パソナグループ『DISGRACED ディスグレイスト 恥辱』09/10-25世田谷パブリックシアター

ディスグレイスト
ディスグレイスト

 ⇒CoRich舞台芸術!『DISGRACED ディスグレイスト 恥辱

文学座9月アトリエの会『弁明』09/07-21文学座アトリエ

弁明
弁明

 ⇒CoRich舞台芸術!『弁明

座・高円寺『ピノッキオ』09/03-21座・高円寺1

 佐藤信さんが芸術監督をつとめる座・高円寺のレパートリーで、テレーサ・ルドヴィコさんの新作となる『ピノッキオ』を拝見(⇒前作のレビュー)。素晴らしかったです。
 一般向けの日程が少ないんですよね。※一般公演:9/3(土)、9/11(日)、9/14(水)、9/17(土)、9/18(日)

 ⇒CoRich舞台芸術!『ピノッキオ/ふたごの星

Bard on the Beach『The Merry Wives of Windsor』09/02 Mainstage Theatre, Vancouver CANADA

 9月1日~6日にカナダのバンクーバーに行ってまいりました。運良く、海辺のVanier Parkで行われている「Bard on the Beach」というシェイクスピア・フェスティバルの期間中だったんです(6月中旬から9月末まで)。
 2つの会場(Mainstage TheatreとDouglas Campbell Theatre)で上演されている計4演目のうち、『ウィンザーの陽気な女房たち』を9/2(金)の夜に拝見。休憩1回込みで約2時間40分。チケット代は57カナダドル(一般・大人)。※座席の位置によって20ドル、45ドルもあり。

 以下、facebookに投稿した感想(非公開)と写真などです。

tmwow_1

東京都高等学校文化連盟、他「第27回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演」08/27-28国立劇場

 今年も東京都の高校演劇地区大会の講師をさせていただくことになり、昨年の全国大会で優秀賞を受賞した作品を拝見しようと、国立劇場に行ってきました。目当ては青森中央高等学校の『アメイジング・グレイス』。同じ日に上演された静岡県立伊東高等学校の『幕が上がらない』も拝見しました。

 「2016ひろしま総文 高校演劇全国大会」で両作品ともご覧になった工藤千夏さん(うさぎ庵/渡辺源四郎商店)の劇評↓をどうぞ。

 ⇒CoRich舞台芸術!「第27回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演「進化 国立劇場の夏」