コトリ会議『あ、カッコンの竹』06/08-12こまばアゴラ劇場

 山本正典さんが作・演出されるコトリ会議は大阪拠点の劇団です。初めて拝見しました。

 レビューは記録のみ。2018/06/13に公開。

劇団 短距離男道ミサイル『母さん、たぶん俺ら、人間失格だわ~キャンピングカーで巡る真冬の東北二十都市挨拶周りツアーいいか、お前ら事故るなよ、ぜったい事故るなよ!!編~』03/01-05 Studio+1(宮城)

 劇団 短距離男道ミサイルは2011年に旗揚げした宮城県、仙台の劇団です。劇団員12名の年齢は20~30代という比較的若い集団なんですね。上演時間は前説や後説などを含め、約1時間20分強。

 「CoRich舞台芸術まつり!2017春」の審査員として拝見しました(⇒102本中の10本に選出 ⇒応募内容)。※レビューはCoRich舞台芸術!に書きます。下記にも転載しました。 

ロロ『いつ高シリーズvol.4+vol.1-3一挙上演』03/04-12こまばアゴラ劇場

 ロロは三浦直之さんが作、演出、出演される劇団です。「いつ高シリーズvol.4+vol.1-3一挙上演」を3/7(火)の1日間で拝見しました。戯曲を無料公開するそうです(現在はvol.1とvol.2を公開中)。

 「CoRich舞台芸術まつり!2017春」の審査員として拝見しました(⇒102本中の10本に選出 ⇒応募内容)。※レビューはCoRich舞台芸術!に書きます。下記にも転載しました。※最終選考対象作品は『いちごオレ飲みながらアイツのうわさ話した』です。

パラドックス定数『九回裏、二死満塁。』06/10-18中野テルプシコール

 初日の上演時間は約1時間30分強。アナウンスは1時間40分でしたが、5分押し開演で5分早く終わった印象です。

 レビューはほぼ記録のみ。

オフィスマウンテン『ホールドミーおよしお』05/24-06/10 STスポット

 オフィスマウンテンは劇作家、演出家、俳優の山縣太一さんが主宰されるユニットです。上演時間は約1時間10分。

 「CoRich舞台芸術まつり!2017春」の審査員として拝見しました(⇒102本中の10本に選出 ⇒応募内容)。※レビューはCoRich舞台芸術!に書きます。下記にも転載しました。