こまつ座『紙屋町さくらホテル』07/05-24紀伊國屋サザンシアター

 『紙屋町さくらホテル』は新国立劇場のこけら落とし公演のために井上ひさしさんが書き下ろされた1997年初演の戯曲です。同劇場で2001年に再演され、こまつ座でも上演されてきました。[上演時間(予定):3時間20分 (休憩含む)] ※このレビューは2017/06/28に公開しました。

【俳優養成】新国立劇場演劇研修所「2016年夏のオープンスクール」8/27-28実施※8/16〆切(郵送のみ・返信用ハガキ同封)

 新国立劇場演劇研修所が夏のオープンスクールを開講します(⇒昨年冬の告知エントリー)。ご興味ある方はぜひご応募ください。詳細は公式サイトでご確認を。

 同研修所は日本で唯一の国立の俳優養成学校です。今や修了生は110人以上。新国立劇場の演劇公演の他にも、活躍が増えています。修了生のネットワーク(関連エントリー⇒)もあります。修了生の出演情報は公式サイトで随時更新されています。昨年12月の「演劇研修所説明会」レポートもどうぞ。

 ●新国立劇場演劇研修所オープンスクール
  日程:8月27日(土)・28日(日)
   ※2日目は説明会(現役研修生参加)も行う予定。
  場所:新国立劇場 地下2階 Cリハーサル室
  受講料:3,000円
  応募資格:全日程・授業に参加できる、17歳以上30歳以下の方。俳優の経験は問いません。
  募集人数:50名
  締切:8月16日(木)必着(郵送のみ)。
  応募多数の場合は抽選。結果は郵送にて連絡。

 ⇒2015年のオープンスクールの内容:

 ※同研修所で講師をつとめる木村早智さんのワークショップが08/22-24、08/25-27に実施されます。⇒告知エントリー

 以下、公式サイトより転載。

ナショナル・シアター・ライヴ2016『人と超人』07/01-06 TOHOシネマズ日本橋

【ワークショップ】ENBUゼミナール「初心者向け俳優ワークショップ(講師:辻村優子)」7/13(水)19時~22時実施※毎月開催・〆切明記なし(専用フォーム、メール、電話)

 先月参加した辻村優子さんの俳優ワークショップが7月にも開催されます。⇒体験レポート 私、味を占めまして…今月も参加させていただくことにしました!「手紙の回」も体験してみたくなったんです(6月は「短冊の回」でした)。詳細は公式サイトでご確認ください。

 初心者の俳優向けですが、「演技とは何かという壁の前で立ち止まっている方」にもお薦めです。⇒前回の告知エントリー

●ENBUゼミナール「初心者向け俳優ワークショップ(講師:辻村優子)」
 日時:7月13日(水)19:00~22:00
 場所:ENBUゼミナール(五反田)
 定員:12名
 内容:手紙の回。一日完結。
 受講料:4,000円

 手ぶらで参加可能。上履きも不要。気楽に、本気で、その場で初めて会った仲間たちと、3時間みっちり取り組んでみましょう!

genten『赤鬼』07/02-23多摩美術大学・上野毛キャンパス鏡の間

 ⇒CoRich舞台芸術!『赤鬼』※こりっちでカンタン予約!

 以下は記録のみ。