ふじのくに⇄せかい演劇祭2016の、宮城聡聰さんの新作です。
本当の最後の最後に、音楽祝祭劇の意味がわかり、感動して涙しました。そして、やはり宮城さんもまた、こういう作品を作る、作らされる時代なのかと、悲しみました。
@playnote SPAC「イナバとナバホの白兎」はそれがテーマだったかも。聖書の「はじめに言葉ありき」の否定でもある全面的な音楽賛美。
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2016年5月7日
※レビューは2019/05/31に公開しました。
しんゆりシアター ミュージカルカンパニー公演「ヴェローナ物語」①約2時間50分休10分込み。シェイクスピアの有名戯曲とミュージカルの名曲を組み合わせたドタバタ恋愛コメディ。恋がもつれバカ炸裂して凄く面白かった!作・演出の横山由和さんが20代の頃に書いたそうで、出会えた幸運に感謝。
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2016年5月2日
しんゆりシアター ミュージカルカンパニー公演「ヴェローナ物語」②私が音楽座ミュージカルで好きなのは人間の素直さが(日常の)奇跡を起こすところ。それを思い出した。熊本地震の義援金募集あり。明日千秋楽は完売。川崎市の5年連続企画の最終年 pic.twitter.com/d8pYNM7HUO
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2016年5月2日
※レビューは2019/05/29に公開しました。
SPAC芸術総監督の宮城聰さんのお仕事をまとめた本が、青弓社から出版されました(⇒公式サイト)。あとがきの日付は2016年4月29日。出来立てほやほやです!
宮城さんのインタビューから始まり、宮城さんと舞台をつくってきた俳優、スタッフのインタビュー、そして主な上演作品(14作品)についての詳しい解説、論考が載っています。このようにひとつの本にまとまっていることが、とても嬉しいです。舞台写真も多数掲載。


CHAiroiPLIN『BEAN!!!!!~踊る童話2~』
≪東京、福岡、広島≫
04/30-05/01 セッションハウス(東京)※終了
05/13 イムズホール(福岡)
05/15 JMSアステールプラザ 中ホール(広島)
※公演詳細はこちら。
⇒CoRich舞台芸術!『BEAN!!!!!~踊る童話2~』
★メルマガへの ご登録はこちら へ!
★facebookページでブログ更新を報告しています。
よかったら「いいね!」してください♪

2016年5月のお薦め舞台9本+αをご紹介します。
まぐまぐ大賞2014・無料部門・エンターテイメント・ジャンルで4位入賞したメルマガです♪