パルコ・兵庫県立芸術文化センター『ダニーと紺碧の海』05/13-21紀伊國屋ホール

 藤田俊太郎さんが、私が大好きな米国人劇作家ジョン・パトリック・シャンリィさんの戯曲『ダニーと紺碧の海』を演出されます。上演時間は約1時間40分。↓こんなポスターでした。

 ↓戯曲本はアマゾンだと高い中古しかないみたいですね。

ダニーと紺碧の海
ダニーと紺碧の海

posted with amazlet at 17.05.18
ジョン・パトリック シャンリィ
白水社
売り上げランキング: 484,938

 
 シャンリィさんご自身が監督して映画化した『ダウト』が有名です。公演パンフレット(1200円)によると、2004年初演でピュリッツァー賞戯曲部門、トニー賞最優秀作品賞、演出賞、主演女優賞、助演女優賞を受賞。⇒過去レビュー(2013年2月にこちらも拝見)

ダウト―疑いをめぐる寓話
ジョン・パトリック シャンリィ
白水社
売り上げランキング: 406,372

 

ダウト/あるカトリック学校で [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-02-08)
売り上げランキング: 76,081

 
 私は映画『月の輝く夜に』が大好き(もう何度も書いてますが)。シャンリィさんは米国アカデミー賞脚本賞を受賞。

月の輝く夜に [DVD]
月の輝く夜に [DVD]

posted with amazlet at 17.05.18
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2004-02-20)
売り上げランキング: 236,257

【稽古場情報】水天宮ピット「小スタジオ1、2、3『2017年10月~2018年3月使用期間分』の選考申込受付中」※5/31〆切(郵送または持参)

水天宮ピット
水天宮ピット

 東京芸術劇場が運営する稽古場「水天宮ピット」が小スタジオ1・2・3について(⇒フロアアガイド)、2017年10月~2018年3月分の選考申込を受け付けています(⇒前回の告知エントリー)。

 以下、水天宮ピットのメールマガジンからの情報です。小スタジオ3は広くはないですが、水天宮ピットの中でも格安で、利用料金は制作室付きで1日2,000円(8日以上なら長期割引あり)です。芸術団体の皆さん、どうぞご検討ください。⇒利用料金

 ●水天宮ピット「H29年度下半期の小スタジオ選考申込」
  対象期間:2017年10月~2018年3月分
  選考受付期間:2017年5月1日(月)~5月31日(水)※当日消印有効
  ⇒2010年・無料使用感想レポート(PDF)

 以下、メールマガジンより転載します。

ホリプロ『Little Voice リトル・ヴォイス』05/15-28天王洲 銀河劇場

 『リトル・ヴォイス』はミュージカルではなく、歌と踊りの場面があるお芝居です。1992年にサム・メンデス演出で英国初演され、1998年に映画化。今はなき渋谷シネマライズで上映されていた記憶あり(うろ覚えです。見たいなーと思ってたんです)。上演時間は約2時間50分(途中休憩20分込み)。

リトル・ヴォイス [DVD]
リトル・ヴォイス [DVD]

posted with amazlet at 17.05.17
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-04-04)
売り上げランキング: 120,203

劇団チョコレートケーキ『60’sエレジー』05/03-21サンモールスタジオ

 5/16に拝見。約2時間15分。座付き劇作家の古川健さんは売れっ子で、劇団だけでなく外部にも多数の脚本提供をされています。

【オーディション】兵庫県立ピッコロ劇団「2018年2月公演『マルーンの長いみち~小林一三物語~』出演俳優募集(作:古川貴義 演出:マキノノゾミ)」2018年02/23-25上演※6/1〆切(郵送のみ)

 兵庫県立ピッコロ劇団が「関西を中心に活動している18歳以上の男女俳優」を対象に、2018年2月公演『マルーンの長いみち~小林一三物語~』の出演者を若干名、募集しています。詳細は劇団公式サイトにて確認ください。

 脚本は箱庭円舞曲の古川貴義さん。「CoRich舞台芸術まつり!2011春」でグランプリを受賞しています。演出はマキノノゾミさんです。

●兵庫県立ピッコロ劇団『マルーンの長いみち~小林一三物語~』
 上演期間:2018年2月23日(金)~25日(日)
 会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール
 作:古川貴義(箱庭円舞曲) 演出:マキノノゾミ
 出演:兵庫県立ピッコロ劇団員 ほか

・オーディション
 応募資格:関西を中心に活動している18歳以上の男女俳優。
 募集人数:若干名
 2次審査(実技・面接):2017年6月25日(日)12:00~
 締め切り:6月1日※郵送のみ

※このエントリーに続きはありません。