イプセン作、マンビィ演出「民衆の敵」約2時間15分。温泉汚染を訴える博士(堤真一)が圧倒的多数と対峙。博士が明るくポジティブで魅力的。彼が披露する「発見」に集中できた。黒田育世振付の老若男女のアンサンブルは存在感大。音楽はやや説明的。何度観ても胸に刺さる戯曲。https://t.co/Nv0offJG5m
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) December 3, 2018
※レビューは2019/12/19に公開しました。
イプセン作、マンビィ演出「民衆の敵」約2時間15分。温泉汚染を訴える博士(堤真一)が圧倒的多数と対峙。博士が明るくポジティブで魅力的。彼が披露する「発見」に集中できた。黒田育世振付の老若男女のアンサンブルは存在感大。音楽はやや説明的。何度観ても胸に刺さる戯曲。https://t.co/Nv0offJG5m
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) December 3, 2018
※レビューは2019/12/19に公開しました。
三島由紀夫の長編大河小説「豊饒の海(第一部「春の雪」、第二部「奔馬」、第三部「暁の寺」、第四部「天人五衰」」の舞台化です。長田育恵さんが台本を手掛け、英国人のマックス・ウェブスターさんが演出されます。上演時間は約2時間40分、休憩15分を含む。
三島由紀夫の長編小説の舞台化。原作を全く知らずに拝見。面白かった?♪振付、転換のアンサンブルが綺麗。感情に突き動かされる人々の刹那をシンプルかつ美的に表し、制御が効いているのが好み。死と官能の交差を味わえた。田中美甫さん素敵!約2時間40分、休憩15分を含む。https://t.co/GCuCJU8HkC
— 高野しのぶ(しのぶの演劇レビュー) (@shinorev) 2018年11月13日
シアター風姿花伝が山中結莉(やまなか・ゆうり)さんの俳優ワークショップを開催します。詳細は公式サイトでご確認ください。⇒第1回目のレポート ⇒第2回目の記録
3度目となる今回は「初体験者クラス」と「受講体験者クラス」の2クラスあり。継続の力ですね!
【2019年・俳優ワークショップ】
ご好評をいただいている俳優ワークショップ。
来年も山中結莉氏をお迎えし、開催いたします。2019年1月28日(月)~2月4日(月)<2月1日(金)は休み>
詳細はこちらからhttps://t.co/E7NUoTTxgq
— シアター風姿花伝 (@fuusikaden) 2018年12月1日
結莉さんはロンドン在住の俳優、演出家、俳優指導者です。非常に貴重な機会ですので、お時間の合う俳優さんはお申し込みください!
●You-Ri Yamanaka「プロの俳優のための演技ワークショップ」
【初体験者クラス】
日程/時間:
2019年1月28日(月)~2月4日(月)<2月1日(金)は休み>
各日18:00~21:00 3時間×7日間
応募資格:俳優として5年以上活動している方
会場:都内スタジオ
参加費:38,000円
定員:10名程度 ※応募者多数の場合は選考あり。
【受講体験者クラス】
日程/時間:
2019年1月28日(月)~2月4日(月)<2月1日(金)は休み>
各日13:00~17:00 4時間×7日間
応募資格:現在プロの俳優として活動しており、本講師ワークショップ受講経験のある方
会場:都内スタジオ
参加費:45,000円
定員:8名程度 ※応募者多数の場合は選考あり。
●応募方法:お申込みフォームよりご応募ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S81782987/
●お問い合わせ先:シアター風姿花伝(担当:中山)
TEL 03-3954-3355
MAIL mail(アットマーク)fuusikaden.com
↓結莉さんのロング・インタビューが読めます。
舛廣純子が聞く「しなキャリ図鑑」 【第21話】 演劇人のチカラ / 山中結莉さんの場合 https://t.co/11nRgRyZTS
— mm(mlab) (@nohohon_midori) 2017年10月29日
2018年12月のお薦め舞台9本+αをご紹介します。
まぐまぐ大賞2014・無料部門・エンターテイメント・ジャンルで4位入賞したメルマガです♪