DAZZLE『Touch the Dark(タッチ・ザ・ダーク)』08/25-09/03東京都渋谷区のどこか

 ダンス・カンパニーのDAZZLEによる「immersive theater(イマーシブ・シアター)」を体験。

 観客回遊型パフォーマンスについては、英国のpunch drunkの噂を聞き、興味を持っていました。すっごくちゃんとしていて感心!5000円は安いと思いました(8000円は特別扱いで、それも楽しそう)。

 レビューは2018/10/31に公開。

温泉ドラゴン『幸福な動物』08/23-09/03 SPACE雑遊

 原田ゆうさんの新作戯曲が観たくて伺いました。温泉ドラゴンはシライケイタさんが作・演出・出演をされる男性ばかりの劇団という認識だったのですが、原田さんが新たに入団されたんですね。驚きました。劇作家が2人も所属している劇団って珍しいのではないでしょうか。今回はシライさんは演出のみで出演はされません。上演時間は約2時間強、休憩なし。

 原田さんは第18回劇作家協会新人戯曲賞、「日本の劇」戯曲賞2014・最優秀賞を受賞。私は平成27年度北海道戯曲賞の最終候補に選ばれた『浮いていく背中に』が面白かったんです(⇒過去レビュー)。ダンサーでもあって、イデビアン・クルーの10月公演『肩書ジャンクション』に出演予定。ダンサーで劇作家というと矢内原美邦さんがすぐに思い浮かびますね。

 レビューはほぼ記録のみ。

【オーディション】20歳の国「2018年4月公演『青春超特急』@サンモールスタジオの出演者募集」09/07-10実施※前日24時〆切(メールのみ)

 竜史さんが作・演出・主宰される20歳の国(はたちのくに)が2018年4月公演『青春超特急』の出演者を募集しています。詳細はCoRich舞台芸術!の掲示板でご確認ください。

●20歳の国卒業公演『青春超特急』
 作・演出:竜史
 2018年4月18日(水)~29日(日)
 会場:サンモールスタジオ

・オーディション
 日時(全4回)
 9/7(木)15~20時
 9/8(金)15~20時
 9/9(土)15~20時
 9/10(日)15~20時

 募集人数:若干名
 会場:都内稽古場
 参加費:2000円(場所代、テキスト代込み)
 定員:各回14名程度(男女各7名を予定)
 応募条件:演技の経験があり、20歳の国の活動に興味のある18歳以上の男女。4月公演に参加できずとも、その後の活動に興味があれば、応募可能。
 締切:オーディション前日の24:00

 20歳の国は「CoRich舞台芸術まつり!2016春春の最終選考に選ばれました(⇒審査員のクチコミ評、⇒私のレビュー)。以下は演劇ジャーナリストの徳永京子さんのツイートです。
 

 以下、CoRich舞台芸術!の掲示板より。