス)の創立メンバーである池田扶美代さんのワークショップです。ダンス未経験者も歓迎。詳細は公式サイトでご確認ください。関連投稿⇒12

 私が2017年10月の「ボディスキャニング Body scanning~」を受講した時の感想はこちら。facebookの投稿を一時的に「全体に公開」にします。

【日時】
2021年
7月31日(土)19:45-21:30 <『ローザス・ダンス・ローザス』椅子のパート>
8月01日(日)19:45-21:30 <『ドラミング』>
8月06日(金)15:45-17:30 <『ドラミング』>
8月07日(土)19:45-21:30 <『ローザス・ダンス・ローザス』椅子のパート以外>

【対象・レベル】
『ローザス・ダンス・ローザス』:中学生以上の方はどなたでも受講可能
『ドラミング』:中学生以上。初中級。

【受講料】¥3,500/ 各クラス
【定員】30名/ 各クラス

【オーディション】JACROW「2022年秋公演『新作(劇場未定)』出演者募集(ほぼフルオーディション)」07/24-25実施※06/11〆切(郵送またはメール)

 中村ノブアキさん(⇒プロフィール)が作・演出される劇団JACROWが、2022年秋の新作公演の出演者を募集しています。毎月1~2日、約1年かけてワークショップを行い、中村さんが新作を書き下ろす試みです。詳細はCoRich舞台芸術!の掲示板でご確認ください。

 ただいま新作の公演中↓ですが前売りチケットは完売。オンライン配信があります。

●JACROW「2022年秋公演『新作(劇場未定)』出演者募集(ほぼフルオーディション)」
募集対象
・18歳以上、演技経験3年以上の俳優(学生可/性別不問)、10名前後
・過去に1度以上、JACROWを観たことがある方(#30『鋼の糸』も対象)

【ワークショップ】鍬田かおる「モノローグをつかって」06/12-06/13実施※〆切なし(少人数、事前予約制、メールまたはメッセージ等にて申込)

 鍬田かおるさんがモノローグを使ったクラスを開講されます。初心者歓迎、ジャンル問わず、プロもしくはプロを目指す方が対象です。詳細は公式facebookページなどでご確認ください(⇒前回の紹介投稿)。

●鍬田かおる「モノローグをつかって」
日程:6/12(土)&6/13(日)/両日とも14:00~17:00
会場:東京都港区のスタジオ
参加費:11,000円(2日間)
対象:プロおよびプロを目指す方々
 俳優、歌手、ナレーター、ダンサー、演出家、劇作家もジャンルは問わず歓迎。
 これまで鍬田かおるのクラス等に参加済みである必要はありません。
予約方法:メール、facebookのメッセンジャーなど。

 かおるさんの指導は論理的かつ実践的です。シビアな語り口に少々面食らうこともありますが(笑)、私が受講中、取材中に書き留めたメモは名言の宝庫で、読み返すたびに背筋が伸びます。課題や疑問、目的意識をはっきりさせて参加するといいのではないかと思います。

【ワークショップ・オーディション】劇団印象「2021年10月~11月公演『藤田嗣治~白い暗闇~』出演者募集」6月12日、19日、26日実施(どれか1日に参加)※6/5(土)24時〆切(メールのみ)

 鈴木アツトさんが作・演出される劇団印象が、2021年秋の新作・下北沢公演の出演者を募集します。詳細はCoRich舞台芸術!の掲示板でご確認ください。劇団の2020年公演『エーリヒ・ケストナー~消された名前~』をアーカイブ配信で拝見し、とても面白かったです。

●劇団印象『藤田嗣治~白い暗闇~』
日時:2021年10月27日~11月2日
会場:下北沢・小劇場B1
公演実施回数:10ステージ(予定)

・ワークショップ・オーディション(書類選考通過者のみ参加)
日程:6月12日、19日、26日(どれか一日のみ)
参加費:2,000円(場所代とテキスト代)
締切:6月5日(土)24時まで(メールのみ、PDFファイルの添付推奨)

【ワークショップ】西村壮悟「マイズナーワークショップ2日間イントロクラス(初心者向け)」06/17-06/18実施※〆切なし(メールのみ、先着順)

 西村壮悟さんがマイズナーテクニックの初心者向けワークショップを実施します。詳細は公式サイトでご確認ください(⇒前回の投稿)。

●西村壮悟「マイズナーワークショップ2日間イントロクラス」
【日時】6月17日(木)、18日(金)それぞれ13~17時
【会場】高円寺K’sスタジオ本館
【参加費】7000円
【申し込み方法】メールのみ
【定員】10名(先着順)
 ※最少催行人数5名に満たなかった場合はキャンセル、あるいは時間を若干短縮させていただく場合があります。

 英国の講師を招きZOOMで実施した特別クラスは好評だったようです。なんと、通訳が池内美奈子さんだったとは!!贅沢!!!(西村さんは新国立劇場演劇研修所で池内さんに師事)。