【2017年01月の観劇予定】

 2017年1月の個人的な観劇予定です。
 1月のお薦め舞台をご紹介するメルマガは12/31深夜発行!⇒無料登録
 CoRich舞台芸術!で検索して選んでいます。作り手の皆さん、どうぞ公演登録してください!
 12月にリニューアルされて、CoRich舞台芸術!のスピードが速くなってます!嬉しい!!

【稽古場レポート】地人会新社『豚小屋~ある私的な寓話~』12/29都内某所

 地人会新社の第6回公演は、北村有起哉さんと田畑智子さんの二人芝居。南アフリカの劇作家アソル・フガードさんによる戯曲『豚小屋~ある私的な寓話~』を、栗山民也さんが翻訳・演出されます。来年1月7日(土)の初日に向けて、毎日、通し稽古が行われている年末の稽古場に伺いました。

 台本の初めにあるとおり、「第二次世界大戦中、ソビエト軍から脱走し四十一年間を豚小屋に隠れて過したパヴェル・ナヴロツキーという脱走兵の真実の物語にインスパイアされ書かれた」、という戯曲です。

20161229_butagoya_flyer_s

 豚小屋に41年間…!? ちょっと思い浮かべただけでゾっとしますし、実際、豚小屋の中で繰り広げられるお話なのですが、退屈な日常の中の小さな幸せに胸躍り、何もかもをひっくり返すような出来事にドキドキさせられます。繰り返し訪れるさざ波と大波に揺さぶられ、さりげない伏線の張り方にもシビれる、起承転結の構成が見事な四幕劇でした!

●地人会新社『豚小屋~ある私的な寓話~』 ⇒公式サイト
 2017年1月7日(土)~15日(日)
 会場:新国立劇場小劇場 THE PIT
 出演:北村有起哉 田畑智子
 作:アソル・フガード 翻訳・演出:栗山民也
 A席6,500円 B席5,000円 25歳以下3,000円
 ※1月7日(土)19:00の回はプレビュー公演でA席、B席ともに3,500円、25歳以下2,000円!
  J-Stage Naviならまだプレビュー公演の残席あり!(ただし一般のみ)
  ⇒チケットぴあローソンチケットイープラス
  ⇒CoRich舞台芸術!『豚小屋~ある私的な寓話~
 ※休憩なしで2時間を切る上演時間になりそうです。

写真(左から・敬称略):田畑智子、北村有起哉 撮影:谷古宇正彦
写真(左から・敬称略):田畑智子、北村有起哉 撮影:谷古宇正彦

【オーディション】劇団チョコレートケーキ「5月新作公演と12月再演公演の出演者募集(15歳前後の役の男女)」01/28-29実施(両日必須参加)※01/20〆切(メールのみ)

 古川健さんの戯曲を日澤雄介さんが演出される劇団チョコレートケーキが、5月新作公演『60’sエレジー(仮)』と12月公演(『熱狂』『あの記憶の記録』再々演⇒レビュー)の出演者を募集します。今年3月に劇団員全員にインタビューをさせて頂きました。
  対象は15歳~25歳の俳優。経験問わず。詳細は公式サイトでご確認ください。

●第28回公演『60’sエレジー(仮)』(新作)
 2017年5月1日(月)~5月21日(日)計24ステージ予定
 @サンモールスタジオ(新宿御苑)
 《募集人員》
 男性キャスト1名 〈設定年齢〉15歳前後 (金の卵役)

●第29回公演『熱狂』『あの記憶の記録』 2本立て公演
 2017年12月4日(月)~20日(水)各9ステージ・計18ステージ予定
 @都内某劇場 キャパ250席
 対象公演:『あの記憶の記録』
 《募集人員》
 男性キャスト1名 〈設定年齢〉15歳前後 (主人公イツハクの息子役)
 女性キャスト1名 〈設定年齢〉15歳前後 (主人公イツハクの娘役)

【応募締切】2017年1月20日 午前10時必着(メールのみ)

《一次審査》書類審査
《二次審査》テキストを使ったWS形式の実技審査(参加費無料)
 日程:2017年1月28日(土)・29日(日)※両日とも参加
 会場:都内スタジオ

 ↓トム・プロジェクト公演『挽歌』(⇒レビュー)の戯曲が掲載されています。

テアトロ 2017年 01 月号 [雑誌]
カモミール社 (2016-12-13)

 以下、公式サイトより転載します。

【オーディション】浮世企画「2017年4月新作公演の出演者募集(演出助手も)」01/09-10実施※01/06(金)23:59〆切(メールのみ)

 今城文恵さんが作・演出・プロデュースされる浮世企画が、2017年4月新作公演の出演者を募集しています。演出助手も募集中(1/15〆切)。詳細は公式サイトでご確認ください。

●浮世企画新作公演2017年4月13~18日@SPACE雑遊
・オーディション
 日時:どちらか都合の合う方を選択
 2017/1/9(祝)13:30~16:30
 2017/1/10(月)18:30~21:30
 会場:都内某所
 応募資格(抜粋):18歳以上の健康な方(演技経験不問)
 参加費:1回500円(場所、テキスト代として)
 応募〆切:2017年1月6日 23:59

 ↓前回公演の感想

 以下、公式サイトより転載します。

【ワークショップ】ENBUゼミナール「初心者向け俳優ワークショップ(講師:辻村優子)」1/31、2/23、2/24、3/14、3/15実施※毎月開催・〆切明記なし(専用フォーム、メール、電話)

 毎月1回開催されている、辻村優子さんによる俳優向けワークショップ。私自身が参加して以来、毎月ご紹介しています(⇒前回の紹介記事)。過去のレポートなどを参考にして、参加をご検討くださいませ♪
 詳細は公式サイトでご確認ください。手ぶらで参加可能。上履きも不要。お気軽にどうぞ!

 ⇒短冊の回のレポート
 ⇒手紙の回のレポート

●ENBUゼミナール「初心者向け俳優ワークショップ(講師:辻村優子)」
 場所:ENBUゼミナール(五反田)
 定員:12名
 内容:一日完結。
 受講料:4,000円

・スケジュール
 1月31日(火)19:00~22:00 「手紙」の回
 2月23日(木)19:00~22:00 「短冊」の回 ☆2日連続受講は合計8000円→7000円
 2月24日(金)19:00~22:00 「手紙」の回 ☆2日連続受講は合計8000円→7000円
 3月14日(火)19:00~22:00 「短冊」の回 ★2日連続受講は合計8000円→7000円
 3月15日(水)19:00~22:00 「手紙」の回 ★2日連続受講は合計8000円→7000円